• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月17日

クロスミッション&DCCD

クロスミッション&DCCD そのまんまです。
DCCDは強化タイプに変更する予定です。
これが上手く収まれば当然皆さんにはついて行けなくなってしまいます。
最高速はどのくらい落ちるのか調べないと(汗)
しかし、重い!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/17 13:22:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

初めての帯広
ハチナナさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

80年目の夏
どんみみさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2008年4月17日 19:11
yoro様、なぁ~んかえげつない写真!(笑)
そんなブツ、どこから仕入れるんですか?
インプの社外メーカーさんのですか?

こんな物入れた日にゃ、誰も峠で追いつけなくなりますねぇ
変更途中も、変更後も楽しみですね~♪
コメントへの返答
2008年4月17日 23:04
ブツの仕入れはオークションです(~~)
富士重工製ですよ。確か(笑)
シーケンシャルシフトはすでに購入済みですので組み合わせるとおもしろいと思うのですが。

2008年4月17日 22:56
クロスミッションは面白いらしいですよ
私の友人もクロスを入れていますが、高速は乗れないし
5速 4000回転でも80kmだったかな・・・
でもサーキットでは無敵です
私のは通勤快速車なんで真似は出来ません(^^;
コメントへの返答
2008年4月17日 23:08
フルクロスだとそうでしょうねぇ~。
特にGC8のフルクロスはえげつないと聞いたことがあります。
トルクバンドを広げてクロスにすれば、私でもそこそこ速くなるかな??
上手く収まればしばらくはDCCDで遊べそうです。
2008年4月17日 23:14
おぉ!DCCD&クロスミッションいいですねー
(・∀・)
5速のDCCDの場合、コイルの配線を外に出す為、ミッションケースの一部を交換する必要があるようですが6速の場合はどうなんでしょー
楽しみですね^^
2008年4月19日 8:22
おはこんばんちは!

クロスミッションにDCCD・・・
さすがチューニングカーw

っていうか、もうN車ですね(;´▽`A``
コメントへの返答
2008年4月19日 19:17
えっyoro車ですが、何か?
とうとうこうなってしまいます。
もう戻れない(汗)

プロフィール

京都のYOROと言います。 SG9に試乗して以来ハマりっぱなしです。(笑) 同じくFORESTERにハマっている方情報交換などよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのSUBARU車です。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation