• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

形やん@飛翔丸のブログ一覧

2005年10月17日 イイね!

1週間・・・

ちょっと間隔が空いちゃいましたね。

日常は特に変わりなしってとこですかね。
昨日カラオケしました。
バイトが8時間あってそれが終わって朝までwwww
お陰で日曜は寝てバイトだけでした。

ラップは唄うの難しいですね。
何か歌う時低い声が出しにくいってのもありますけどね。
カラオケ慣れしてないからかなw

ポルノグラフティはそこそこ歌えますけどね。

ネタでマイヤヒの空耳の方歌ったら、眠いのもあって
「マァイヤヒィ~~~↓↓」となって爆笑されましたw

もう少し歌えるレパートリー増やしたいですね。

それにしてもいきなりリクエストで軍歌歌えって言われたのは
ビックリでしたwこれで2回目ですけど。
「漏れ=軍歌」という方程式が出来てるみたいですw
定番の出征兵士を送る歌を歌いました。

さて、今週末はみんカラ広島支部のオフ会です。楽しみ~
Posted at 2005/10/17 00:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2005年10月10日 イイね!

お仕事第2段

またもや、たかはるさんがいじりに来ました~

当初は光物やら追加予定でしたが、ふとMDデッキが欲しいとのことで
中古カーショップへ行って見ました。
初めはMDデッキ見てたんですけどふと横に置いてあるモニター群に映る
DVDのプロモ映像・・・ そう一度見ると病みつきのDVDシステムでした。 
もちろんたかはるさんも見てしまい、付けたい病がwww

そのお店だとデッキ代わりに出来るプレーヤーは4万5千円とか
ばかりで安いのは追加のプレーヤーだけでした。
仕方ないので別のお店へ・・・
カーショップと中古ショップが一緒になったお店へ行きました。

そこで、デッキ代わりに出来るDVDデッキ(時計で有名なシチズンロゴが眩しいですw)とモニターがセットで4万円を切るお値段!!
しかも新品でキタコレ!!!!!でした。
いざ買おうとしたらセットのはずのモニターが売れて無いとのこと。
たかはるさんは山口なので取り寄せとかはちょっとな~と思ってたら
似たようなモニターで同額にしてくれました。まともにバラ買いしてたら、4万5千円は行きそうな感じでしたのでラッキー♪
そこでボックスウーハーは7千円だったのでついでに衝動買いしてました。1日でどこまで進化するんだ~??

まぁ、取り付けは自分なんですけどねw
これまで扱ったことの無いアクティのダッシュボードを行き当たりばったりでバラしましたw エブリィより構造が複雑だ・・・w
デッキの固定の仕方が変わっていて座席に座ってマターリとはいきません。
これでもかと言うくらい体を潜り込ませてネジを締めました。

全部で4時間位掛かったかな~
たかはるさんは外したパネルにチンチラを巻いていました。
だんだんと族車アート車っぽくなってきたような・・・w

次はミラーにも(モニター)入れたいって言ってたので
「ちょwwwwっをまwwwwww」と突っ込んでおきました。
買って2週間もしてないのにそこまでやられたら立場無いですw
漏れはやっとこさミラーモニターまでいったってのにw

さて、次の訪問ではどこをやろうかな~
Posted at 2005/10/12 00:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2005年10月10日 イイね!

追っかけ。

バイトが終わってトラック仲間の友達と会いました。
ちょろっとドライブのつもりでしたが、商工センターへ行って
トラックウォッチングする事になりました。

デコトラばっかりって訳じゃなかったですけどたまに
「バタバタバタバタ~~~~キシューン」って萌える音のトラックが
入ってきたりしてました。

結局1時位までいましたが、何と地元の某有名クラブ系の仕事車に
手を振ったら止まってくれました。
派手な飾りは無いですが、随所にラメが使われて萌えました。
室内は黒に塗装してあってこれでもかと言うくらいラメが散ってました。運転席にも座らせてもらいましたが感動でしたね。
写メ撮りましたけど変なのに使っちゃダメよと言われたので掲載は控えますね。夜だったので上手く撮れなかったしorz

初めてまともな「追っかけ」をした1日でした。
Posted at 2005/10/10 10:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2005年10月06日 イイね!

お仕事~

お仕事~山口からたかはるさんが遊びに来ました。

この前買ったばかりのアクティーに乗ってきました。
深いグリーンが何とも日の丸が似合いそうな雰囲気を醸し出してますw

何で来たかと言うとそれはもちろんいじる為ですw
早速エンドラストへ行っていろいろ買ってましたよ
LEDネオン管、チンチラ、大型ストロボ。
そしてエンドが閉店しちゃうので、ドンキに移動して車のほとんどいない上の方の駐車場で軽く作業しました。
もちろんドンキでも光り物やら買いましたw

配線はもちろん自分が担当。
前のアクティトラックの時とは経験が違いますから配線もだいぶ隠して設置しました。
夜はまだ自分の方が賑やかですけど、お揃いのLED管で萌えますw

また来るで~と言ってたのでまた何か増えそうですねww
作業代の代わりにラーメンゴチになりました♪

ストロボはバンパーの裏に隠して下を照らします。
光源が見えないから眩しくはありませんけどかなり照らしていますよ
携帯じゃ撮り難いですw
Posted at 2005/10/07 00:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2005年10月01日 イイね!

テレビに出ました。

テレビに出ました。TSS開局30周年記念番組、
「広島裏キングを探せ」に後輩と出演してまいりました。

これまでテレビに出ることもありましたが、その時は録画でした。
今回は生放送だし、ゲストにはカコイイ&綺麗なゲスト満載で
ガクガクブルブルでしたw
棚田徹さん、眞鍋かをりさん、西城秀樹さん、セインカミュさん、
林マヤさん、吉野紗香さん、石田靖さん、西山喜久恵さんや
若手芸人さん(シャンプーハットさん等)
そしてTSSの女子アナさんがいました。
自分らはスタジオの端っこに座ってました。
VTRなどでスタジオの撮影が切れた時にコソーリ写メったりしましたw
スタジオと言っても結構狭いですよ~
よく番組で裏の方が写った時広そうですけど、
今回のスタジオはキツキツでした(^^;

広島のある意味スターってとこで紹介されましたw
シャベリはもう一杯一杯でしたwww
ホーンタッセルをセインさんが触ってました♪
吉野紗香さんにも質問されましたが、綺麗な(可愛い)方でした~
芸能人SUGEEEEEEっすw

収録が終わり、TSSアナの天野陽子さんが声掛けてくれまして、
DCの横に立ってもらって写真取ったりチャリにサインしてもらいました。事前取材の時にリポーターで来てくれたのがこの人でした。
というかわざわざ挨拶に来てくれて感動でした。
あとはセインさんもお疲れ様と言ってくれました。

収録後はドッと疲れが出ました。
帰りは祝杯代わりにラーメン食べに行きました~
げんこつ屋ってお店ですがここがなかなか(゚Д゚)ウマーなお店です♪

貴重な体験が出来て良かったです~。
出演者の方、製作スタッフの皆様お疲れ様でした!
また何かデコチャリ系の企画がありましたら是非www
お好み焼き風ケーキとても美味しかったです♪

これからはテレビ新広島&天野陽子さんを勝手に応援させて頂きます(爆
Posted at 2005/10/01 19:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

「天気良くないのでシビック出したくない・・・」
何シテル?   11/15 12:31
EKシビックと51エブリィが大好きな車バカです。 シビックさんは雰囲気組トンネル勢です。 そんな車をトンネルでブローさせる偉業を達成。 ドヤ顔走行すん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ シビックさん (ホンダ シビックフェリオ)
友人より譲ってもらいました。 USDMに憧れてのシビック入手ですがUS系が流行り過ぎて ...
三菱 ミニカ ミニカっち (三菱 ミニカ)
通勤用として破格値で購入。 マイナーだからいじらないだろうと言ったのを全力で否定する見 ...
ホンダ リトルカブ カブちん (ホンダ リトルカブ)
神奈川に転勤になって駅まで行く為に購入。 原付は教習所の講習以来です。車種に悩んでたらた ...
スズキ エブリイ エブちゃん (スズキ エブリイ)
初めはデコトラ風にして乗ってた先輩の影響で購入。 軽バンで一番男前なフェイスの車やと思っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation