必要な時は、勇気を出して!
昨日、大台ケ原へ向かう途中に「道の駅」に立ち寄った時です、この日は天気もよくポカポカ日和だったんですが、亀やん夫婦が駐車場に車を駐車した時に、草むらで寝ているおじさんが居ました。 「いくらポカポカ陽気といっても草むらでゴロゴロしなくても」って、その場は通り過ぎました。(ブツブツ言ってたので、呑み過ぎ?って思ってました)
大台ケ原へドライブ♪
4月30日(祝)の昨日は、嫁と一緒にドライブに行って来ました。 今回のコースは、奈良県吉野で昼食に「柿の葉すし」を食べて、大台ケ原からの絶景とドライブを目的にチョイスしました。珍しく、ALL下道コースです(^-^;
神戸フルーツフラワーパーク オフ
昨日は、KLC「神戸フルーツフラワーパーク」BBQオフに参加して来ました。
朝市に行って来ました
昨夜は、遅くまで起きてウロウロ(レーダー探知機更新で、ドライブしてました)していたので、睡眠時間3時間と非常に眠かったのですが、堺に住む両親と一緒に関空近くの「田尻漁港」の朝市に行って来ました。 両親に6時に迎えに行くからと前日に電話したのですが、寝坊してしまい茨木のマンションを出発したのが5時30分・・・完全に遅刻モードです(汗) 朝から近畿道を使って、目が覚めるような爆走・・・。 なぜか、6時05分には堺の新金岡にある実家に到着!(たぶん、時計が狂っていたと思います) 両親を乗せてからは、超燃費運転で田尻漁港に到着。(湾岸線では、覆面クラウンにロックオンされてしまました。でも、100km/h以上は出てなかったのでOK♪ Newレーダーもカーロケを受信してました) 朝市は、7時の鐘で営業開始となるんですが、7時までに各お店の品をチェック!(^-^) お目当てを見つけたら、7時の鐘を待って「キンコ~ン」と同時に店主と値引き交渉開始です。 この日も、格安で活きた魚をゲット。 美味しいお昼ごはんと晩ご飯が食べれました♪
有名人にバッタリ!
今日はお昼前から、京都の上賀茂神社に花見に出掛けて来ました。 本当は朝から行く予定でしたが、昨夜は箕面のサル山をお友達とレガシィでパトロールしてたので寝坊しました(爆) 少々出遅れましたが、上賀茂神社に向う途中で、「出町ふたば」の豆餅もゲットしてお花見モード全開で、渋滞にも遭わず順調に到着♪(途中で地震にはドキッとしました) 今日は亀やん号の調子も良く、平均燃費10.5km/Lと市内走行では良好な結果です(^-^) さて到着後、参道を歩いていると綺麗なお姉さんを発見♪(笑) 嫁に「綺麗なお姉さんやなぁ~」って話すと嫁さんが「あっ!ヒミツの花園に出演してた女優!」って言うのです(驚) 亀やんも「おっ!月刊石仏の編集長や!」って2人とも興奮したのですが、女優さんの名前が思い出せません・・・。頭から煙が出るぐらい考えましたが思い出せません。 お友達にメールしてようやく判明!!女優の「真矢みき」さんです(^-^) すごく綺麗です☆ しかし、回りの参拝客や観光客も気付く人は少なく、ゆっくりと参拝されてました。 ちょうど、神社内の有名な桜「斎王桜」は、紅枝垂れは満開です! 同行されていたお母さんにお声を掛けさせて頂き、「真矢みき」さんと写真を撮ってもらう事に成功♪ ますますファンになってしまいました(^-^)/ 追伸:あつやまさん、「真矢みき」さんのお名前教えて頂きありがとうございました。(汗)![]() |
クマ (レクサス RX) レクサスGS450hからの乗り換えです。 2011年の大雪を、セカンドカーのエルグランド ... |
![]() |
レクサス CT フォルクスワーゲン ゴルフⅥからの乗り換え。 安全性、スポーツ、質感、サービス、エコな ... |
![]() |
日産 セドリックセダン 平成4年度登録のセドリック・セダン。 前オーナーは、三重県の某会社。社用車として、社長 ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 亀やんには、久々のMT車。 運転の基本を、この3.0R 6MTのレガシィから学ぶ事が出 ... |