• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

形やん@飛翔丸のブログ一覧

2006年05月08日 イイね!

新計画難航

初給料も入ったわけですが、予想外に引かれるものが多く
寮費を合わせると給料の半分以上が消えていきます・・・
住宅費は仕方ないとして保険とか年金が高いですね。

それに伴いヘッドレストモニター計画も来月辺りになりそうです。月末にイベント見学で岐阜に行くので遠征費用も掛かりますしね。しかし、7月のキッズRさんのイベントには間に合わせたいですね。実は軽カスタムの方にエントリーしますw

あと、ヘッドレストモニターも加工済みの物はシャフト幅が非適合で付かないことが判明・・・
今のとこ出回っているもので最大で幅19センチでエブリィは23センチなんですよ。何でヘッドレスト幅ギリギリのシャフト幅なんだよぅ・・・
シートの穴あけでもすれば付くには付きそうですけど、ヘッドレストの意味がなくなりそうな予感・・・

今のとこ妥協案としては7インチの埋め込みキットを買って
埋め込むor取り付けステーでヘッドレスト前に付けてシートカバーを加工して埋め込み風に見せるですね。

ほんとは9インチが欲しいんですけどね。
だいぶ諦めモードです。
誰か知恵を分けてくださいな

ホイールマーカーもLEDは揃えたんですけど、
ドラムカバーのプレートが13インチでは取り付け不可っぽいので削らないと厳しそうです。 
導電部もどうやって作ろうかなと課題だらけです。

Posted at 2006/05/08 23:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記
2006年04月14日 イイね!

来月の計画

さて、もう給料の出た後のこと考えていますが、
エブリィの来月の計画を・・・

・ヘッドレストモニター9インチ導入!
8インチ狙ってましたが、オークションなら手が届く範囲なので
思い切って9インチにしてしまおうと思います。
まだ、寸法を見てないのでバランスを見てからですね。
もともとエブリィはヘッドレスト結構大きいですからいいかもしれません。

・ホイールマーカー導入!
デコトラでおなじみですね。
以前エアバルブに付けるLEDを付けてましたが防水加工してても壊れたりでここはもう本場の物を作るしかないかなと。
ドラムブレーキに被せるダミーディスクプレートを利用して
それにナンバーボルトのLEDを付けて取り付けようと思います。
接点に関してはドラム部に付けようと思っています。
完成したらかなりヤバそうです♪

早く五月にならないかなw
連休では広島に帰るので、それもまた楽しみです。
Posted at 2006/04/14 21:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記
2006年04月09日 イイね!

久々に

久々に神戸にエブリィを持ってきてから初めて洗車しましたw
まぁ1週間ぶりですけどね~

近くにコイン洗車場があったのでそこに行きました。
今度から洗車代も掛かるのであまり細かく洗車できませんw
その代わりいつもの倍以上の時間を掛けて隅から隅まで綺麗にしました。こんな休日もいいですね~

その後ふとした思い付きでメーターの電球を交換しました。
パネルを外すだけでえらい時間が掛かりました。
エブリィはエアコン周りと一体なので外すものが多かったです。
特に狭いのでカプラー外すのも一苦労ですよw

やっとこ事で外して使われてる電球をチェック。
エアコンのとこにはメーター球が1発。
メーターにはウェッジ球が4発入っていました。
今回はホワイトのLEDを使用。

昼間はわかりにくいですが今までと違ってシャープな色合いになりました。 夜また見てみようと思います。
これでまた分解の幅が広がりました。
あまりばらしたくない箇所ですけどww

あと、HIDの配線も昨日やり直しました。
フォグの方のHIDが点灯不良になってましたので。
本体の不具合も考えましたが、まずは容量ギリギリだった配線を余裕のある太さの電線に交換しました。
リレーの組み込む場所も変更してバッチリになりました。
一部端子に焦げかけたような痕跡があり、何らかの原因で加熱かリークしたのかもしれません。
絶縁破壊などはありませんでしたが、あのまま使い続けてたら何か問題が起きたかもしれませんね。
配線交換後は点灯不良もなくなりバッチリ両方光るようになりました。

早くヘッドレストモニター付けたいなぁ♪
給料出るまで我慢しようと思いますがw

Posted at 2006/04/09 21:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記
2006年03月04日 イイね!

チカチカ増加。

チカチカ増加。ふと思いついたアイデアがあったので実行しました。

フロントのナンバーフレームにLEDテープを貼り付けました。
デコトラの光るナンバー枠もどきですw
ナンバーフレームが黒なのでテープを貼ってもあまり目立たないので
いい感じかと思います。

それをつける作業中にフロントパネルを落としまして、
傷は無かったのですがグリルに付けてるLEDテープが壊れましたorz
余計な出費が・・・w

結構いい感じに光りますよ!
今回、ナイトシーン最新版も撮影したので動画も見てやって下さいね
※深夜帯ではアップ先のアクセス制限で見れない可能性があります。
Posted at 2006/03/05 03:10:26 | コメント(2) | トラックバック(1) | エブリィ | 日記
2006年02月26日 イイね!

お遊び

お遊び画像を加工してみました。
ベタ落ちにシャコタンでグラフィックも貼ってみましたw

こんなのにしたらどこ走るんでしょうね~w
グラフィックは結構いいかもww

あと整備手帳に追加しました。
また見てやって下さいね。

アンダーLED取り付け
ピラーなんちゃってカーボン化
ヘッドライトHID化
フォグHID取り付け
Posted at 2006/02/26 19:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記

プロフィール

「天気良くないのでシビック出したくない・・・」
何シテル?   11/15 12:31
EKシビックと51エブリィが大好きな車バカです。 シビックさんは雰囲気組トンネル勢です。 そんな車をトンネルでブローさせる偉業を達成。 ドヤ顔走行すん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ シビックさん (ホンダ シビックフェリオ)
友人より譲ってもらいました。 USDMに憧れてのシビック入手ですがUS系が流行り過ぎて ...
三菱 ミニカ ミニカっち (三菱 ミニカ)
通勤用として破格値で購入。 マイナーだからいじらないだろうと言ったのを全力で否定する見 ...
ホンダ リトルカブ カブちん (ホンダ リトルカブ)
神奈川に転勤になって駅まで行く為に購入。 原付は教習所の講習以来です。車種に悩んでたらた ...
スズキ エブリイ エブちゃん (スズキ エブリイ)
初めはデコトラ風にして乗ってた先輩の影響で購入。 軽バンで一番男前なフェイスの車やと思っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation