• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北ノre-zentoの"re-zento号" [トヨタ カムロード]

整備手帳

作業日:2019年3月16日

ショック交換テイン16段調整アドバンスZまずはフロント🔧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
緑色ショックがどーしても欲しくて、でもラインナップが無く、近そうな所でハイエース用を自己責任のうえで加工して取り付けることにしました。
2
昔の画像がないのでアップしてませんが過去に2台ほどこちらのショックを使用して減衰力調整の幅が広くて気に入ってました、なので今回も16段調整式のアドバンスZにしました、エンデュラプロのハイドロバンプストッパーも捨て難くかなり悩みましたが、調整式のラインナップが無いと言うことで今後出たときには交換時期にでも🔧さてさて交換しますよ~赤いブッシュは別売品です!
3
前回換えたモンローショック、冬は良かったのですが夏は柔らか過ぎでちょっと使えませんでした、あくまでも自分の個人的な意見です。フルバンプで揺れが以前使用していたプロコンプ9000より酷かった(^_^;)
4
フロントはポン付けで完了👍
5
上部にあるのが調整ノブ、六角の専用工具が同封されてますが、ちょっと上に余裕が無く入りません、でもつまみで調整は出来るので問題無しです👍 回すと0から30までカチカチが…16段はどこへ~取説も何処かに行き、笑 後日調べてみよう適当でスイマセン(^_^;) とりあえずまだ寒い日が続くので真ん中の15段で様子みます🔧
6
リヤは形状が異なるのでポン付けとはならないな~と想像してましたがその通りで長さとブッシュの大きさが違うので無理ですが無理やり取り付けします! 書ききれないので2部に分けさせていただきます(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムロードフロントサス交換その2

難易度: ★★★

ホワイトレタークリーナー

難易度:

レガード 定例のオイル交換

難易度:

ガラスコーティングメンテナンス2024/05/16

難易度: ★★★

カムロードフロントサス交換その3

難易度:

キャラバン痛勤前の点検🤣

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@fj302_g 弱熱中症になってしまいました~(〃∇〃)今は復活✨気をつけましょう。」
何シテル?   07/10 18:38
免許取れる前から車ざんまい、今もかわらずです。時間があればちょこちょこいじってます。今年も道内出没いたしますのでみなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スノアタ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 21:57:43
太平洋方面へ林道ツーリング♪見せ場!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 17:51:44
あ!そーだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 00:39:18

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
中古屋でサンルーフに魅かれ衝動買い!シティオフローダーをめざしたはずが…、お金無いので( ...
トヨタ カムロード re-zento号 (トヨタ カムロード)
念願のトヨタ カムロード3.0DT4WDです。ショッピングの友です。オヤジは車で寝て待て ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
嫁車です。
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
10代に跨ぎにあこがれ、社会人で初の跨ぎがCBR400F。免許が無いのに買ってしまって。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation