• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀やんのブログ一覧

2011年06月22日 イイね!

ライバル車の乗り心地は?

ライバル車の乗り心地は?今日は、夜勤明けで仮眠する前に、朝からフォルクスワーゲンの担当の営業さんに会いに行ってきました。

目的は・・・、間もなく納車される愛車「レクサス RX350」と比較検討していた、フォルクスワーゲンの「New Touareg」のハイブリッドへの試乗です。

試乗コースは、特に決まっていないので私のホームコースへ!
まず、乗り心地に関してはエアサスが標準装備で、適度に硬く、ロールも少なめで良い感じ!

街中の走りについては、V6の3000ccにスーパーチャージャー+ハイブリッドが付いているので、車重を感じさせずによく走ります。

また、びっくりなのがナビやインフォメーションなど、全てが日本語表示される様になった事には、正直びっくりでした。うちのゴルフⅥは、中国語まで表示されるのに、日本語のみありません・・・。

しかし、不満な点もあります。特に走りの面で、積極的にハイブリッドで燃費を稼ごうとするので、山道ではギクシャクしてしまい、アクセルを踏んでもなかなかエンジンのパワーが得られません。
また、回生ブレーキが悪さをし、下り坂では思った様にブレーキの制動力が得られませんでした。一時のプリウスの様な感じです。

最後に、担当の営業さんは私がレクサス RXを購入したことを知らないので、見積もりも出してくれました。付属品を、フローアーカーペットしか装着してませんでしたが、値引き2△万円を提示していただき、下取りも頑張ってくれていました(^-^;

でも、試乗した感想からは、「New Touareg」の決定までには至らなかったと思います。
もう少し改良が必要ですね!
Posted at 2011/06/22 10:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月20日 イイね!

欲しい方の元へ・・・

欲しい方の元へ・・・今日は、GS450hのノーマル戻しのため、純正エンブレムを探して、朝7:00から片付けをしていると懐かしいパーツを発見!

前愛車レクサスISに装着していた、IS-Fの純正パネル一式がクローゼットから出てきました。
今のGS450hの購入時、下取りにISを手放した時に、装着していたIS-Fのパネル一式をディーラーで取り外してもらった物でした。

思い起こせば・・・IS250に色々とIS-Fの純正パーツを取り寄せて、ハンドルやシフトノブやパネル一式を装着していました。
しかし、このIS-Fの純正パネルだけは、お気に入りで「もしかすると、IS250をもう一度手にするチャンスがあるかも?」って、奇跡の様な事を考えながら大切に保管していたものでした。

少しでも、次期愛車のパーツ代になれば嬉しいのですが・・・
Posted at 2011/06/20 16:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月19日 イイね!

ランチへ♪

ランチへ♪6/18(土)、お昼ご飯を食べに、奈良県の針までお出かけしてきました。
ランチに伺ったお店は「Herb Club」。ここは、知的障害者社会福祉法人である青葉仁会がカフェレストランを運営されている就労センターです。
みなさん、すごくはっきりお話・ご挨拶ができ、注文を伺ってくれます。そんなみなさんを見ると、私ももっともっと頑張らなければ!って、思えます(^-^;

頂いたランチは、「スペアリブランチ」を頂いてきました。
石窯で焼かれたスペアリブは、肉汁・旨味を中に閉じ込め、お肉も柔らかく美味しいです。

最近は、会社のお休みの時には、ランチを食べて、帰りに河内ワインへ寄って、堺の実家に寄り道するのがコースになっています。
後ほど、昨日の画像をUPしたいと思います(^-^)
Posted at 2011/06/19 11:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年06月15日 イイね!

疲れも吹っ飛ぶ?

今週は、お仕事が忙しい日が続いています。
旧工場で代務したり、新工場で残業したり、残業の毎日です。

今日も朝の5:30に家を出発して、帰宅は21:00頃です・・・。

帰宅して郵便ポストを見ると、レクサス・ディラーからお手紙が届いていました。
手紙を開けると、アシスタントの方からのお手紙でした(^-^)
身体へのお気遣い・季節限定のゆずジュースの案内・先日のドライビングレッスンのお話など、親切にお手紙を頂きました。

ちょっとした事なんですが、こうしたお気遣いが本当に疲れも吹っ飛ぶぐらい、すごく嬉しくなります。

今のレクサス・ディラーのスタッフの方々とは、本当に良いお付き合いをさせていただいています。
メカニックの班長さんは転勤になりましたが、転勤先のレクサス店までお伺いして、パーツの取り付けやメンテナンスや、社外品の流用など相談に伺います。

本当に親切にしていただき、嬉しい限りです♪

残業続きで疲れていましたが、お手紙から元気をいっぱい頂いた日でした。
Posted at 2011/06/15 22:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月13日 イイね!

悩んだ末に・・・

悩んだ末に・・・本日は、年間休日数の調整でお休み♪
家族旅行も合わせて、久しぶりの3連休でした。朝から、レクサスの洗車を簡単に済ませて、今日は京都にお店がある「㈱一澤信三郎帆布」へ、カバンを買いに行ってきました。

私の癖だと思うのですが、気に入る物に」出会えるまで、時間を惜しみません。ただし、気に入ったものを見つけると、即お買いあげします。
現に、通勤で使用しているカバンに出会うまで、約2年かかりました(^-^;

信三郎のカバンも、以前から欲しかったのですが、なかなか私の希望全てがマッチするカバンに出会えず、購入を見送っていましたが、HPで希望のデザインの物を発見!


さっそく、お店で実物を拝見し、鏡に自分を映しながら選び、お気に入りの色の組み合わせの在庫が見つかりました。

これから、永くお付き合いするカバン。大事に使って、痛んだ時には修理して使っていきたいと思います(^-^)
Posted at 2011/06/13 23:10:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さて、明日は念願の神奈川県にある、スルガスピードさんへ訪問してきます。 色々、ご相談+お話を伺ってきます♪ もう、今から楽しみです!!  夜は、新横浜でお泊り!」
何シテル?   07/18 08:58
車を通じて、みなさんとの出会いを大切に、お付き合いができればと思っています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス RX クマ (レクサス RX)
レクサスGS450hからの乗り換えです。 2011年の大雪を、セカンドカーのエルグランド ...
レクサス CT レクサス CT
フォルクスワーゲン ゴルフⅥからの乗り換え。 安全性、スポーツ、質感、サービス、エコな ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成4年度登録のセドリック・セダン。 前オーナーは、三重県の某会社。社用車として、社長 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
亀やんには、久々のMT車。 運転の基本を、この3.0R 6MTのレガシィから学ぶ事が出 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation