
おっはー!♪
今日は昨年実Sメンバーへお土産の
花パインの最終的な
植え方のお話です
←昨日暇だから沖縄の3種類の代表的な、
ジャーガルとシマジリマージと 国頭マージ土をブレンド
(本当は国頭マージph4が適してるが、、)
で枯れたした葉を
剥き剥きします↓
↑除いた部分に凹凸がありますが
それが芽となり根になります
↓皆さんのとは葉の色が違うよ!新品種の方なんで^^

次は下葉のほうを少し切ります
根がない分葉からの蒸散とバランスが悪いためです
※給料少ないのに子供が多いと生活苦しいでしょ
植物も同じ考えです♪
↓で土に植えるというか?少し斜めにしながら挿します

↑で最初は隙間を埋めるために
たっぷり水をあげて下さい
その後は 普通の観葉植物と一緒で乾いたら適度に
水を掛けるだけ ! ポイントは水は控えめでお願いします^^
では 来年の6月に咲くことを 心よりお祈りします^^
Posted at 2008/03/14 14:45:52 | |
トラックバック(0) |
お花 | 趣味