
今日は、年間に数日しか無い祝日の休み・・・亀やんの仕事は、お正月・GW・お盆・土日祝日も関係無いので、貴重な日だったんですがこの日は家族サービスです(汗) 朝から、叩き起こされ目指すは兵庫県の明石です。 ナビで渋滞を確認すると、阪神高速はえらい渋滞・・・。 そこで、中国道~山陽道を経由することにしました。 中国道吹田インターで、どこからかNAエンジン音(しかもかなりのチューニング仕様)が聞こえます!? 嫁さんに後方を確認させると、「200~300m後方に真っ赤な地面スレスレのスポーツカーが2台接近! んっ? あなた、車内で音楽聴いてるのにあんな後方のエンジン音が聞こえるの??マニア・・・」って言われました(泣) 真っ赤な2台の車は、フェラーリでした☆ 西宮名塩までしたが、レガシィにムチを打って爆走です。短時間でしたが、楽しい時間でした♪ さて、ナビの到着予想時間を45分短縮して明石市に無事到着! お昼ご飯は、有名な「玉子焼き(明石焼き)」を食べました。基本は、お出汁に付けて食べるんですが、塩をお皿の隅に乗せて玉子焼きに少し付けて食べると、これがまた美味しい~~~(泣)ぜひ、皆さんもお試し下さい。 その後は、近くの「三井アウトレットモール」でお買い物~♪ 帰り道は、SAB神戸でオーディオを物色して嫁さんにアピール(爆) その後は、六甲を爆走して夜景を楽しみ、宝塚の嫁の実家で晩御飯を食べて帰って来ました。 この日も、良くレガシィ走りました!!とうとう、納車から4ヶ月で5000km突破。
今回のコースは、中国道吹田~山陽道経由~垂水IC~明石焼き~アウトレットモール~SAB神戸~六甲山頂~宝塚~自宅でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/03/22 12:17:01