
荒削りまで完了しました。
真ん中のリブ、最初は糸鋸でカットしてたんですが、なかなか強敵でして(汗)
でさすがにきつくなり、ついに禁じ手に行き着きました。
さて、禁じ手とは?実はフライスで削り取りました。さすがに電動工具です。
らくちんらくちん!
リブを取り去った後、リューターで削るのですが、削り取ったアルミカスの量を見るとメチャ拡大したのがよくわかります。
画像ではそんな風には見えないかもしれませんが、結構きてます。
後はインマニと合わせて段差取り、その後、顔が映るほど磨き込み、マル秘改造をして終了です。
タービンも仕様が決まりました。コンプレッサーホイルは60mm→68mmにUPし、スイングバルブ拡大とタービンクリアランスの修正を行います。
シール類も強化品になって帰ってきますので、もう白煙は噴かない?でしょう??ん~噴かないでくれ(笑)
Posted at 2007/05/28 21:00:50 | |
トラックバック(0) | 日記