• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoroのブログ一覧

2008年11月01日 イイね!

今日の作業

今日は村正さんに頼まれていたセンターパイプの加工を行いました。
夕方4時頃から準備してまず遮熱版を取り外し本体を真二つに切断、その後中の糞詰まりのもとをトンカチで破壊。
そしてちょこっと処理をしてその後溶接。
後は溶接と研磨を行い、ピンホール等が無いかを確認し、磨いてから遮熱板を元通りにし終了。
ですが、今日は溶接して荒研磨で終了。5時を回るとご近所が・・・。
なんせベランダでの施工ですから(~~)
明日は昼から続きをして奥様に怒られないよう掃除して終わる予定です。
今回で二回目なので結構手慣れてしまったかも(笑)
という事で今回は整備手帳じゃなくブログってことで。
Posted at 2008/11/01 17:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月31日 イイね!

今日のお買い物

今日のお買い物今日は奥さんとお出かけしてインパクトレンチを購入しちゃいました。
アストロの新型320Nm。
それに予備の電池とホイール用のスリップしてくれるソケット。
これでオーバートルクで閉める事もないし、いいかも。
それに日立の小型インパクトレンチ(165Nm&90Nm切替)があるのでたいていはこの二つでカバーできそう。
バイスがなくってもLSDばらせるし、リングギヤも「バリバリッ」で終了(~~)
腰が悪くなってからどうも締め付けトルクのでかいところは苦手で(汗)
先日のエンジンマウントとミッションマウントの交換時も短いのでやってみて「あっダメ長いのちょうだい」の連発でした。
それに目も悪くなってきたのでトルクレンチの数字が見えん!!
ぼちぼち「デジラチェ」を購入せんといかんみたいです。
ノギスは既にデジタルに交換しましたが、トルクレンチはなかなか手が出ません(汗)
でも下に潜ってると目から近いし、明るくないのでほんと見えないんだよなぁ~。
それに腰。
だんだんソケットの数字も見にくくなってきたし、腰も痛いので最近ロングのストレートメガネを使う割合が多くなってきた。という事でロングメガネのラチェットも嫁に内緒で購入。
これは購入後自宅に持って帰らずに数日後にクラッチ交換する方にお持ち帰りしていただきました。
我ながら頭脳プレイ(~~)
Posted at 2008/10/31 23:26:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月15日 イイね!

今日の作業予定~

昨日23:00過ぎに帰宅して爆睡!今頃起きてしまいました(汗)
本日はお友達のSG9-Eに機械式Rデフの組込みを行います。
その他こちょこちょと弄る予定です(~~)
Posted at 2008/08/15 02:19:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月13日 イイね!

今日の作業

本日もお友達のほんぐをさんのインプを弄らせてもらいに行ってきました。
今日のメニュ~は先週おろしたエンジンとミッション、足回り等の移植です。
う~ん今日もおもしろかった~。
特にドラシャの中がおもしろかった。
あんな風にベアリングが入ってるんだ。
ちょっと感激!
いや~いい勉強になります。
しかし、今日も暑かった~。

Posted at 2008/07/13 03:26:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月10日 イイね!

バラバラインプ

バラバラインプ先週の土曜日はお友達のほんぐをさんのGC8のボディー外し?をお手伝いにいってました。
いや~暑かった。
Posted at 2008/07/10 13:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

京都のYOROと言います。 SG9に試乗して以来ハマりっぱなしです。(笑) 同じくFORESTERにハマっている方情報交換などよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのSUBARU車です。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation