• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki520のブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

サビpart2!

市内のショップに行ってみました!

ジムニーの4WSを作って乗っていたといわれるところへ(スゴ!

結論からして


延命は出来ます

が、

いつまで乗るかですね



1型にしてはサビて無くなるところが、ちゃんとついてはいるけど、なんとかしないと時間の問題かな、と


最低限の補修で、
フレーム溶接5諭吉+マウントその他赤さび転換剤&サビ止め5諭吉

合わせまして10諭吉さまのご活躍が必要です

(´・ω・`)

エンジンは元気ですが、
他にもオイルにじみも前からあるし、

車両は25諭吉で買いました。。。
サビ修理に10諭吉・・・

鉄工所で溶接聞いても同じかな

ちなみに今日勉強になったこと
・車を買ったらサビが少ないうちにサビ止めコーティングをする(雪国走るなら特に)
・赤さびはどんどん進行するが、赤さびを黒さびに変えれば進行は止まる


さてどーすっぺなーーー
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
Posted at 2017/11/16 02:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月03日 イイね!

サビ!




(p_-)





(p_-)


ジムニーの宿敵、サビ。
18年目のご老体には厳しい。。。

いや、スズキ車の宿敵か?


来年は車検なのです汗


ショップでいくらでリペアしてくれるかな

自分でアストロで半自動溶接機買ってきた方が安いかな?

寿命といえば寿命。
でも長く乗りたい!

どうしたら良いものか


Posted at 2017/11/03 19:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ということは、エクストレイルもジムニーも4月の中旬までの平日で月金以外がいいのか」
何シテル?   04/18 16:24
Aki520です。 GSR400 ABS 09に乗ってました。 バイクは1年半乗って、車に乗り換え。 Z33にも乗ってました。 車通勤にもなり冬場でZはつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイルクーラーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 15:30:10
社外フロントバンパーに交換する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 15:29:57
BHレインフォースプレート 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 10:33:51

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
子供も生まれるという事で、増車しました。 3年落ちの中古車ですが、まだ新車の匂いがします ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型 ワイルドウィンド 7.6km xx万円中古 納車整備 プラグ交換 ラジエター交換 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W 1型 5MT 中古2X万円で購入 ==購入時DATA== 型式 GF- ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33 前期型 Version ST 6MT 中古XXX万円で購入。 16年3月に売却 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation