• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀やんのブログ一覧

2007年09月24日 イイね!

突然調子が悪くなりました・・・

突然調子が悪くなりました・・・心配していたヘルニアの具合も良くなり(まだ、コルセットは外せませんが・・・)、久々に夜のドライブに出掛けたくなったので、亀やん号で夜の高速に行ってみました♪
夜中の1時は気温も低く、油温・水温も上昇しにくくレガシィも非常に調子が良いです♪ また、約1週間前にエンジンオイルを交換後は街乗り燃費も非常によく、通勤中でも9.3L/㎞を記録!! 快調でした(^-^)
そこで、今夜は阪神高速池田線~泉大津を目指す事に☆
池田線の空港料金所を通過し、○△□㎞/hまで加速させ巡航しておりました。ちょうど、環状線への合流で車線変更しながら6速のままで加速させている最中に・・・
「あらっ?なんだか急に加速が鈍い?」
5速にシフトダウン・・・
「えっ?4000rpm以上で吹けない?」
んっ?油温が107℃? 巡航にしては、少し高め・・・っと、色々考えていた時突然・・・
「ガラガラガラ・・・・・・・」ってエンジンから異音が聞こえてきました。(汗) そのまま、チェックエンジン点灯・・・油圧異常警告点灯・・・ エンジン回転数がドンドン落ちてきます。合流を中止して守口線へ非難。最寄の扇町で高速を降りて路肩に停車。
どうやら、エンジンがお亡くなりになられたみたいです。 エンジンオイルの量もきっちり入っているのに・・・(泣)
その場で、JAFさんに応援を要請! 扇町から自宅までJAFに牽引されて無事帰宅です(^-^;
Posted at 2007/09/24 03:04:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月12日 イイね!

無理はダメです・・・

無理はダメです・・・先日のKLC2周年オフの前日に、実は「座骨神経痛」と診断されてしまい、少々歩くのが困難だったんですが、「2周年オフに行きた~い」って思い、頑張って出掛けました。 皆さんとお話したり、自分の車で試乗中は痛みも忘れていたのですが、夕方には容態が急変・・・。 皆さんと2次会に行きたかったのですが、自分でそろそろ限界が見えたので、先に出発しました(汗)

しかし、その30分後には163号線の渋滞に巻き込まれ、座骨神経痛の痛みも悪化・・・。 嫁さんは「AT限定免許」の為に運転を変わってもらう事も出来ず、渋滞通過まで頑張りました。帰宅後は、容態はますます悪化(汗)
とうとう、救急車を呼ぼうか迷っていたのですが近所の目も気になり、月曜日まで耐え抜きました。日曜日は、お友達のレガポンさんご夫妻が薬を持ってきて頂き、本当に助かりました♪ありがとうございました。

さて、月曜日に自宅近くの「茨木済生会病院」で診察してもらった結果、簡単な検査で「椎間板ヘルニアで間違いないでしょう!」って、自信満々に言われました・・・(亀やん的には、かなりショック!)
昨日11日に、生まれて初めてのMRIを撮影し、今日最終的な診断結果を聞きに行くと・・・背骨の4~5番目の部分にはっきりと神経を圧迫している写真が見えました。間違いなくヘルニアでした(泣)
ただ、すぐに手術するのでは無く薬で様子を診るそうです。 とりあえず、今は少しずつ歩ける様になりましたが、痛かった右足をかばったお陰で左足に痛みが出て来ているので、しばらくは安静が必要みたいです。

Posted at 2007/09/12 19:01:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さて、明日は念願の神奈川県にある、スルガスピードさんへ訪問してきます。 色々、ご相談+お話を伺ってきます♪ もう、今から楽しみです!!  夜は、新横浜でお泊り!」
何シテル?   07/18 08:58
車を通じて、みなさんとの出会いを大切に、お付き合いができればと思っています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

レクサス RX クマ (レクサス RX)
レクサスGS450hからの乗り換えです。 2011年の大雪を、セカンドカーのエルグランド ...
レクサス CT レクサス CT
フォルクスワーゲン ゴルフⅥからの乗り換え。 安全性、スポーツ、質感、サービス、エコな ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成4年度登録のセドリック・セダン。 前オーナーは、三重県の某会社。社用車として、社長 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
亀やんには、久々のMT車。 運転の基本を、この3.0R 6MTのレガシィから学ぶ事が出 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation