KLC 松阪オフに参加して来ました♪
10月29日は、天気予報で「雨のち曇り」って聞いていたのですが、天気にも恵まれ楽しいオフとなりました♪ 松阪までの移動は、快適なドライブを楽しみ亀やん号の燃費も11.7km/Lとまずまずな値でした。 松阪に到着後は、体重増加も気にせず松阪牛を満喫しました(しばらく、焼肉は要らないです) 食後は、青山高原へのドライブって事で松阪からの伊勢自動車道のドライブも、ついつい爆走…。青いトミカイBPの追跡を振り切るのに苦労しました(爆) その後、青山高原では上りで道に迷って立ち往生していたところに、黒の爆走BP2台が上って来たので急いで道案内してもらおうと思ったら、凄い勢いで逃げられました…。亀やん号では、ついて行くのが精一杯…(爆) 無事に到着した青山高原山頂では、突然「珈琲屋さん」がお店を開店!? H・Kさんとフェレットさんの二人のマスターが、特製珈琲を作って頂き寒かった体も温もりました♪(感謝) 日が暮れて来た青山高原で、一旦オフを解散し関西組みは二次会の「サイカラーメン」を食べに、天理を目指します! またまた、天理まで国道165号~名阪国道も爆走です…。(実は、久々に爆走を楽しみました) 初のサイカラーメンでしたが、猫舌+辛い物が苦手な亀やんは汗だくにになってラーメンを食べましたが、不思議!?また食べたくなってしまうお味でした(謎) 二次会で、お腹も一杯になり21時前に無事に帰宅しました☆ 亀やん号の燃費は、松阪からの折り返し(後半)が爆走モードだったので悪化…、最終は9.9km/Lでした。 オフに参加された皆さん、本当にお疲れ様でした!! 11月のブログからは、「ダイエット○○日目」ってタイトルが現れます(毎日UPは難しいですが…。) 本気で、ダイエットにチャレンジです(爆)
横浜に出張
今日は、朝から天気も悪そうなんですが横浜に出張です。 ここ最近は、交代勤務を外れ週に一回の割合で出張に行く様になりました。 しかし、電車嫌いな亀やんには苦痛で仕方ありません…。(泣) 今朝は、始発の阪急バスに乗って朝から新大阪に向います。 そろそろ、出張の準備して寝ます。 今日も一日頑張ります!!
高~い買い物してしまいました(汗)
今まで、自分の趣味で好きな事をして来ましたが、そろそろ落ち着つこうと真剣に思い始め、一生に一度の高い買い物をしました。 ごく一部のお友達は、すでにご存知と思いますが大阪府茨木市にマンションを購入しました。 先日、無事にローンの申し込みも完了し審査も済みました(ホッ) たまたま、購入したマンションには、みんカラの大切なお友達が住んいらっしゃるので、本当に心強いです♪ 12月からは、亀やんも入社して初めての通勤が始まります(汗) 毎日、渋滞に巻き込まれる日々になると思うので、少し亀やん号もノーマルに戻して乗ろうと思います(^-^; さて、これから住宅ローンの支払いも始まるので、車弄りもお休みです。 さて、いつまで我慢出来るのか???
サーキット走って来ました♪
昨日は、サーキット走行前日にトラブルが多発しましたが、いつもお世話になっているショップさん・ディラーさんのお陰で、無事に岡山国際サーキットを走行出来ました(感謝) さて、以前のサーキット走行では7周目以降で、MTが入らない(油温上昇が原因)などのトラブルに悩まされていましたが、HKSのMTオイルクラー装着後は本当にスムーズでカチッとしたシフトが可能になりました♪ 今日も天気が良かったので、タイム更新を狙いましたが記録更新は出来ませんでした…。ベストタイムは、2分00秒03でした(ふう~) レガシィの調子も良かったので、記録更新出来るかなぁ~と思っていましたが、やはり2分の壁は高く感じました(汗) しかし、今日の30分×2回の走行で約25周走っていますが、その内17周分のタイムが2分00秒~2分01秒内に収まっているので、タイヤやブレーキが熱ダレしても少しづつレガシィをコントロール出来る様になってきた事が分かりました(^-^) 次回、サーキットを走る機会があれば、コーナーへの進入~立ち上がりのラインを攻略して、タイム更新を狙いたいと思います!!
トラブル多発・・・
明日は、岡山国際サーキット「ライセンス枠」で走行に行きます♪ その為、朝からいつもお世話になっている「スバルマイスターK2ギア」で、エンジンオイル+ブレーキオイル交換+エアー抜きをお願いしました♪ 作業は順調に終わる予定でしたが、作業開始から20分ほどで悪夢は始まりました…(汗) こんがり焼けたブレンボキャリパーのエアー抜きを行おうとした時、ニップルが緩みません?? もしや焼き付き???(汗) そこで、慎重に潤滑剤を浸透させてからニップルを緩ませましたが、簡単に根元から折れてしまいました(ガ~ン) 頭の中が真っ白に…。反対のブレンボキャリパーは、もっと簡単にニップルが根元から折れてしまいました(ガガ~ン) しかし、スバル専門店です!! なんと、ブレンボキャリパーが1セット在庫があったのでギリギリセーフ♪ 本当に頼りになるショップさんです。 さて、悪夢はそれだけでは済みません…。 キャリパー交換後、リフトUPされた亀やん号をよく観察すると、またもや悪夢が…(ガガガ~ン) ステアリングブーツの亀裂を発見…。 すぐにお世話になっている大阪スバルに電話して、部品を探して頂きました。3連休中なので、明日の走行会は諦めていたのですが運よくステアリングパーツ一式が揃いました(ホッ!) 約4時間の作業でしたが、修理完了です!! さて、今日はいろんなトラブルが重なりましたが、サーキツトに向けての準備は完璧です♪ さて、明日は腰痛が悪化しない様に願うのみです(^-^)![]() |
クマ (レクサス RX) レクサスGS450hからの乗り換えです。 2011年の大雪を、セカンドカーのエルグランド ... |
![]() |
レクサス CT フォルクスワーゲン ゴルフⅥからの乗り換え。 安全性、スポーツ、質感、サービス、エコな ... |
![]() |
日産 セドリックセダン 平成4年度登録のセドリック・セダン。 前オーナーは、三重県の某会社。社用車として、社長 ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 亀やんには、久々のMT車。 運転の基本を、この3.0R 6MTのレガシィから学ぶ事が出 ... |