• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAGNUM Jの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2019年2月26日

ヘッドライト の光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ロービーム光軸位置が運転しにくいと感じた為、改善すべく光軸を少し上げました。
以下、BMWディラーの光軸テスターで点検してもらった後の「私が勝手に微調整してみた内容」です。

先ずは、自宅いつもの駐車位置から距離7メートルくらいの壁面に目印、照らし、上げる方向の左回り2周半(なんとなく判断で2周半)。
ライト本体上部の白い樹脂ダイヤルを六角レンチで調整 → ライトオフ → ライトオン で再びオートレベリング。

フムフムちょっと上がったかなぁと感じ、乗りこみ走行開始。
家から出発して数十メートルで思わずチョッwマッwてなるほど上がってる光軸を確認ww
バック帰宅wとりあえず、やり直し!上記の状態からレンチで半周(180°)戻す。
2周(720°)上がった状態から改めて試し走り開始。ここから下げる調整をします。
左右の狂いが生じないよう、調整は左右ほぼ同じ量を回しながら。

そこら市街地、国道の看板の反射照らし過ぎてないか?、対向側への配慮や街灯無い暗い県道、近くの峠道、並走する色々な車種と比べた照射範囲、
〜など見ながら調整と走行を繰り返し行いました。
人気ない平ら夜道の対向車線側に立ち、歩きながら腰を下ろして目線高さを変えながらライト目視してみて、上がり過ぎた光軸になって迷惑(眩惑、光害)でないか?を確認。

調整後10日ほど走ってみて問題無い(妻や知人の前方車が不快に感じてない感想、
走ってみてすれ違う対向車側を眩惑させてない照射範囲、
対向車からの眩しいぞ的なパッシング等が現状無い、
光軸測定器においては不明)

〜ので 下記の最終調整値 で決定としています。
結果、夜間の運転が少し楽になりました。
たぶんどこかに左右方向の調整ダイヤルある??!かと思いますが、今回触れていません。
「ここに書いた私の調整内容」を鵜呑みし同じ事をされても、必ずしも同じ結果にたどり着くとはかぎりません。

・マグナムジェイ号の最終調整値 : 調整し始め0°とし、左右同じ約450°(1周と4分の1)、上げる(左回転)。
・使用工具 : 6mm六角L型レンチ。マスキングテープ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ画像4Kに設定

難易度:

【2章】しっとりヘッドライト(物理)わからせおじさん 解決

難易度:

実家で洗車(2025/8/18)

難易度:

ドアミラーウィンカーの交換

難易度: ★★

ドア下ウェルカムランプの交換

難易度:

リヤアッパーマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「spitze なう!」
何シテル?   07/10 08:52
こん○○は。マグナム ジェイと申しますヽ(*´∀`)ノ 私は、BMW i4 eDrive40 M Sport M50周年仕様(G26)。 愛妻は、Mer...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurLuster レザーケアフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 23:29:23
LAYERED SOUND LAYERED SOUND 2チャンネルセット/ LSTCA001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 10:20:26
クリスタルボリュームボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 20:58:48

愛車一覧

BMW i4 BMW i4
eDrive40 M Sport 2022年3月ミュンヘン生産。320iから乗り換えまし ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
妻の愛車です(*˘︶˘*).。.:*♡ スズキのラパン10th → B180 に乗り換え ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年3〜5月先行型320i(B48B20Bエンジン、水冷インタークーラー320i向 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
過去所有の車。320i M Sport へ、乗り換え。 --- 仕様変更箇所 --- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation