
昨日は、無謀なドライブに出掛けて来ました♪(少し反省しております)
家を出たのは、8:30過ぎ・・・。すでに予定より30分遅れ(汗)
天理インター出口から、名阪国道の上り坂終点まで渋滞に巻き込まれてしまい、左足がつってしまいました(汗) 伊勢までは、そこそこのペースで走るも3.0Rにしては上々な燃費13km/Lを記録しました。
伊勢についてからは、まずはお腹を満たす為に「伊勢牛」を食べる事に♪ 今回のメニューは、すき焼きをチョイス(^-^) 非常に柔らかくてウマウマでした。
その後も、デザートに「夏限定」の赤福氷を食べて大満足~☆ 満腹になったところで、日頃の疲れ・ストレスを癒す為に「龍神温泉」を目指す事に! しかし、ここからが悲劇の始まりでした・・・(汗)
伊勢から龍神温泉をナビで検索すると、最短ルートで256kmと表示♪ 有料道路優先検索だと、なぜか一旦大阪に戻り阪和道を通るルートを勧めます・・・?? そこで、最短ルートを選び龍神温泉を目指す事に(^-^;
出発20分後に嫁が・・・
嫁「ナビの到着予想時刻が、13:40出発で到着予定0:10になってるけど?10時間も掛かるの?」
亀「下道で検索してるから、平均速度35km/hに設定しているからだと思うよ」
嫁「変な山道?」
亀「ほんの少しだけ・・・。 たぶん、頑張れば夕方に到着と思うよ・・・」
この時、亀やんも非常に不安になっていました。意外と、伊勢から和歌山が遠いことに気付きました。「これは、気合入れて爆走しないと夜中になる!!」 亀やん号は、国道42号線から外れ国道425号線をひたすら純正ナビの案内する道を爆走する事に・・・。(泣) ありえん様な山道で、「WRC のターマックのつもり!!」って嫁さんは少々興奮気味・・・(汗)
途中で野生の鹿が出没したり、折れた大木が道を塞いでいたり・・・ 草むらを爆走したり・・・ ひたすら183kmの山道を4時間休憩無しで爆走しました(アホです) 無事に龍神温泉に到着したのは・・・19:10(^-^;
龍神温泉に到着してクタクタの身体を休めようと思ったら・・・ なんと、龍神村一帯が停電に・・・(泣) 待たされる事40分。 2人とも、フラフラ状態でした。40分仮眠後、下道で阪和道みなべICまで爆走し帰宅は0時頃でした・・・。
かなり無謀なドライブに少々嫁に怒られました。(^-^; 久々に、爆走した1日でした(爆)
※フォトギャラも久々に更新です。宜しければご覧下さい♪
Posted at 2007/08/14 11:20:04 | |
トラックバック(0) | クルマ