• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoroのブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

ブースと上がらない(><)

つい先日フル加速したときにボンネットからぴゅーって音がしちゃいました。
加速感も今一で「なんか変!」
どうもインクラ辺りのパイプからエアー漏れしてる様です。
今度の休みに修理しようと思いそのままにしてたのですが、だんだんひどくなってきました。
整備用のミラーで見た感じバンドもしっかりはまってるので、パイプが裂けたような予感が・・・
ブースト1.4強を常用してるし、この前は1.9までかかちゃったし、裂けるのもある意味納得いくんですけど、ちょっぴり(><)
めっちゃ丈夫なパイプが欲しいっす(~~)
Posted at 2006/11/29 21:19:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月27日 イイね!

新しい「足」購入

本日は友人より格安にて新しい「足」を譲っていただきました。
早速走ってみましたが、めちゃ速い!速すぎる。
しばらくはこれで遊べそうです。
全開にしてもしっかりグリップするし、思った通りのラインをキープしてくれます。
んっ?どこの足かって?
メーカーは世界でもトップレベルの会社です。
製品名は「ZX」!
ぜっとえっくす とは呼ばないでください。
ぜっぺけ というらしいです。
もうお分かりですね。
通勤&ちょい乗りように原チャを購入したんです。
しかも2ストで2諭吉!(~~)
これで車を止めっぱなしで整備できるので、1日で出来ないことでもOKです。
今までは通勤のことがあるので、どうしても制限があったのですが、これで解消!
インマニも外して研磨出来るし、タンブルポートも交換&撤去出来るし、メーターも・・・
あっちゃこっちゃいじり倒せそうです(~~)
Posted at 2006/11/27 00:37:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月25日 イイね!

純正エキマニ(GDB)の加工

本日はエキマニの加工を行いました。
純正ですがツインスクロールなのでGDB用です。
まず遮熱板を取っ払い、中側しか溶接されてないフランジ部分を外側からTIG溶接にて補強しました。
先月サーキット走行で割れた部分もこれで安心です。
知り合いの鉄工所の社長さんに溶接してもらい、ピンホール検査もしていただきました。
帰宅後内面を研磨し無事取り付けました。
後は取っ払った遮熱板の代わりにバンテージを巻こうと思ってます。
バンテージ巻いちゃうと絶対に純正には見えないでしょうなぁ~(笑)
見た目だけ社外品!意味ないんですけどね(~~)
Posted at 2006/11/25 14:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月09日 イイね!

アルミボディー

実は我が家のパソコンのことでして(汗)
MACのG5デュアルCPUのことなんです。
この前、妻がパソコンを始めてみたいというので、ハードディスクを増設しました。
既に2台内蔵してたので増設キットを取り付けました。(画像左下部分)
このキットは3台取り付けることができるので、トータル5台まで内蔵できます。
500Gだと2.5テラ750Gだと3.75テラまで逝ける物です。
とってもそんなにかけられませんけど(汗)
ということでとりあえず妻用に3代目のHDDを取り付けたのですが既に私が使用してしまってます(滝汗)
ばれないうちにもう1個買ってこようと思ってます。
しかし買うのはいいとして、組み込むときにばれるだろうなぁ~(><)
HDDを裸にしてポケットに忍ばせて、ウ~ンいけるかも!(笑)
HDDもいいけど水冷化(ファンレス巨大タワ~)に早くしてみたいですぅ~(~~)
なぜって?実はG5ってファンが9個もついてるんです。
音もうるさいしホコリもすごいし(><)
やっぱファンレスですよ(~~)

う~んなぜか画像がUPできない(><)
Posted at 2006/11/09 23:52:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月08日 イイね!

純正メーターよさようなら!

本日純正メーターの代わりに取り付ける多機能デジタルメーターが届きました。
これがなかなか多機能でスピードは当然、トリップがツイン、odoも装備、時計にインジケーター(ターンフラッシャー、ハイビーム、ニュートラル)があり、最高速も2系統メモリーします。指定した速度になると表示色が代わり知らせる機能も侵入速度や制限速度などに使えます。
それともう片方はタコメーターにアンメーター、オイルプレッシャー、テンプメーター、シフトライト、revリミッター、ワーニング等々。
最後はフューエルメーターです。
これらをカーボンケプラーボードに貼付けてみようかと思ってます。
Posted at 2006/11/08 21:01:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

京都のYOROと言います。 SG9に試乗して以来ハマりっぱなしです。(笑) 同じくFORESTERにハマっている方情報交換などよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのSUBARU車です。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation