• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mon320のブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

とりあえず携帯で

とりあえず携帯でカーステCDが故障したので、色々と悩んだ結果。。

カーステのCDは使わず携帯電話でナビや音楽やワンセグを利用することに。

スマホカーナビも、これからよくなりそうだし。応急処置。

ということで車内から音楽CDは運び出して携帯ホルダーを取り付けました。

ちょっとビミョーな位置だけど、まあいいか。。

シガーライターのFMトランスミッターが飛び出てスッキリ感まるでナシ!



そして、カーステレオの挿入口はマスキングテープで塞いじゃいました(^^;



でも音楽を聴くだけのために、乗り降りするたび携帯電話を取り付けるのはメンドウ。

古い音楽プレイヤーがあったから、つなぎっぱにしておこうかな。。

Posted at 2012/02/24 11:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

カーステCD救出作戦

カーステCD救出作戦これまでCD-Rが読み取りいまいちだったけど、ダマシダマシ何とか動いていたカーコンポ。

しかし先週ついに!

CDイジェクトしなくなっちゃってしまいした。。

週末に、とりあえず出なくなったCDを救出作戦。

パネルを次々と外す。。

本体を抜き取り、上蓋を開けるとCDとご対面。

カチカチと音を立てて部品が滑っている模様。。

そのあたりをドライバーでいろいろ触ってみると

ニューっとCDが出てきました。

ちょっと覗いただけでは故障個所が、わからなかった。

とりあえずCRC556を吹いてみたがNG。。

まあ古いしナビも携帯でちょっと不便だったし購入検討中。。

スマホカーナビもいいけど、専用ナビもテレビ見ながらの走行で魅力だなぁ。

どうせなら最先端のカーウィングスG-BOOKみたいなオペレータ付システムがいいけどなぁ。。

ホンダ車だけど。。

ホンダだとインターナビがあるけれどオペレータサービスはなさそうだし、後付けは難しそうだしなぁ。

しばらく考える日は続きそうだ。。
Posted at 2012/02/13 12:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

9年目車検に出しました

9年目車検に出しました今回は金欠のため少しだけディーラー車検にしようか悩んだ。。

けれど、車が古くなるほど専門知識が必要だし、トラブル時に近い店舗がいいだろうと思い

結局歩いて三分のディーラへ。

HondaCarsの店舗サイトから日曜午前の予約をしておいた。

予約完了のメールは届いたが、支払いの確認をしようと返信メールを送ったが返事がない。。

少し気分が悪かったけど、まあ三分徒歩で行けるディーラの近さなので

便利さに負け、あまり気にしないとこにした。

家で車から少し荷物をおろし、HondaCars店へ。

車を停めると駐車場で「車検ですねー。気になるところはありますか?」と声をかけられた。

とりあえず「走行中の電動パワステの中心部の重さ」と「アクセルOFFしてからON時に少しガクガクなる」ということを伝えた。

「電動パワステ・・」は調整できないそうであった。

「アクセルのガクガク」はプラグか点火系ということでハイオクガソリンで噴射がきれいになるかも。。

ということで試してみることにした。

適切なガソリン添加材を追加することで改善することもあるともアドバイスされたので次のフェーズで試してみよう。

そして必要書類を持って店内へ通された。

車検証と納税証明書を持参。

7年目車検の前回には納税証明書忘れたことを思い出した。

ディーラーさんでも納税証明書を再発行確認することができるらしく、助かった覚えがある。

無料コーヒーを飲んだり、最近発売された「N-BOX」を見ながら待っていると

整備士が現れ、簡単な整備内容の打ち合わせ。

ワイパーゴムやエアコンフィルターはDIYするとして断った。

さて金額は。。保険+税金+整備で10万円台でした。

同時にブレーキパッドの交換の可能性をに匂わせていたので、
もしかしたら2万円ほどアップするかも。。

まあ自分じゃできないし、しょうがない。

店舗が月曜休みということで火曜に車検完成予定。

タイトル画像の「ゴールドのライフの代車」を無料で出してもらえました。

ちょっとタバコ臭い。。代車は試乗も兼ねて新車がいいな。。

最後に「インターナビ・リンク」にホンダ車オーナーは店舗で登録できそうだったので聞いてみたが、

すぐにわからないようで、後日確認することになった。

車検の金額がアップしなきゃいいけどな。
Posted at 2012/01/23 18:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

mon320です。 普段はスイミングしてます(^^)V 春秋 サイクリング 冬 スキースノボ 国内ローカル電車ぶらり旅 よろしくお願いします(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【DIY】インテリアパネル ピアノブラック塗装① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 12:30:13
ヤマハ(純正) 45リットルトップボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:18:25
スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:09:25

愛車一覧

ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
キャンペーンでETCとサイドパニアケース付きに加えGW九州ツーリングの友人からのお誘いが ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ホンダ モビリオスパイクに乗っています。 車中泊快適仕様にDIY中でーす。
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
親父から譲り受けました。 エンジンマフラー盗難に遭い交換しています。
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
通勤、ツーリングに活躍

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation