• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gdgdの"リード90" [ホンダ リード90]

整備手帳

作業日:2012年4月21日

キャブOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
恐らくずーっと手を入れられていなかったキャブ周辺。

キャブ本体を覆うようにカスがへばりついています。
2
バラしてってキャブクリーナーで10分くらい漬けます。

フロートが黒いキャブには初遭遇です。珍しくはないんですかね??

結構キレイだったのでバラすほどじゃなかった・・・
3
で、きれいになったキャブ本体の画像です。

キャブセッティングをしなおしたら、出足の加速が若干良くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルグリップ交換

難易度:

フロントブレーキフルード交換

難易度:

ベリアル ステルスチャンバー取り付けセッティング

難易度:

37410km クラッチアウター交換

難易度:

37432km メーター交換 スイッチ交換 他

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gdgdです。 ホンダ リード90と トヨタ スターレットEP85に乗っています。 元々バイク好きなんですが、 最近クルマもいじっていきたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スターレット スターレット (トヨタ スターレット)
トヨタ スターレットEP85です。おそらくXリミテッド?? 走行62400㎞フルノーマ ...
ホンダ リード90 リード90 (ホンダ リード90)
ホンダ リード90です。14500㎞の状態で知り合いから譲り受けました。 出足は結構遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation