友人より譲ってもらいました。
USDMに憧れてのシビック入手ですがUS系が流行り過ぎてて萎えたので自分の原点であるスポコンに。
10年前憧れたあの姿を追い求め、当時パーツの収集に余念がありません。
ステッカーの仕様遍歴
・シュタインズゲート・牧瀬紅莉須(前オーナーより)
・日常
・アイドルマスター・天海春香
予定
・キルミーベイベー
・シュタインズゲートリベンジ
スポコンの次はテクニカカラーな環状風味もやってみたいなと思ってますが気分により何になるかは分かりません。
エンジン周り:(米向けB17ピストン+インテRカム+インテRクランク+インテRコンロッドでテンナナ仕様、spoonB18用CPU、無限EK9マウント、無限4ー1エキマニ、ベンチュリ効果狙いのスロットル加工)23万キロでエンジン爆散→B16Bに積み替え、コーヨー製アルミワイド2層ラジエタ、永井電子プラグコード 、SKUNK2、PWJDM小物少々、零1000パワーチャンバー
ミッション周り:KAAZ1,5way機械式デフ、2ー3ー4クロス、ファイナル交換、トラストクイックシフト
足周り:オーリンズワンオフ車高調(Cリング式)、クスコリアアッパーアーム、フロントハブボルト延長打ち換え、ステンメッシュブレーキライン、プロμパット、ロータースリット加工
その他:DCsportsタワーバー、クスコリアタワーバー、ロアアームバー、Defi水温計、オートゲージタコ・ボルトメーター、たぶんWEBERフロントバンパー、WEBEREGフェリオ用サイドステップ、WEBERリアバンパー、メーカー不明コンバットウイング、元ジャンクだったガルウイング、S2000エンジンスタートスイッチ、アルパインHDDナビ、モモステ、レカロ風フルバケ、5ZIGENプロレーサー(EG用初期ロット)、レーシングハートタイプCR(+40、17インチ・7J)