
平日のお休みを利用して、「オメガ ブティック 心斎橋」へ行ってきました。
目的は、2006年12月に購入したオメガ シーマスター アクアテラの、初めて電池交換です。
ただ、場所が心斎橋なんで、レクサスRXの駐車場探しに困りそうでした。ここはレクサス・オーナーズデスクを活用です♪
RXが駐車出来、オメガ ブティック 心斎橋に一番近い場所を、ナビの目的地設定をお願いしました。どうやら、周辺にはたくさんの一時預かりの駐車場があるのですが、RXが駐車出来る駐車場は3件しかありませんでした。本当に便利なサービスで、駐車場にも連絡してくれていたので、バッチリ待ち無しでした(^-^;
さて、オメガショップでギャランテーカードを見せて、すぐに作業をして頂けました。待ち時間は、防水テストも行い15分程度。あっと言う間に、作業完了です。
本当は、ベゼルの擦り傷も研磨したかったのですが、傷も思い出です。大抵は、飲み会の翌朝に時計を見てショックを受けます(汗) 大事に持ち続けていきたい、時計の1つです♪
さて、オメガが電池切れだったので、久々にコレクションの腕時計を稼働させました(^-^)
その時計は、私の年齢より古い時計です。キングセイコー(諏訪精工舎製) HI-BEAT 自動巻き 1969年製です。
上司が身に付けていたキングセイコーを飲み会の席で見せて頂き、影響を受けてから集め始めました♪ 現在は、キングセイコー シリーズは、4本保管しています。
この56系は、HI-BEAT仕様の25石 28,800回/時 (8振動)です。秒針が時を刻む音が、本当に最高です!! 日本の匠の技術に感動です~。
今日は、大好きなコレクションの時計を眺めながら1日のんびり過ごしました(^-^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/01/23 22:48:11