• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

2日間連続で・・・

2日間連続で・・・ 交替勤務をしている亀やんは、平日のお休みばかり・・・。

いつも迷惑掛けている両親と久々にお出掛けする事にしました。事前に、どこか行きたい所ある?って、前日に聞いたのですがその答えは・・・。
「篠山でお蕎麦を食べて、温泉に入りたい!」って言われました(汗) 実は、前日にぶらりと篠山へ亀やんは出掛けていたので、2日間続けて篠山へ行く事に・・・(^-^;

この日のルートは、兵庫県三田市のお蕎麦屋さん「母子そば座敷 いまきた」さんでお昼ご飯を食べました。ここの訪問も、今回で6回目です(爆)
三田市の母子と呼ばれるこの辺の地域は、お茶も有名でお店で出してくれるお茶も「母子茶」です。すごく甘みのある味で、大変美味しいお茶です。お蕎麦も、のど越しが良く薬味の大根おろしがGood♪店主も、お蕎麦を食べ終わった後に雑談をするなど、すごく田舎に帰った気持ちになります。

さて、お蕎麦でお腹が満腹になった後は、父の希望だった丹波の立杭焼を窯元へ探しに行きました。この地域には約60件の窯元があるので、好みのお店を見つけるのは大変です。
そこでお勧めなのが、「立杭陶の郷」です。入場料は200円必要ですが、窯元の約2/3が出展販売をしており、ここで好みの窯元を探す事が出来るのです♪
そして、今回は無事にお気に入りの窯元を見つける事が出来たので、直接窯元を訪れ父の念願だった、お蕎麦用の器と大皿を5セットずつ購入する事が出来ました。父も大喜びです(^-^;

さて、この後は日頃の疲れを癒してもらう為に、「こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷」で、のんびり入浴~。
ここは、熱いお湯が苦手な亀やんものんびり入れるお湯の温度が3種類あります。39℃のお湯にゆっくり浸かり疲れもさようなら~~~♪

最後は、帰宅途中でおおさか府民牧場近くにあるお肉屋さん「牛福」で、美味しい但馬牛を買って帰り夕食は美味しいお肉+地鶏の卵で、すき焼きを満喫しました♪

この日のレガシィの燃費(燃費計)は、13.6㎞/Lでした。さすが、5MTです。燃費は抜群です(^-^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/18 19:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

2025.5
ゆいたんさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年9月18日 21:24
いずれもお蕎麦ネタ、お蕎麦に目がないので、是非尋ねてみようと思います。

父の実家に近いかも。
コメントへの返答
2009年9月19日 3:12
私も最近は、お蕎麦に夢中です。
気に入ったお店は、すでに4~6回訪問しています。訪ねる度に、お蕎麦の味も微妙に違います。そば粉は同じでも、訪れる時の季節で味は凄く変わります。囲炉裏のあるお蕎麦屋さんは、ぜひ雪景色の時に訪れたいです♪

ぜひ、食べに行ってみて下さい。冬場は、メニューも追加になり「そばがきぜんざい」もありますよ!
2009年9月18日 21:32
美味しい蕎麦なら連ちゃんでも平気ですね。

どちらの蕎麦も旨そうですね^^
茅葺、囲炉裏、美山で食べた蕎麦を思い出しました。
私もこのお蕎麦屋さんに行ってみたいと思います(#^.^#)
コメントへの返答
2009年9月19日 3:19
連ちゃんでも、確かに平気でした(笑)

亀やんは、どちらかと言うと「歯ごたえ」重視ですので荒びきのお蕎麦が好みです♪
とくに、最初は何も付けずにお蕎麦だけを、食べて蕎麦の香り・風味を味わいます。

囲炉裏で味わうお蕎麦なら、お茶のお湯も囲炉裏で鉄釜で沸かしている「天風」もお勧めです!
ぜひ、お蕎麦を食べに行ったら感想を聞かせて下さいね(^-^)
2009年9月18日 22:18
いやぁ~、昨日はニアミスで(笑

もう少し遅ければウマウマお肉にありつけたかも?(謎

こちらも同じ様に過ごし方をしようと企んでる今日この頃ですが日頃の缶詰でのストレスは少しでも発散できましたかな?

でも、最後のデザートが抜けてるようで・・・(爆

コメントへの返答
2009年9月19日 3:24
ニアミス多発でしたね!

ウマウマお肉は最高でした!! あまりにも美味しくて、ついついお酒を飲みすぎて久々に酔いつぶれました(^-^;

日頃の缶詰状態の、リフレッシュになりました。間もなく、篠山方面も紅葉のシーズンに入りますので、お休みに度に写真撮影も兼ねて伺う事が多くなりそうです♪

最後のデザートは、実は丹波篠山のぶどうを購入していたので、よく冷えたぶどうで夕食を締めくくりました(^-^)/
2009年9月19日 8:06
たぶん篠山に行かれるルートの途中で僕のうちがあります(笑)「道の駅猪名川」の前を通りませんでしたか♪!?
引っ越してきたばかりなので周辺の情報が乏しいので、今回の亀やんさんの「そば情報」はそば好きの僕にもってこいです(笑) しかも、牛肉のお店も!!是非今度行ってみたいものです♪
コメントへの返答
2009年9月19日 22:12
実は、「道の駅猪名川」は一週間に一度は通過しているかも・・・(笑)
エコな??クラウンとレクサスを見かけたら、お声を掛けて下さいね!
今度は、前日に宣言してから通過しま~す(^-^)

お蕎麦情報、時々発信しますのでぜひ味わって下さいね♪
ちなみに、焼肉やステーキやすき焼きの時は、ほぼ毎回買いに行きます。コロッケもすごくお勧めです!!

プロフィール

「さて、明日は念願の神奈川県にある、スルガスピードさんへ訪問してきます。 色々、ご相談+お話を伺ってきます♪ もう、今から楽しみです!!  夜は、新横浜でお泊り!」
何シテル?   07/18 08:58
車を通じて、みなさんとの出会いを大切に、お付き合いができればと思っています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RX クマ (レクサス RX)
レクサスGS450hからの乗り換えです。 2011年の大雪を、セカンドカーのエルグランド ...
レクサス CT レクサス CT
フォルクスワーゲン ゴルフⅥからの乗り換え。 安全性、スポーツ、質感、サービス、エコな ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成4年度登録のセドリック・セダン。 前オーナーは、三重県の某会社。社用車として、社長 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
亀やんには、久々のMT車。 運転の基本を、この3.0R 6MTのレガシィから学ぶ事が出 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation