
夏ごろに、実家のセダンを探そうと、両親と色々相談した結果、第一候補のスバル インプレッサSTIの試乗車を実家のガレージに入れてみようと、営業マンにお願いしました。
結果・・・車高が高くて実家のガレージに入りませんでした・・・。10mm低ければ・・・。
スバルのAWDの走破性に未練は残りますが、車高は下げたくなかったので今回はスバル車をあきらめました。
そうなると、実家のガレージに入る車の条件はさらに厳しくなります。
①国産車であること。
②車高が1470mm以下。
③必ずMT車。
④新車であること。
⑤4ドアーセダンであること。
散々悩んだ結果、希少な車を発見。すべての条件をクリアーする車が、国産で1台だけありました。
トヨタ カローラ・アクシオです。
そこで、我が家のVW ゴルフⅥの親会社で、VWの店舗横にある「カローラ新大阪」で商談開始!
試乗車を、実家まで持って来て頂き、ガレージへ・・・。
無事に、ガレージに入る事が確認でき、そのまま実家で契約となりました!
震災の影響などもあり納車は少し遅れましたが、今月納車が確定しました(^-^;
今回、両親としては約5年で車を乗り換えるのは、異例の早さでした。
そこには、やはり両親の年齢に伴う、車両感覚の衰えも見え隠れしました。
車を大事にする父は、車をぶつける事もなかったのですが、ここ3年ぐらいは連続して同じ箇所をぶつけたりすることが増加。
でも、普段の運転は昔の感覚で、なかなか機敏な運転・・・。意外とレガシィもパワーがあるので、同乗すると怖く感じます。
タイヤの溝を確認すれば、その走り方も想像つきます・・・。
母親から、ボディーサイズを小さく・MTのセダンを探す様に言われ、今回のカローラ・アクシオに行きつきました。父親も間もなく高齢者???
人生最後の車になると思います。 残りのカーライフを快適に楽しんでもらいたいと思います。良く考えたら、今年は、家族の車 3台が全て新車に入れ替わりました・・・(^-^;
もう、今年は車買わないと思う・・・。でも、すでに物色していたり・・・(笑)
Posted at 2011/10/17 12:37:22 | |
トラックバック(0) | クルマ