• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoroのブログ一覧

2007年08月01日 イイね!

前に峠を走った時に取っていただいた動画を久しぶりに観てみました。
やっぱ何遍観てもおもろい。
後部座席のト○ク王さん(イ○ちゃんさん)の豪快なしゃべくりと全く対象的なteam477tm○○○3さんの冷静なコメント。(伏せ字になってない様な・・・???)
そんでもってシフトミスする私(汗)
しかもコースを知らない所為にしてるし(滝汗)
あの頃から比べると車も自分自身も結構進化したなぁ~(~~)

P,S,

もし観てみたいっていう奇特な方がおられたらメールください。折り返しURL送りますね。
Posted at 2007/08/01 22:23:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月21日 イイね!

世界最速の・・・

世界最速の・・・先ほど世界最速のインディアンという映画を観ました。
バイク好きのそれも通の方なら思わず唸ってしまう作品です。
なんせスターターまで自作!しかもブースターケーブル足に挟んでアースさせてるし!
それにエンジン始動時にキャブを手で塞いで燃料吸い出させてたり、判る方にはたまらん映画です。
おまけにピストンまで鋳型で作ってるし!!それをヤスリで削ってるのが最高!!
しかもタイヤまで削ってるし(汗)
私に取ってあの映画はDIYのバイブルですね。
是非皆さんにも観ていただきたい作品です。
Posted at 2007/07/21 00:13:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月13日 イイね!

ずう~~とお休み

今週は月曜日に仕事をした後、ずぅ~とお休みです。
多分間違いなく来週の月曜日までお休みで、火曜日からになるでしょう。
こんなにお休みなのに車が弄れない。
雨は私にとって仕事は奪うは、趣味は奪うは梅雨って最悪(><)
Posted at 2007/07/13 11:44:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月04日 イイね!

4連スロットル化

レスポンスと吸気効率を求めていくと、どうしてもネックになってくるのがスロットル部の流量とインマニ形状と容量。
で4連スロットル化と言う事になるんだろうけど、これがめっちゃ高い!さすがにあの値段はいかんでしょう。
でも、もし作るとなったらそのくらいはかかるんでしょうね。金のかかる作り方してるもん。
私だったら、タンブルポートのバタフライ部を改造してスロットルにしちゃうな。
しっかり角度センサーもついてるのでそれを使っちゃう。
で、今のスロットルは取っ払って、その部分までタンクにしちゃう。
スロポジは別に削り出してその部分単独で制御。
あとはMoTeCで制御して出来上がり。
いいふけ上がりするんだろうなぁ~。
Posted at 2007/07/04 21:25:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月13日 イイね!

エレクトリックターボ

最近購入したアドレスV125G。
今日全く同じバイクと競り合ったが勝敗はつかず、悔しいからボアUPしてなおかつエレクトリックターボで武装してやろうか。
小型のタービンも有るには有るのだが、結構高いし、見た目もかなり変わってしまうのであえて電動。
しかし、カーマンのエレクトリックターボじゃ~大きすぎるし、ラジコン用の電動ダクデットファンをエアクリにくっつけて過給するか!
これで朝のアイツに勝てるかも?
ウエイトで私の方がかなり不利なんでこれくらい逝っとかないと。
ん~その前にダイエットした方が早かったりして(笑)
Posted at 2007/06/13 22:35:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

京都のYOROと言います。 SG9に試乗して以来ハマりっぱなしです。(笑) 同じくFORESTERにハマっている方情報交換などよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのSUBARU車です。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation