ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [腰ヒカリ]
きろく。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
腰ヒカリのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年11月03日
定番のHIF44単キャブ化
社畜は残業のフリして夜な夜な事務所でこっそりオーバーホール。HSは散々弄り回したけれどHIFキャブなんてバラすの初めてでさっぱりわからん。しかしググればたくさん情報が出てくるよき時代。 バラしてみたらチョーク回りは結構酷い状態だった。 OH完了。 さて、さすがにポン付けとはいかないH ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 13:11:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ミジェット
| クルマ
2021年09月30日
キャブの不満
高速遠乗りで18.9km/Lというエコカーのような燃費を記録したミジェットの街乗り燃費は12.5km/Lだった。二次エアー+ガス激濃の頃からほぼ倍に伸びて実用車としてはなかなかの数値である。燃費が伸びたことはいいことなんだけど、踏んでももっさりな加速は牙を抜かれたスポーツカー的でありミジェット の ...
続きを読む
Posted at 2021/09/30 22:42:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ミジェット
| 日記
2021年09月23日
中秋の名月とゴムとバネ
無謀にもミジェット で行く往復700キロの帰路、東名高速上り、御殿場からは下りが多いので調子に乗って真ん中車線から時々追い越し車線にもお邪魔する。よせばいいのにさらに踏み込んだ瞬間に足に伝わる謎の違和感、すると一気にエンジンが吹け上がりミジェットは暴走を始めた。勝手に車が加速し出す様は例えようのな ...
続きを読む
Posted at 2021/09/23 07:48:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ミジェット
| 日記
2021年07月29日
重い腰
ミジェット1500のタイヤ交換時に見つけちゃったパックリ割れたステアリングラックブーツ。これやりたくないなあと工場に打診するも工場長の体調不良であっさり断られてしまって重い腰を上げて自分で交換することに。 ラックブーツは右側は純正ブーツ、左側はこちらで情報いただいた大野ゴムRP-2097を使用。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/29 19:26:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ミジェット
| 日記
2021年07月20日
姿勢
ミジェットの姿勢っていうのはボクの中では昔からイメージがあって、リアはホイールアーチにタイヤが結構カブっていて、若干ケツ下がりでちょうどいい姿勢になるような気がします。これは車高の高いウレタンモデルでも同じで。例えばヒーレー 100/4などは完全なケツ下がりフロントアップで、戦闘機が離陸するかのよ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/29 19:45:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ミジェット
| 日記
2021年06月14日
深夜徘徊
散々ミジェットの試走をやった後に深夜に謎のカニ目の回送司令。 ミジェットから乗り換えるとやはり948は非力に感じます。でもスパルタンさはやっぱりカニ目。新しく付けた電ファンはかなり静かでいい感じ。あまりに静かすぎてオフるのを忘れちゃいそうでヤバいですね。ダイナモでファンをぶん回し続けるのは危険 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/14 20:26:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ミジェット
| 日記
2021年06月09日
200キロインプレ
やっと200キロ走ったのでミジェット1500のプチインプレ。 まだ色々やらなきゃいけないところはあるはずなんだけど、とりあえず妙に快調。 ボンネットを開ける度に寂しくなるキャブはなんとSU HS4が1基だけ。いやしかしこれが意外にもよく走るので驚きました。 トルク重視エンジンにかわいいシングルキャ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/09 12:49:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ミジェット
| クルマ
2021年06月02日
ウレタンバンパーのままも良きかな
気軽にカジュアルに使える英車で新しいと思ってたウレタンミジェットもいつの間にか旧車に。しかし新東名も真ん中車線をキープしながら1日300キロくらいなら難なく走りきれる中々の実用車。ラバーバンパーもすっかり絶滅危惧種となってしまった今、無理にコンバージョンせずにこのまま乗るのも良き。
続きを読む
Posted at 2021/06/02 14:07:13 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2021年06月02日
不細工ミジェット
自分の中ではMK-1クーパーSの次に乗る英国車としてはいかがなものかと思ったりしたのですが、スピットのエンジンを載せられ、ブサイクなウレタンバンパーを被せられ、北米仕様のチャチなインパネになって、あまりにかわいそうなミジェットにいとおしさを感じてしまったようです。 ボクが18歳で初めてミニを買った ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 13:54:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ミジェット
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「6月の有明会
http://cvw.jp/b/1387597/48475396/
」
何シテル?
06/08 16:52
腰ヒカリ
[
東京都
]
腰、イタイ デスネ。
8
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ミジェット ( 15 )
愛車一覧
MG ミジェット
我が家のメインカーとなるべく、25年ぶりにエムジーがやってきました。
ホンダ スーパーカブc50z
昭和日本代表 ニューシフトパターン、タンク別体最終型、行灯なし
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
若い頃はカッたるかったオリジナル948エンジンも今では刺激的に感じる中高年になってしまい ...
ボルボ 240 ワゴン
10年乗りました240ワゴン。USバンパーのLHD、スモールウインドウです。悪評高いクラ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation