• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumappyの愛車 [ヤマハ アプリオ]

整備手帳

作業日:2019年9月22日

外装交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
白外装ですがリアカウルが爪折れしていてサイドカウルがパカパカしてましたのでストックしていた外装に交換します。
2
外装外して埃など拭き取り。
ガソリンメーターの針も折れてたので補修しました。
ハイビームが点灯しないので色々確認するも原因分からずロービームでハイビーム状態のままに戻しました。
ハイロー切り替え導通問題無し、ハイロー切り替え時の電圧問題無し。なぜハイビームが点かない?
3
赤外装に変更。
4
ウィンカーもクリヤーから純正のオレンジに変更。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いろんなところ点検

難易度:

リアサス交換 KN企画 スワップショック 復刻カラー 180mm

難易度:

ギヤオイル漏れ…

難易度:

フロントバスケット装着

難易度:

サイドスタンド取り付け

難易度:

フロントバスケット装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月22日 23:09
kmappyさん、おばんですぅ~😊🌃✨

カウル交換、お疲れ様でした(⌒‐⌒)/🏍️

断然❗️レッドカラーがいいと思います(v^ー°)

愛車と、長~く付き合う参考になります😆人😆✨

頑張ってくださいませp(^-^)q
コメントへの返答
2019年9月22日 23:36
こんばんは〜
白外装は、社外品だったので割れやすかったんですかね。今度の外装は、純正品なんで耐久性は、良いかも。
でも赤色なんで色褪せが心配ですね。
通勤で使うようになって手をかけてあげる事が増えました。

プロフィール

「@MKH さん
こんばんは。災難でしたね。
フレーム逝ってたら廃車覚悟ですね。
たっぷりと保証してもらって下さい。
お身体お大事に。」
何シテル?   04/20 22:39
kumappyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ギャグ] ニードルバルブASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 15:14:58
[スズキ ギャグ] キャブ オーバーフローの原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 15:14:29
クラッチリリース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 05:21:02

愛車一覧

カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ゼファー750です。 おもにツーリングで使用してます。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンに乗っています。 乗り物大好きなおっさんです。
カワサキ KS-II カワサキ KS-II
2スト、マニュアルミッションが乗りたくて買ってしまいました。ジャンクとの事で比較的安く購 ...
ヤマハ アプリオ ヤマハ アプリオ
ジョグアプリオにグランドアクシスのエンジン積んでます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation