• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki520のブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

踏んでみたよ

暖機はちょー静かですけど、

踏んでみると、、、



♪───O(≧∇≦)O────♪


って感じですね!

自分で交換したので、余計に楽しい気がw


街乗りOKな音量なので爆音派の人からしたらまだまだなんでしょうけど、個人的には十分鳴ってますw

パーーンとかバリバリよりは、低音の、ドロドロ感が出ました!
純正OPとはいえさすがフジツボ、いい音です!


帰り道、S2000に追っかけられましたw
まあ金曜日ですしねww


さて、これでやっと下回りのコーティングに出せます!
料金16800円ですが

( ゚д゚)

やらないとサビが怖いので、
来月頭にはやってしまいたい!
Posted at 2014/11/28 22:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月26日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
ヨコハマ ICE GUARD NAVI ZEA

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
無い

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:日産/フェアレディZ33/2002年式
タイヤサイズ(前):225/45R18
タイヤサイズ(後):225/45R18

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
買い物、レジャーなど(車通勤申請中)

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
氷雪路面:ドライ路面=8:2~9:1

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/26 17:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年11月20日 イイね!

冬支度 その1

整備手帳に上げましたが、

タイヤ交換・車高上げしました!


冬タイヤはICE GUIRD NAVI ZEA
ホイールはZ33純正18in

225/45-18 8j+30

プラットホームが出そうなのと古いので、
この冬タイヤは今シーズンで終わりですな
タイヤ・ホイールセットで5万ちょっとで買えたので良しです!

だって、新品ホイール17inに新品ブリザックつけたら20万円の見積もりが・・・
無理ーーー\(^o^)/

次のシーズンは型落ちVRXにしようかな〜
それでもタイヤだけ4本10万円コースですけど( ゚д゚)


とりあえず、冬走れるようになりました!



あとは、
・クーラント交換は26日にでーらーで
・下回りさび止めは、マフラー交換してからにしたい!
・ワイパー交換はまだ先で良し!w
これで冬支度終わりかな??


今日もセンターパイプのナットにアクセスしたものの、、、

緩まないw

でーらーで緩めてもらうしかないです(^_^;)
Posted at 2014/11/20 20:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月18日 イイね!

午後は○○

おもいっきりテレビ!
ではなく、今日の午後は車いじってました!w


とりあえず、-4℃まで対応のウォッシャー液を抜いて〜







サイフォン現象、大成功!抜けてよかった〜( ´ ▽ ` )ノ


さて、抜いている途中からマフラー交換だ!( *`ω´)

リアピース外れなーいw
マフラーブッシュの外し方をGoogle先生に教えてもらい1時間格闘して、外れたー(^_^;)

先に新しいリアピース取り付け!
サクッと着いた!(^o^)/



さて、センターパイプ外すぜ!o(`ω´ )o
ゆ、ゆるまない、、、

こういう時はラスペネ!

かける

待つ

ゆるまない

!?(・_・;?

またかける

待つ

待つ

ゆるまない

くそーーー


( ゚д゚)






む、ムリだーーー


\(^o^)/


おれの午後を返してくれー(/ _ ; )
新しい音を楽しみにしてたのにー

リアピースも戻さないと(泣

ヘトヘトになりながら、マフラーを元に戻しましたとさ。。。


あ、ウォッシャー液入れなきゃ!-35℃対応だから真冬でも大丈夫!
2Lほぼ使い切った!キャップしめよ〜




パリッ!

( ゚д゚)



聞かなかったことにしようかなwww

とりあえず、もう一回閉めなおそう!

パキン!カランカラン。。。

???

ウォッシャーの注ぎ口のステーのプラスチックのスクリュー割れてるー
どうやら劣化のようでした

なんだよ〜今日ついてないよ〜



センターパイプにアクセスする時に、リアのメンバーに鼻の付け根ぶつけて、車の下で悶絶したり、、、(¬_¬)

保護メガネつけてれば痛くはなかったんだろうな〜



それよりもマフラー交換どうしようかな〜
クーラント交換するときに、お店で一回だけ緩めてもらおうかな


とりあえず、午後丸々使って終わったのはウォッシャー液の交換だけ。。。
悲しすぎるwww
Posted at 2014/11/18 20:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月06日 イイね!

なんとか

無事、北海道着きました!

車には先月末に変えようと思っていたマフラー、会社の上司からもらったフルバケを乗せてフェリーへww




seat on the seat(笑)





リアピースとセンターパイプw

車が重たいっすw
車高も重さで少し下がってるしww




33つながりで、たまたま33のベッドでしたww




かろうじて電波はときどきあったw

とりあえず、雪が降る前にどっちも付けたいです!

でも、引っ越しの荷物も片付けないと(汗

車をいじる機会が増えると思うので、前よりブログの更新頻度が上がればいいですね(他人事w
Posted at 2014/11/06 21:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ということは、エクストレイルもジムニーも4月の中旬までの平日で月金以外がいいのか」
何シテル?   04/18 16:24
Aki520です。 GSR400 ABS 09に乗ってました。 バイクは1年半乗って、車に乗り換え。 Z33にも乗ってました。 車通勤にもなり冬場でZはつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345 678
9101112131415
1617 1819 202122
232425 2627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイルクーラーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 15:30:10
社外フロントバンパーに交換する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 15:29:57
BHレインフォースプレート 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 10:33:51

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
子供も生まれるという事で、増車しました。 3年落ちの中古車ですが、まだ新車の匂いがします ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型 ワイルドウィンド 7.6km xx万円中古 納車整備 プラグ交換 ラジエター交換 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W 1型 5MT 中古2X万円で購入 ==購入時DATA== 型式 GF- ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33 前期型 Version ST 6MT 中古XXX万円で購入。 16年3月に売却 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation