期間限定~ スパルタン仕様(爆)
今日は、お昼頃からいつもお世話になっているコクピットにて、タイヤの組替を行って頂きました。 5月30日に、岡山国際サーキットを走行するのでフロントに横浜のA048(Sタイヤ)・リアにポテンザRE070をセットしました♪ とりあえず、少し装着して30日までにタイヤを柔らかくしてやりたいと思います。 ホイールも、加速重視の17インチをセットしました(笑) びっくりするぐらい加速がUPしています♪ さて、NAレガシィで2分切れるのか??
昨日は、亀やんの誕生日。ご褒美に・・・
昨日で、とうとう20代最後の誕生日を迎えました(汗) そんな自分に、何かプレゼントを送ろうと思い「ブレンボキャリパー」を装着しました♪ 装着したブレンボは、インプS202から取り外した物でSTI純正の逆ベンチ・スリットローターが付属していましたラッキー~~♪ ついでに、パットはエンドレスCC-Rをチョイスしました。 感想は、ブレーキペダルにちょこっと足を乗せると、初期タッチも良く・効きもかなり高いレベルに達しています!! 慣らしが毎日楽しいです さて、フロントだけでは我慢出来そうに無いので、前後バランスも考えリアのブレンボ化も計画しなければ・・・(汗)
上手くフルバケと付き合えるのかなぁ?
18日は、車弄りdayでした♪ 朝から、点検で預けていた亀やん号をスバルに引き取りに行ってから、そのままスバルマイスターK○ギアさんでNEWエキマニ+エアーインテークチャンバーを装着して頂きました。 体感は、素晴らしいの一言です!! 劇的に変化しましたよ♪ 低速トルクのUP+中~高回転域でのパワーUPも、いい感じです(嬉) 感動でニヤニヤのまま、夕方から有名な某所BでレカロSP-G(アルカンターラ仕様)を装着して頂きました!! まず、フルバケですが前回の電動レカロと比較して約半分以下の重量に感動です♪ 生地の感触も良く、赤ステッチの縫い目が素敵です~~。 装着後、座ってみると抜群のホールド感を味わう事が出来ますが、その反面最近体重が増加傾向な為かなり危機感を感じました・・・(汗) 今は、乗り降りに慣れていないのでさらに辛さを感じています(滝汗) しかし、一度サーキットや峠を爆走すると、フルバケの有難さが分かると思うのですが・・・(爆)
明日は免許の更新です・・・
平成8年に免許を取っ手から、違反は無かったのですが(運良く捕まってなかっただけですが・・・)、平成16年にとうとう黄色信号での交差点進入で、信号無視(赤色)の切符を切られました(泣) 今まで、なんやかんやで優良ドライバーの中級を受賞して、交通事故の人命救助で感謝状も頂いて来ていたので、この時の違反時はかなり会社から怒られました・・・。 明日は、しっかり講習を受け、気を引き締めて運転をしていきたいと思います。 皆さんも、安全運転でドライビングを楽しみましょうネ!!
昨夜もF峠を爆走してきました~♪
昨夜は、23:30頃まで仕事でしたが22時頃に屋外で夜空を眺めると、綺麗に月が見えていたので「天候は抜群!路面もGood!」・・・、今夜は爆走しようと決め、兵庫県のF峠に出掛けました。 このF峠では下りに3連ヘアピンもあり、重量級のレガシィには非常に厳しいコースです(滝汗) 亀やんも、過去に何度かタイムを計測したのですが5分オーバーで、F峠最速のレガシィ(みんカラお友達のmutaraさん)は4分10秒ぐらいで爆走しているそうです!! 最速のレガシィB4 mutara号と一緒に御付き合い頂き、亀やんも4分20秒を目標に2台でタイムアタックを開始(爆) ラストは頑張って4分12秒17で走れました♪ 充実した楽しい3時間を過ごせました♪ 昨日は十分楽しめたので、今日からは亀やん号の「ベルトの擦れ修理」で4日間、大阪スバルに入庫して来ました。 代車は、久々のBPターボのC型です。やっぱり、瞬発力が速いです(悔) 点検・修理が完了したら、またF峠に走りに行きたいです☆ ![]() |
クマ (レクサス RX) レクサスGS450hからの乗り換えです。 2011年の大雪を、セカンドカーのエルグランド ... |
![]() |
レクサス CT フォルクスワーゲン ゴルフⅥからの乗り換え。 安全性、スポーツ、質感、サービス、エコな ... |
![]() |
日産 セドリックセダン 平成4年度登録のセドリック・セダン。 前オーナーは、三重県の某会社。社用車として、社長 ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 亀やんには、久々のMT車。 運転の基本を、この3.0R 6MTのレガシィから学ぶ事が出 ... |