• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAGNUM Jのブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

お尻に注射ッ!

お尻に注射ッ!ヨシオ君が狂犬病の注射をお尻にしました。春になると毎年します、いつも首筋のはずが今年はバックからズブリと。

期待させて?!ごめんなさい(謎)

写真はデジイチ持って春を探しに行った時に撮った一枚です(^^)

Posted at 2009/04/16 09:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日 イイね!

2歳&20,000km(/´∇`)/

2歳&20,000km(/´∇`)/4.4の大分帰りにキリ番20,000kmゲット!
翌日の5日は納車2年目の記念日でした。
この335iツーリングは、ほぼ1万Km/1年間な使い方となりました~。

Pにいれてエンジン回して1枚撮影、M5で1枚撮影。
シートベルトとサイドのランプ塗りつぶして、Nの上にM5を重ねちゃいました(爆)
走行中の撮影ではございません?!
Posted at 2009/04/07 01:16:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

BMW 335i Touring、各種社外パーツ、売却します。

BMW 335i Touring、各種社外パーツ、売却します。新年度こん○○は。タイトル見てえぇ!と思われた貴方っ!
このブログの真相はエイプリルフールネタか??マジなのか???
なんだか今日はイケそぉぉな気がするぅぅぅ!

335iツーリングMspoが愛機になってから今春まる2年(正確には09.4.5で2年となります)となりました。

日々の気持ちは愛機335iに大満足しています。ダウンサイジング新世代ツインターボやスポーツ6ATで気持ちよく走れる、エレガントかつスポーティな造形美、総合的バランスの良さで使い勝手がすごく良い、等々。

BMWの各シリーズ快進撃は凄い!と思います。凄い!の一言で僕なんかがその感動を表現するのも彼らジャーマンエンジニア達に失礼かなと思えるほどに。
ツーリングとカブも含む5や6のマイナーチェンジ、どうにか手を出し易くはなってきたE60M5、LCI335ツーリングにカブにクーペ、M3セダンの登場、アルピナB3の各種発表、フルモデルチェンジZ4、新アイドライブ搭載の1カブの登場、X5やX6の誘惑・・・
磨いた愛機に満足しながらも、心の片隅では箱替え模索してしまう。
車両の査定価格は世界同時不況の影響で残念ながら想像を超えるハイペースで査定下がってゆく今日この頃・・・

次のステージに向かって変化したい!!!ので、今は勇気のいる決断ですが、一時的に各種売却して体力温存する方向で。
今までも頑張って乗り継いできた。これからも俺は出来るんだ!と信じて頑張りたいと思います。
あ、BMW自転車は大切にしててたまに乗ってあげてますw


●A, 一時保存しようかなと思ってるブツ
ベロフのHIDフォグ一式、PIAAの6000KキセノンD1S電球(売り交渉OK)、BMW純正のiPodインターフェイスキット、BMW純正ユニバーサルハンガー、BMW純正ステンレススチールペダルセット、ナンバーチタンボルト、トランクのネット、ウルトラセキュマックガード、スペーサ。

●B, 売る為に外すブツ
N54エンジン向け3Dブースターチップ、335ツーリング用ボディダンパー。

●C, 車両に付けたまま売る、または、外して売ってみてもよいブツ
丸秘トラップ付きX02上位パンテーラセキュリティ、ユピテルCR963、PIAAのLEDナンバー灯、PIAAのLED室内灯一式、純正ホワイト塗装のナンバープレートベース、BMW純正Mラゲージルームマット、BMW純正ニューシフトグリップ、グルMのステンメッシュブレーキライン(純正ライン在庫あり)、ジガプラス前後(純正パッド在庫あり)、ARCスタビ前後(純正スタビ在庫あり)、3Dの車高調(純正Mスポサス在庫あり)、OZのBotticelli-3(これ以外の純正ホイールなど在庫無し)。

●D, ↑の●Cで付けたまま車ごと売る可能性の高いブツ
丸秘トラップ付きX02上位パンテーラセキュリティ、ユピテルCR963、純正ホワイト塗装のナンバープレートベース、BMW純正ニューシフトグリップ、グルMのステンメッシュブレーキライン(純正ライン在庫あり)、ジガプラス前後(純正パッド在庫あり)、ARCスタビ前後(純正スタビ在庫あり)、3Dの車高調(純正Mスポサス在庫あり)、OZのBotticelli-3。

ありゃ、これじゃあ冒頭の挨拶が意味合い薄いぜ(爆爆爆
マジです。
Posted at 2009/04/01 23:53:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

春の広島へGO!GO!!

春の広島へGO!GO!!先週末3連休1-2日目、3.20-21、広島を満喫しに行ってきました(^^)v

3.20 Fri
午前中に洗車~ランチして広島へ向かって北九州を出発。

道中で追いついてきた シルバーのポルシェ・カイエンターボ に道を譲り後方から追いかける、3000~4000rpmくらいで巡航しててちょっとでも気を抜くと目の前から消えられそうになる、めちゃ速ぇぇぇぇ!一歩先行き、モメンタムを思い知らされました。
カイエンはT.M.Rの西川さん(あだ名・ターボー)の愛車としても有名ですね。

追い越し車線を独占しきっている 広島ナンバーで現行型の紺色クラウンマジェスタのおっさん をプッシュするがマジェは一定速度すらも保てずに常時10~30kmhの加減速、まったく左へ移動する気配なし、右車線の自分後ろは渋滞、マジェきっと頑固者だろう、距離20kmほどライトオンと右ウィンカでアピールしても走行車線へと退く気配なかったので、危険ですが仕方なく左から素早く追い越し(この時にドライバーおっさんと確認)ました・・・。

