• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mon320のブログ一覧

2013年04月03日 イイね!

バイクエンスト原因はレギュレータ

新バッテリー交換してもエンストを繰り返すので、 バッテリーが原因でないと悟り、数か所で電圧チェックすると、 エンジンかけてアクセルを開けても電圧が上がず12Vから下がる一方。。 バッテリーを使い切ると点火せず、走行中にエンストしていたようだ。 数年前からヘッドランプが明るくなったり切れたり ...
続きを読む
Posted at 2013/04/03 12:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

バイクバッテリー交換

先週走行中に突然エンジンストップ(°Д°) 三キロ近く押して帰った。 汗だくでむっちゃ疲れた。。 自宅でバッテリー確認するとほとんど電圧5Vでヤバい状態。 補充電したものの翌日の通勤でも同じ状態に。。 二日間連続でバイクが鉄の塊に。。 とりあえず安価なバッテリーを楽天でゲット。 とりあ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 08:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日 イイね!

バイクカバーフロントベルト

壊れたデイバックを利用して固定ベルト制作。 モトネタデイバック。 チャックがバカになりました。 このバックルを 糸切りで取り外して。。 ベルトを通して、抜けないように縫う。 カバーの穴に通して固定。 今まで、ビニール紐で結んでいたので、ちょいと楽チンになった(^o^)
続きを読む
Posted at 2013/02/25 20:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

エアーベット補修

物置小屋から持ち出したエアーベットが空気漏れでまともに膨らまないので気合い入れて補修。 音は聞こえるけどなかなか空気漏れ箇所が分からず。。 その時、通りがかりに親父が手伝ってくれて「ココダ!」と発見! ついでにシャンブーしてサッパリ(^〇^) やっぱり作業は独りより二人ダネ(^人^)
続きを読む
Posted at 2012/12/15 15:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年12月09日 イイね!

冬仕様に変更

急に気温が下り風邪も強くなったので、スタッドレスに交換。 そしてスキーキャリアも装着!メジャーで中心に取り付けた。 ついでに物置を整理整頓。 20年モノの遊び道具がたくさん。なので修理が必要なものが。。 エアベッドはなぜか空気を入れるポンプが壊れていた。 ポンプはスイッチ交換 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 15:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

サブバッテリー設置

カーゴフロア部のスペアタイアを取り外し、使用済みのUPSバッテリーを5つ並列接続。 家にあった充電器を車のAC100Vコンセントにとりあえず接続。 シガーライターソケットと、バッテリー電圧チェック付きソケットを増設 矩形派インバータ130Wを接続してとりあえず携帯充電やパソコン、蛍光 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 11:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

簡易ギャレー製作

コンパネ利用のギャレーは室内スペースを圧迫するので、常設省スペース簡易ギャレーを設置することにした。 給水用タンクは、うまい具合にペットボトルがCピラー部に三本入ったのでそのまま設置。 給水ポンプは水槽用クリーナーポンプ(\498)を利用。 排水はキャンドゥの折りたたみ角ボウ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 11:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

ギャレー改良②

まずは、引き出しトレーを追加してみた。 アルミチャネル(\367)を購入して取り付け。 自宅を建て替えで拾っておいた引き出し取手を利用したけれど、 少し劣化していたようで、強めに力を加えたらボッキリ折れた(T_T) なので、穴をあけ加工で取っ手としておいた。 次に、前回ギャレー改良で ...
続きを読む
Posted at 2012/09/02 22:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

ギャレー改良

折りたたみテーブルを取り付けてみたものの 走行中に振動でテーブル金具の音がカチャカチャと気になるので 旅の途中でのIKEAで見つけた折りたたみテーブルで音が無さそうな構造を発見! 早速改良してみた。 実戦投入するのはいつか。。
続きを読む
Posted at 2012/08/16 23:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

手洗い洗車

近くの慣れた洗車スタンドが閉店して、洗車機ではなく数年振りに手洗い洗車。 シャンプーしたらキズがいっぱい 水垢を落としてサッパリ。 ホイールもピカピカ! しかし、久しぶりの念入り手洗いで疲れたぁー。ぐったり。。 キズの修理はまた今度。 閉店した洗車スタンドのプリペイドカード ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 16:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

mon320です。 普段はスイミングしてます(^^)V 春秋 サイクリング 冬 スキースノボ 国内ローカル電車ぶらり旅 よろしくお願いします(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【DIY】インテリアパネル ピアノブラック塗装① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 12:30:13
ヤマハ(純正) 45リットルトップボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:18:25
スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:09:25

愛車一覧

ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
キャンペーンでETCとサイドパニアケース付きに加えGW九州ツーリングの友人からのお誘いが ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ホンダ モビリオスパイクに乗っています。 車中泊快適仕様にDIY中でーす。
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
親父から譲り受けました。 エンジンマフラー盗難に遭い交換しています。
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
通勤、ツーリングに活躍

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation