• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀やんのブログ一覧

2008年03月15日 イイね!

コーティングもバッチリ~☆

コーティングもバッチリ~☆3/15(土)、天気予報では「4月上旬の温かさ♪」って言っていたので、朝から気合入れて洗車しました。

現在の、LEXUS IS250に乗り換えて久々のパールになったのですが、汚れが目立つ・・・。そこで、初めて愛車にコーティングを施工する事にしました(^-^;
今回選んだのはガラス系のコーティング「アークバリア・21」です。このコーティング屋さんは、ちょうど大阪オートメッセの会場内でデモをされており、施工車の艶に感動してしまい気になっていました。
施工業者さんは、大阪府に数件ありましたが各店舗の「こだわり」・「施工風景」などもHPなどで下調べをして、ある店舗(大阪府大正)のお店を選びました。
作業中の預かり車の管理や、依頼者(ディーラーからの作業依頼やリピーターの多さ)・設備(仕上がりを確認する為の照明の数・ブース内の掃除)を実際に見学させて頂き初のコーティングを依頼しました。

作業は、預かりで約4日間となりましたが、無償で代車も準備して頂き通勤で車を使う亀やんには、大変助かりました。代車は、登録から10年を超えていましたが、亀やんの顔が写り込む程の輝きでした♪

施工後の感想は、雨でも簡単に汚れが落ちるので本当に洗車が楽になりました(^-^)昨日も洗車後にピカピカになったLEXUSで、箕○を少しドライブしてきました!  週末の昼間は、一般車も多いのでなるべく裏道を選び、楽しいドライブを満喫出来ました!だんだん、LEXUSの癖も分かってきました(笑)

Posted at 2008/03/16 15:02:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月23日 イイね!

こんな選択もありです♪

こんな選択もありです♪今日は、愛車のLEXUS IS250の1ヵ月点検に行って来ました。

納車後は、なかなか1,000㎞に達しなかったのですが、1,000㎞に達した後はドンドン過走行になり、1ヵ月点検時の走行距離は2,520㎞に達しました(汗)

当初は、心配していた燃費もかなり良好で、街乗り8~9㎞/L 高速12~13㎞/Lと、優秀な成績です。さすがに、パワー感はありませんが静かさは抜群です(^-^;

1ヵ月点検も、非常に丁寧な作業をして頂き下回りの洗浄やマフラーに付着した、鉄粉なども綺麗に除去して頂きました♪  その間の待ち時間を利用して、IS-Fに試乗させて頂きました(^-^)
行きの高速は、いつもと変わらぬ運転を楽しんでみました。適度にハンドルも重く、安定した走りを見せてくれます。阪神高速環状線をぐるっと一周回り、帰りの守口の出口まで営業マンの了解を得て、数回フル加速させてみましたが・・・、素晴らしい加速+サウンドを響かせ、思わず笑ってしまいました。

こんな車の選択も「あり」だなぁ~って、思わずニヤニヤが止まりませんでした(爆)
Posted at 2008/02/24 01:33:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月27日 イイね!

New 亀やん号♪納車

New 亀やん号♪納車1月26日に、約2年1ヶ月乗ったレガシィとお別れをして、New亀やん号が納車されました。  今度の車は、LEXUS IS250 です☆ AT仕様の、非常に静かな車です(^-^;
まだまだ慣らし状態ですが、初めてのFRですのでボチボチと慣れて行こうと思います!  今後とも、宜しくお願い致します。
Posted at 2008/01/27 00:59:39 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月14日 イイね!

封印を解く時が・・・♪

封印を解く時が・・・♪9月にエンジンブローを起こし、亀やん号の修理に約1ヶ月を要しましたが、無事に復活出来ました♪
ちょうど、亀やん号の修理が難航していた時に、身体の具合も悪くなり「椎間板ヘルニア」で、苦しみました。医者には、リハビリは長期になるから覚悟する様に!と言われ、通勤でレガシィ(MT)を運転する事を少し諦めてノーマルに戻していましたが、やはりレガシィへの思い・レガシィを通じて知り合えた大切なお友達の励ましの言葉が嬉しく、今ではヘルニアと上手く付き合っています(^-^;

まだまだ腰の具合は、不完全ですが11/18(日)のK2走行会に参加しようと思います♪  その為に亀やん号も準備を進め、当日を待つのみです!  当日は寒くなるので、温かい格好でのんびり走行会を楽しみたいと思います♪  でも、少々気合が入ってしまい、マフラーもデュアル→NEOに変更・・・。 タイヤもRE050に履き替え済み・・・。 ノーマルキャリパーもオーバーホール済み・・・。パッドも前後CC-Rに変更済み・・・。 オイルも交換済み・・・。 久々で、気合入れて準備してしまいました(笑)
Posted at 2007/11/14 17:52:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月24日 イイね!

突然調子が悪くなりました・・・

突然調子が悪くなりました・・・心配していたヘルニアの具合も良くなり(まだ、コルセットは外せませんが・・・)、久々に夜のドライブに出掛けたくなったので、亀やん号で夜の高速に行ってみました♪
夜中の1時は気温も低く、油温・水温も上昇しにくくレガシィも非常に調子が良いです♪ また、約1週間前にエンジンオイルを交換後は街乗り燃費も非常によく、通勤中でも9.3L/㎞を記録!! 快調でした(^-^)
そこで、今夜は阪神高速池田線~泉大津を目指す事に☆
池田線の空港料金所を通過し、○△□㎞/hまで加速させ巡航しておりました。ちょうど、環状線への合流で車線変更しながら6速のままで加速させている最中に・・・
「あらっ?なんだか急に加速が鈍い?」
5速にシフトダウン・・・
「えっ?4000rpm以上で吹けない?」
んっ?油温が107℃? 巡航にしては、少し高め・・・っと、色々考えていた時突然・・・
「ガラガラガラ・・・・・・・」ってエンジンから異音が聞こえてきました。(汗) そのまま、チェックエンジン点灯・・・油圧異常警告点灯・・・ エンジン回転数がドンドン落ちてきます。合流を中止して守口線へ非難。最寄の扇町で高速を降りて路肩に停車。
どうやら、エンジンがお亡くなりになられたみたいです。 エンジンオイルの量もきっちり入っているのに・・・(泣)
その場で、JAFさんに応援を要請! 扇町から自宅までJAFに牽引されて無事帰宅です(^-^;
Posted at 2007/09/24 03:04:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「さて、明日は念願の神奈川県にある、スルガスピードさんへ訪問してきます。 色々、ご相談+お話を伺ってきます♪ もう、今から楽しみです!!  夜は、新横浜でお泊り!」
何シテル?   07/18 08:58
車を通じて、みなさんとの出会いを大切に、お付き合いができればと思っています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス RX クマ (レクサス RX)
レクサスGS450hからの乗り換えです。 2011年の大雪を、セカンドカーのエルグランド ...
レクサス CT レクサス CT
フォルクスワーゲン ゴルフⅥからの乗り換え。 安全性、スポーツ、質感、サービス、エコな ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成4年度登録のセドリック・セダン。 前オーナーは、三重県の某会社。社用車として、社長 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
亀やんには、久々のMT車。 運転の基本を、この3.0R 6MTのレガシィから学ぶ事が出 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation