2021年07月29日

ミジェット1500のタイヤ交換時に見つけちゃったパックリ割れたステアリングラックブーツ。これやりたくないなあと工場に打診するも工場長の体調不良であっさり断られてしまって重い腰を上げて自分で交換することに。
ラックブーツは右側は純正ブーツ、左側はこちらで情報いただいた大野ゴムRP-2097を使用。問題は純正ブーツ、わかっちゃいたけど大苦戦。1時間以上格闘してなんとかはめ込み。悪戦苦闘しすぎてグリスどっかいっちゃったような気がするけど大丈夫か?

タイロッドエンドもそろそろヤバそう。ここも早めに交換が必要。
左側は大野ゴムを流用。ちょっと短いけど問題なさそう。
やや大きめのクチなのでいとも簡単に交換できます。タイラップでしっかり閉めておけば問題ないでしょう。

ミジェット系はジャッキアップする際にバンプストッパーが潰れるのでもう1台小型ジャッキが必要だったり面倒ですね。何か良い方法はないものでしょうか。
というわけで作業完了。次はタイロッドエンドやります。
Posted at 2021/07/29 19:26:32 | |
トラックバック(0) |
ミジェット | 日記