今週末から休日特別割引平日昼間割引ETCをこの祭取り付けた普段から高速道路を使い慣れていないドライバー達がここぞと群がることによって今まで以上に有料道路としての質が下がって走り難くなるかと思われます。
ある一定速度を保って走れない、左車線で前車を煽る、ふらつく、追い越し車線をブロックしている、素早く後方と左右を確認できない、各ペダルを床まで踏込めない、シートポジションが正しくない、シートベルトを乗員全員に正しくセットさせてない、情緒不安定である、タイヤ空気圧チェックや日常点検を怠っている、本体助成金やすぐに割引使って得したい心一点で最近急いでETC装置取り付けた等々。
ETC使って週末1000円どこまでも走れる~のは国民の税金を投資しているからこそ実現できてる事であり、利用者全体の運転意識を向上しなければ、恩恵の嬉しさ以上に僕にとっては残念な政策です。

午後4時ごろにALSOKホールに到着、現地入りしての駐車場探しを心配してたけど難なくホール裏の駐車場を使えました。
本日最初の広島入りした目的はT.M.Revolution LIVE REVOLUTION転生降臨之章 です!!
今回は前から1階8列目で大迫力!!彼の美声と大音量に体を打ち抜かれました~♪

熱いライブを終え、広島夜会の行われているマリーナホップへ、夜の食事はこちらでさっそく広島お好み焼き☆
知り合い皆さんBMW・VW・スカイラインGT-R軍団・NSX・ランエボ・アメ車軍団・イタリア車(アルファロメオ、赤いF430)などが集まり広島のマリーナを盛り上げてました~。ねっ、カニロー君!!

23時になり早々と夜会は解散、僕達はその夜コンビニ買出しして広島市内のラブホへ宿泊♪


3.21 Sat
2日目は広島を満喫することにしました。午前中は広島平和記念公園へ、正直な感想は心が痛いです・・・、今あるありふれた平和について改めて考えさせられました。

有料駐車場の愛車へ戻ると数台横に 大阪ナンバーの黒いC63AMG が!初めて見ました・・・、色気と存在感・・・、そりゃもぅスッゲー迫力(●ε● )

次はランチしにお好み村へ、BMWは裏のヤマデン有料駐車場ビルへ、今回広島入りして2回目のお好み焼きです♪お好み村ビル内はどこも満席で賑わっていて、偶然2席空いてた3階の将ちゃんで人気No1将ちゃん焼きをオーダーし美味しく頂きました!

宮島口フェリーに移動開始、BMWは一緒に渡らず駐車場へ置いて島へ、フェリーは往復で1人340円というバス初乗りほどの安さ!にビックリです(*゚Д゚)

野生の鹿がいっぱいワーイ♪と喜びながら歓楽街を食べ歩きっ、牡蠣屋で生きた新鮮な厳選大粒かきを揚げた特選かきフライをレモンもタルタルもなにも加えずに潮の味で!そして今しか味わえない生がきにレモンをかけ一口でパクリッ!!(゚∀゚)

穴子まん揚げもみじぬれおかき串、まだ食べたりず他の店で焼きかきと宮島を歩きまくりのちょくちょく食べまくりでリフレッシュ!!
宮島で鮮やかな夕暮れを胸とデジイチに納め、宮島を散策中に緊急手羽先会お誘いいただいたのですが確実に呑むだろうし翌日のスケジュール優先し地元へ走ることにしました。


フォトギャラリーへ|゚∀゚)ゝ”
広島マリーナホップでの夜会 2009.3.20 MercedesBenz C63AMG 春の広島へGO!GO!! グルメ編 2009.3.21 春の広島へGO!GO!! 景色編 2009.3.21
Posted at 2009/03/24 01:03:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日 イイね!

M. The start of a new chapter.

M. The start of a new chapter.BMW ///M 何やら怪しいカウントダウン、X5とX6のMです。
性能もド級?!だけど、気になる価格もっ、1000超えはたぶん確実で予想1400諭吉~くらいかなぁ・・・

PORSCHE・Cayenneのturboやturbo Sがライバルでしょう。正式なデビュー前からBMWと///Mの情熱や~、SAVジャンル発足(初代X5)させたプライド~、ひしひしと感じます。

BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ 2008年、BMW M社の販売は好調!~その2
carviewニュース BMW X6M と X5M…世界最強SUVのウインターテスト

このカウントダウンしてるページの効果音(エンジン音)によしおちゃんご立腹で遠吠えoU`X´Uノ"彡☆ ガルルルゥー!!

2009.4.6 追記
carviewニュース BMW X5とX6にMモデルが登場
X5 X6 M 公式ページ
Posted at 2009/03/17 19:48:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「spitze なう!」
何シテル?   07/10 08:52
こん○○は。マグナム ジェイと申しますヽ(*´∀`)ノ 私は、BMW i4 eDrive40 M Sport M50周年仕様(G26)。 愛妻は、Mer...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SurLuster レザーケアフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 23:29:23
LAYERED SOUND LAYERED SOUND 2チャンネルセット/ LSTCA001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 10:20:26
クリスタルボリュームボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 20:58:48

愛車一覧

BMW i4 BMW i4
eDrive40 M Sport 2022年3月ミュンヘン生産。320iから乗り換えまし ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
妻の愛車です(*˘︶˘*).。.:*♡ スズキのラパン10th → B180 に乗り換え ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年3〜5月先行型320i(B48B20Bエンジン、水冷インタークーラー320i向 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
過去所有の車。320i M Sport へ、乗り換え。 --- 仕様変更箇所 --- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation