• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紋之丞(Monnojo)のブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

いざ、出陣?! 富士山の麓へ

いざ、出陣?! 富士山の麓へ昨日、11月16日はハイエースオーナーのお祭り?!でした。



SBMファイナル?・・・・・ってなに?



オートサロンにはよく行ってましたが最近、みんカラでもSBMとか箱車祭りとかが話題になっていたので気にはなっていたもののなかなか機会がありませんでした。

今回、みん友のIGさんが参戦しているので激励と感染?観戦?してきました。

IGさんの自作ペイントのボンネット!
変態の域を超え、異次元の世界です。
凹凸塗装にウォータースポット塗装
エアブラシに最後はキャンディ





多くの車がラッピングでモデファイしてる中、ひときわ目立ってましたね~
みん友さんの車でも、また進化していくのが楽しみです。

SBMとACGも一通り、見てまわってきました。

オートサロンとかでショップのデモカーはたくさん見てきましたが、
一般のオーナーさんでも凄すぎ!!みたいな車がいっぱい~!
車にかける情熱とこだわりがハンパないですね。


なんといっても、お友達に会えるのが一番うれしいです。
会えなかったみん友さんとは残念でしたが、車好き同士の交流は楽しいものです。



いろんなスタイルが見れて勉強になりつつも・・・
帰りの渋滞の中、瞑想?妄想?にふける私でした。





Posted at 2014/11/17 14:27:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

もう1台のハイエース!

もう1台のハイエース!11月3日 文化の日はゆっくり休養する予定が・・・

ボンネットにカーボン貼って~!!と

私の実家がある福島県に住むのKENJI君から要請が。

KENJI君のハイエースはワイドのスーパーロング!!


私の影響もあってか最近イジイジしてきたみたいです。


イジイジするんじゃ、応援しないと!ということで

ダイノックのカーボンシートを持って4545してきました。

予定より時間がかかったものの、まあまあの出来でKENJI君も満足?!





はりきり過ぎて、指先を火傷していたのに気づかず・・・

違和感はあったものの、終了時に自分で見てびっくり!!






どんなスタイルであれ、ハイエースをいじりたい!!

そんな気持ちについつい応援したくなる今日この頃でした。






ほんとは自分の車を弄りたいけど、お金が~
人の車で自己満足解消中です!







Posted at 2014/11/05 17:36:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

嵐の前の静けさに、ちょっとボディケア?!

嵐の前の静けさに、ちょっとボディケア?!台風19号が猛威をふるって上陸してきました。

テレビを見ても台風情報ばかりです。

ここ群馬は朝から小雨が降り、今日は一段と寒いです。

こんな日は、ゆっくり寝ていましょう!・・・と思いつつも、年を取るにつれて目が冴えちゃうんですね?!



今日は軒下でボディケアしてみました。
先日、洗車した時に細かな傷が目立ってたのでコンパウンドで磨き開始!
使ったのはこれで!!

3Mの5936N細目と5882ハード極細目




傷の目立つところは、5936Nを使い、最後の仕上げに5882極細目で
細かな洗車傷や拭きとり傷が無くなり鏡面になりました。



ワックスがけもしたかったけど、この大きなボディと老体にはキツイ仕事になりますので次回に!




台風が近づいております。今日は非常に備えて籠っている方も居られるかと思いますが被害にあわれないように!!


事故や被害が無く、早く過ぎ去って欲しいものです。
Posted at 2014/10/13 16:49:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

悩みます!! スタイル? それとも 走り?

悩みます!! スタイル? それとも 走り?秋も深まり、朝夕は寒さを感じる季節になってきました。

車弄りも最高の季節とも言えますが・・・

10月初旬の忙しさも一段落しました。

合間を見ての自己満足もなかなかうまくいかず、中途半端に萎えた気分でもありますね。

※今回はバニーちゃんのお話はありませんのであしからず!!




夏から少しづつ、足回りの改良に勤しみ4WDのワイドのローダウン限界に挑戦しましたが。


どうしても、スタイル的にもう少し下げたい・・・
そんな妄想によってRIMの2インチダウンブロックから玄武の3インチブロックをスワップ!

ワイドワゴンの4枚リーフに換装していたせいもあり、イイ感じに下がっていただきました。

当然ながら、リア基準に合わせてフロントのトーションバーを緩めてフロント側をセッティングするわけですが、リフトアップ時には全くテンションがかからず(強化トーションのせい?)程度で気持ち前下がりのベストスタイルになりました。




ところが・・・予想通りフロントのドライブシャフトのブレが車体を共振させます。

初代の4WDワイドワゴンの時に経験はしていたものの、今回はそれ以上のブレを感じたため対策必至の状況。








そんな時、みん友の「ゲーハ」さんがT'sの車高調コイルオーバーを譲っていただけるとのこと!!

ゲーハさん!ありがとうございます。大切に使わせていただきますね~

うれしい限りです。持つべきものは「みん友さん」ですね。



T'sのコイルオーバーは2WD用でしたが、リアは流用できます。
最初にフロントを少しづつ絞りあげてブレがおさまるところを探していきます。
フロントの一番いいところに合わせてリアを調整!と言うと感じで完了。







実際には2.0~2.5インチダウン?程度ですかね?!

フロントショックはそのままでランチョの9000XLのショートですが以前より走りが変わりました。

リアの追従が良くなり、ロールもかなり抑えられています。
突き上げ感も無くなり、自分的には満足の域というところかな?!



ただ、フェンダーとタイヤの隙間が不満なので、オフでお会いした「元GB乗り」さんのフェンダーに似たダウンルックフェンダーもどきを製作してみました。
GBさん、パクってすみません!!

塗装だと色合わせするのも面倒なのでお得意のダイノックカーボンで巻いてクリアーコートで保護。
約20mmのかぶせでスタイル性をカバーしてみました。





4WDは自己満のスタイルと走行性を両立するのは難しいですね






Posted at 2014/10/12 00:58:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

譲ってください!!

譲ってください!!みなさんこんばんわ!

みん友のEMUZUさんが2インチダウンブロックを探しております。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2041536/profile/

お安く譲っていただけると大変うれしいです!

メーカー等は問いませんので、放置プレイやスワッププレイで使用していないものがあれば

よろしくお願いします。


Posted at 2014/10/08 21:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

エンジン付きの乗り物と海釣りが好きなジジイでございます。 小型船舶1級免許に自動二輪は中型までですが、弄るのも乗るのもやめられません(笑)。 ハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

玄武 / moon face 3インチ ブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 11:15:05
インテリアアイテム特集!トヨタ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 20:04:46
Freek's アルミ製フットプレート(トヨタバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 13:50:23

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
Ⅰ型 ワイドミドルルーフワゴン改から 2代目 マイエースもワイドミドルの4WD!
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
貰いものの不動車を3カ月かけて復活させました。 30年ぶりの単車はゼファーχ FX仕様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBアプライドC ウィンターシーズンのメイン チョイ乗りドライブ仕様

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation