• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

形やん@飛翔丸のブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

翼を授かる

翼を授かるステッカーとかもやり変えちゃってますがまずは今日のご報告。

土日でガルウイング施工してみました。
思い起こせば何年前に買ったか分からないヒンジ。当時エブちゃんに着かないかなとか思って物理的に無理でガレージの肥やしとなっておりました。

そして乗り換えてのスポコン仕様。これはガルが出来るではないかと不足していたダンパーを注文しチャレンジすることに。

強化ダンパーが強すぎて下ろす時に筋トレ状態ですが何とか取り付けが出来ました。

ヒンジ自体は簡単に着くけどフェンダーとかの干渉部分調整とか配線の延長がめんどくさい感じです。
Posted at 2013/07/01 06:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年04月03日 イイね!

アニプリズム参戦

広島の痛車仲間がイベントを機に引退するとのことでとんぼ返りツアーでイベント参加してきました。

会場は産業会館の駐車場。
10台以上の団体参加で一番大所帯での参戦でした。

本来アイドリングからオーディオも不可のイベントだったので特に鳴らすつもりもない感じでしたが
開会宣言の後にアイドリングとオーディオを常識の範囲でOKとする発表があり、
トランク開けて鳴らすことにしました。

途中主催側より会場盛り上げたいからもっと音量上げれませんか?と依頼されてこっちもノリノリで
垂れ流してました。 普通のイベントでここまで鳴らせられたら十分ちゃう?って位の音でした。
綺麗に鳴るセッティングはある程度見つけてたのでいい感じに会場BGMとして役立ったんじゃないかなと思います。

車内オーディオ系車両がフルボリュームだったみたいですが、こちらは飛ばしてナンボのPAスピーカー
なのでそれやると比治山までこだましそうなので自重しておきましたw

今回はドレコンもあったようで発表を聞いてたら、なんとセダン部門2位で自分が呼ばれましたw
投票有難うございます♪

仲間の引退でサプライズも大成功だったりと楽しい一日でした。


Posted at 2013/04/03 22:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2013年03月24日 イイね!

作業

今日はオイル交換をしました。
カストロの全合成を毎回入れてます。
次はフィルタもか。。。 B型のフィルタ位置がそこそこひどい気がするけど
これまでエブリィしかやってないのでもっと鬼畜な位置の車もあるだろうと言い聞かせながら
交換してます。

オイル交換しながらふと前のエンジンに付いてた加工スロットルの存在を思い出して
一緒に交換してみました。
IN側が削ってあってベンチュリー効果狙いの加工が施してあります。

水ホース抜くのに手間取る以外はすんなり作業出来ました。


交換してエンジン掛けたらハイカム入った車みたいなアイドリング「ぼーーーおぼーーーーお」言ってたのでアイドリング調整ネジ回して元通り。
ヘッポコなエセ整備士の直感作業ですw
うまくいかなかったら元に戻せばいいですしね。

エンジンの回転が少しスムーズば感じで上がる気がします。
プラシーボも効いてるのでもう少し走って効果の程を確認してみます。
これだけでビックリする程変わらないと思いますけど、小技の積み重ねで気持ちよく回る車にしたいですねー

Posted at 2013/03/24 11:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2013年03月17日 イイね!

蒼くなりました

今週は先週ノリで製作したディフューザーの改修工事から始めました。

ペラペラ感を減らすために角の部分にFRPを追加。厚みのある感じにしてみました。
あくまでリアエアロに変わるまでの繋ぎなんですけど、これで腰高感のあったリアのイメージが
変わったと思います。
下に付けるやつなので特に表面の仕上げとかはしてません。



中央にはF1マーカー入れました。 カブに付いてたやつですw
ただぶら下げるのは嫌でやらなかったですが、ディフューザーが付いたらアリやなって感じで
真ん中に設置しました。 スモールで点灯。バックで点滅します。
リレー噛ませてブレーキ時に別パターン点滅なんてのもありかもしれませんね。
ハイマウントに噛ませるフラッシャーとかもあったのでまた在庫を漁ってみようと思います。

これの欠点と言えばリアのアンダーLEDが目立たなくなってしまう点くらいでしょうか・・・w



あとフロントバンパーのダクトやグリルを照らしたかったのでバンパー内部等にLEDテープを
7本ほど仕込みました。
テープ自体はエブリィ時代に付けてたのを再利用してます。ヤフオクの5m巻き青です。



予想以上に蒼くなって吹きました。
ワイスピ度は結構上がったかなと一人で喜んでます。

もちろん光源は見えないセッティングになっております。

今日は浮いてきたボンネットの阪本さんをやり変えようと思います。


エブリィで思い出しましたが、東北に嫁いだうちの子は今も綺麗な状態で乗ってもらってます。
純正エアロスタイルになってましたが、ワークエクイップの手裏剣ホイール履いてたりと
引退後も静かな余生ではないようですww
Posted at 2013/03/17 09:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2013年03月15日 イイね!

外します

外しますカブにF1マーカーって先駆けてやってましたが、同じ事やってるカブがいたのでやめます(笑


あと友人から遅いと言われたのでマフラーを純正に戻したら気持ち坂も上るような気がしました。

また乗って貰おうと思いますw

もうじき暖かくなるからカブでもどっか行ってみたいと思いマス
Posted at 2013/03/15 09:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「天気良くないのでシビック出したくない・・・」
何シテル?   11/15 12:31
EKシビックと51エブリィが大好きな車バカです。 シビックさんは雰囲気組トンネル勢です。 そんな車をトンネルでブローさせる偉業を達成。 ドヤ顔走行すん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ シビックさん (ホンダ シビックフェリオ)
友人より譲ってもらいました。 USDMに憧れてのシビック入手ですがUS系が流行り過ぎて ...
三菱 ミニカ ミニカっち (三菱 ミニカ)
通勤用として破格値で購入。 マイナーだからいじらないだろうと言ったのを全力で否定する見 ...
ホンダ リトルカブ カブちん (ホンダ リトルカブ)
神奈川に転勤になって駅まで行く為に購入。 原付は教習所の講習以来です。車種に悩んでたらた ...
スズキ エブリイ エブちゃん (スズキ エブリイ)
初めはデコトラ風にして乗ってた先輩の影響で購入。 軽バンで一番男前なフェイスの車やと思っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation