• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumappyの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2013年6月8日

マフラー交換(1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日、飲みすぎた為、午後からマフラー交換作業開始。
まずは、四輪ジャッキアップ。
一番の難所の触媒とマフラー取り付けボルト、ナット。
結構錆錆で無事外す事が出来るか?
ラスペネをたっぷり吹き付け一服しながら浸透待ち。
2
ノーマルマフラーの吊り下げステーが折れていたのでタイラップ、針金で吊ってました。
3
触媒とマフラーの取り付けボルト、ナットは苦労することなく取り外せました。
あとは吊り下げゴムを外してマフラー本体取り外し完了。
4
交換するマフラーです。
ケースペックのヴァリトンオーバルダブル出しマフラーです。
保安基準適合との事ですが中間パイプに1個タイコがあるのみ。
爆音じゃないか不安です。
5
触媒、マフラー間のガスケットを交換し中間パイプ(このマフラーは二分割)を吊り下げてから触媒、中間パイプを新品のボルト、バネ、ナットで取り付け。
次に後方のパイプを取り付けようと付属品を探しましたが中間パイプと後方パイプをつなぐガスケットとボルト、ナットがありません。
また元に戻すのもかったるいので原チャリでカー用品店とホームセンターに行ってガスケット、ボルト、ナット他購入し取り付け。
6
普通に取り付けたら左上によってます。
ん~。どうしょう?
7
またまた原チャリに乗って違うカー用品店に。
高さ調整可能な吊り下げゴムを購入。
先ほどホームセンターで購入したボルト、ナットですが一回り小さかったので専用のボルト、ナット購入。
8
初めテールに付けたのですが高さは良くなったのですが左よりは改善しない為中間パイプの左側に(通常のゴムより長いので中間側から右よりにマフラーをセットしました。
2につづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

18 in タイヤに取り替え

難易度:

11000円メーカー不明 RG系ステップワゴン 砲弾型マフラー

難易度: ★★

洗車

難易度:

iRing Dock交換

難易度:

鉄粉除去

難易度:

マフラー変えてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@MKH さん
こんばんは。災難でしたね。
フレーム逝ってたら廃車覚悟ですね。
たっぷりと保証してもらって下さい。
お身体お大事に。」
何シテル?   04/20 22:39
kumappyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ギャグ] ニードルバルブASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 15:14:58
[スズキ ギャグ] キャブ オーバーフローの原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 15:14:29
クラッチリリース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 05:21:02

愛車一覧

カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー750です。 おもにツーリングで使用してます。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンに乗っています。 乗り物大好きなおっさんです。
カワサキ KS-II カワサキ KS-II
2スト、マニュアルミッションが乗りたくて買ってしまいました。ジャンクとの事で比較的安く購 ...
ヤマハ アプリオ ヤマハ アプリオ
ジョグアプリオにグランドアクシスのエンジン積んでます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation