• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月14日

一昨日の作業

一昨日の作業 一昨日はまたまたjunさんにお手伝い頂いて足の交換を行いました.
GDB-DからGDB-Cに換えました。
それと丸秘パーツの装着です。
いや~風邪引いてたので、キツかったです。
JUNさん毎度毎度ありがとうございました。

夜に撮影したので暗いですが、クロスで装着してみました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/14 08:58:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年8月14日 12:55
まいどです~^^

お体、良くなりました?
またまたお疲れ様でした~♪

さてさて、マル秘パーツの装着といい、全開走行が楽しみですね~w

結果報告、楽しみにしておりますm(^^)m
コメントへの返答
2006年8月14日 19:59
どうもです~。
お陰様でだいぶ仕上がってきました。
風邪の方はまだ続いてますけど。
丸秘パーツどうなんでしょ?
早く全開いってみたいです。
2006年8月14日 13:42
なんか、エンジンルーム内に×って書いてる。
コメントへの返答
2006年8月14日 20:01
いや~これはエンジンが×って言う事ではないんですが(笑)
おもしろいでしょ。
なんか効いてくれそうな予感はあるんですけど。
2006年8月16日 8:05
面白いですね!クロスで組むとは目から鱗です。考え付きませんでした。ICのファンも迫力ですね!直径いくつですか?
コメントへの返答
2006年8月16日 11:23
こんにちは~。
クロスが好きなもんで(笑)
形状的に一番安定するのがクロスかと思いましてこのようになりました。
クロスだと平行する動きも止めてくれるので有難いです。
電動ファンはまだ製作途中でして、最終的にはボンネットのインテークダクトの中に収まります。
今のファンのスペースにはもう1個インタークーラーが付く予定ですので(~~)
ファンのサイズは9インチですよ~。
2006年8月25日 23:45
斬新で根本に迫る補強に驚きます。

Xのクロス部分は何か施されます?

実走行のインプレに興味津々です。
コメントへの返答
2006年8月26日 6:16
お褒め頂き光栄です。
Xのクロス部はあえてなにもしておりません。
止めてしまうとより補強という意味では強いのでしょうが、ある程度シナリもないとマズいと思ったので(汗)
実走行はアライメント調整が、まだエンジンダウン&ロールセンターアジャスターに合わせ切れてないので、もうしばらくお待ち下さいませ。
現在、馴れないと恐怖を感じるくらい「スパッ」とノーズが入っていくので、ダウンキットとロールセンターアジャスターの効果をより発揮出来るような、補強パーツになってくれればと願ってます。

プロフィール

京都のYOROと言います。 SG9に試乗して以来ハマりっぱなしです。(笑) 同じくFORESTERにハマっている方情報交換などよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのSUBARU車です。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation