• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紋之丞(Monnojo)のブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

年末に向けて~?!

年末に向けて~?!皆様、お疲れ様です!


先週のナイトOFFは雨で寒いOFFとなりましたが多くのマイエースが集まりました。

ゆっくりと皆さんのマイエースを拝見出来なかったのが少し残念でしたね。
















ところで、

マイエースも消耗と劣化に故障と、、、維持も結構な負担ですよね~

まして、冬も近づいてきましたからまた準備も大変です。


























毎年、スタッドレスタイヤを用意するか否か

最近の積雪実績と地域的がら中途半端、非常に悩みどころです。


と言っても安全安心が大事で「備えあれば憂いなし!」と既にお爺ちゃんの私は悟っているわけでして・・・













今回、玄武のRCジョイントを入れたので保有していた15インチのスタッドレスは装着不可!

履けないスタッドは資金調達のためにオクで売却しちゃいました。

結局、遠征用の18インチにスタッドレスを組み直ししました。

またスタッドレスとホイール必要なんて言ったら、何言われるかわかりませんからね~




































キャンディレッドに塗装したインパネが夏場の猛暑で所々、クラックと浮きが出てきてしまいました。


夏場の炎天下に放置してしまったときの室内は50度以上になっていましたからね

プラスチックの加飾は難しいです。


個人的にはキャンディも良かったのですが、派手すぎ~?!と批判の声もあったので


今回は塗り直しせず、お蔵入りしてたT'sの黒木目インパネを張りぼて~










































HIDも不調で、FETのCATZ H4 6000Kを入れてましたがハイローが切り替わりません。

バーナーだけも購入できますがめっちゃ高いし

結局ヤフオクで中古をGET! 冬なのになんと10000K。。。新品購入か中古の10000Kを買うか選択肢がなくて妥協です。































お次はテールに貼ったLEDテープが途中で3個くらい切れて不点灯~ かっちょ悪!!

同じじゃつまらないの今回はELワイヤーでひと巻

LEDに比べるとほゎ~って感じ?!インパクトには欠けますね






























最後は水抜き剤について?

本来は夏場の終わりに使うのがセオリーですが忘れてました。

夏場の湿度が高いときに空気中の水分が冷やされると、どうしても水分が発生してしまいますからね

と言っても私は高い水抜き剤は使いません。

IPAいわゆるイソプロピルアルコールですね

市販の水抜き剤に比べると1/10~1/5程度の単価で成分は全く同じです。

ただし、市販の水抜き剤でもIPAでも入れ過ぎは要注意ですよ~

アルコールはゴム成分を劣化させます。

パッキンとかシールがダメになっちゃいますので気をつけましょう!

洗浄剤入りはもっと溶解率が高い成分が入っているので使いすぎにも注意です。



そうそう、アクリルとかポリカをアルコール系で拭くと表層が白くなったりマイクロクラックが入っちゃいますよ~

ヘッドライトなどに垂れないように!!

































と言うことで、今日からは合間を見ながら後輩君のヘッドライト加工~

純正ライトをインナーブラックに。。。








取り付けもやらせられるんだろうなぁ


でも、車弄りが楽しみでやめられないお爺ちゃんです。

























次回は新たなエピソードが?










Posted at 2015/11/21 13:37:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月10日 イイね!

今週土曜日は今年最後のOFF?!

今週土曜日は今年最後のOFF?!皆様
大変ご無沙汰しておりました。

大丈夫ですよ~?!
生きてますから・・・

と言うことで、今年度のファーマー業務もほぼ完了しました。









今年のSBMファイナル・・・

行きたかったなぁ

挙句にマイエースは弄れず欲求不満爆発しそうでした。

皆様のイジイジを指をくわえながらみんカラ徘徊の日々もありましたよ~!







収穫の秋ですから、こんな小学生2年生もやってるのに自分も頑張らないと!!と気合をいれて~
ちなみにこの動画は社長のご子息です。




今年はお米の収量はUPしたものの、残念ながら去年の美味しさには届きませんでしたね




去年は食味コンクール世界大会では金賞を獲得しましたが、気候の違いなのかなぜか食味値が落ちていました。


まぁ、それでも十分美味しいのですが昨年の食味値97点という最高級のお米は今でも美味しく頂けます。
巷では金賞米って10k10000円以上で売ってますもんね










近隣の請負専門の方々は高齢化に伴い、亡くなったり作業ができなくなったりと
今年からは乾燥機も8台に増やし、受託作業もかなりこなしましたよ~!

稲刈りから乾燥、籾すりと完全な農夫の日々が続いておりました。






ともあれ、そんなわけでマイエースの方はまったくの手つかずでございました。

そろそろ冬の準備ということもあって、先週の日曜からボチボチと・・・


今年は玄武のRCジョイントを入れたので15インチのスタッドレスは使用不可なのです。
16インチでもリムにあたるかも?なので
今、履いてる150プラド純正の18インチに組み換えを妄想

タイヤの外形サイズからすると純正は693mm

今のオンロードは235/50R18で692mm

スタッドレスは215/5518で694mm
新品は要らないのでダンロップのウインターマックスの中古を準備したところです。

















カスタムヘッドライトの水漏れと断線も直すついでに

サイドからのアクセントでまたポリカ板を追加してみました。

LED配線は無理くりやってるので、またいつ断線するかわかりませんが・・・



懲りない私です。




今週末、土曜日は

恒例のMMM

第3京浜 都筑PAでのナイトオフですね


今年最後のOFFになるのかなぁ

皆さんも12月はなにかと忙しいですもんね



たくさんの方々とお会いできれば嬉しいです!!













Posted at 2015/11/10 18:24:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月24日 イイね!

シルバーウィーク MMM&2200Kmの旅~

シルバーウィーク MMM&2200Kmの旅~皆様お疲れ様です。

シルバーウィークもあっという間に終わってしまいましたね?!

連休中は凄くいい天気だったのに今日は肌寒く、雨模様です。







先週末は恒例のMMM

今回はお初にお目にかかる方も~



いろんな方に出会えて、いろんなマイエースを見れる・・・

OFF会の楽しさですね



当日は仕事だったので大幅に遅刻しましたが、夜遅くまでお付き合いありがとうございました




年内、あと2回?の開催予定らしいので
またいろんな方との交流が楽しみです。















交流といえばプチオフも最高にいいですね~

プチオフってくらいなので短い時間ですが

時間をとって会いに来て頂ける。。。こんな幸せなことはありません。

なんたってオンライン上でしかコメントぐらいの会話しかないわけですから

こちらの都合にあわせてお時間を頂けることに感謝です。







大阪では



burton さんと早朝から盛り上がり~
モーニングコーヒーしていただきました。









名古屋では



ハリケーンさんが待ち伏せ~
愛犬チャオ君の紹介も兼ねて・・・











お二人ともに同じワイドのミドルルーフ!!
人間性より車に縁があったのか?!(笑)


短い時間でしたが
バトさんにハリさんありがとうございました。
別れ際はちと寂しい気持ちになりながらも再会をお約束~












今回の遠征?は日程的にもちょっとハードすぎの全走行距離2200km
トラック転がしてるかたには及びませんがこれもまた自己満足ということで

次回もまだお会いしていないみん友皆さんと会えることを期待して・・・

また計画しま~す!!









秋分を過ぎ、日々寒くなってきますが

風邪などひかれませんようご自愛くださ~い。













Posted at 2015/09/24 16:40:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

今年も来ました! 秋の夜長~

今年も来ました! 秋の夜長~皆さんお疲れ様です。

先日の台風の影響は大丈夫だったでしょうか?


幸い、ここ群馬も 自宅の栃木も 実家の福島も
特に大きな被害はありませんでした。

甚大な被害をもたらした地域の皆様には心よりお見舞い申し上げます。




今年もいつの間にか秋?

あの猛烈な暑さの夏は何処へやら?ですが・・・








秋と言えば、稲刈りの時期が間もなくです。

着々と準備を終え、成熟を待つばかりですね



話は変わりますが

先日、IGさんカスタムのワンオフヘッドライトを取り付け

自己満 全開の私でしたが?!

ちょっとしたトラブルで再度、から割する羽目に・・・次から次へと問題が発生
※原因は私なんですが


結果的にIGさんとのコラボカスタムになってしまいました。・・・IGさんごめんなさい(泣)

IGさんは手に職をもつ職人さんみたいな技術をもっていますが私の場合は機械に頼るのみ~

機械化で作れる範囲でウィンカー部分を再度カスタムです。



コンタマシンにフライス、ボール盤を駆使して組立前の部品を製作~!












今回は5mm厚の透明ポリカ板を使って、φ3mmのLEDを仕込みます。
ブルーとオレンジを交互に仕込んで配線
配線の上にホットボンドを流し込んで絶縁します。
配線はブルーとオレンジを独立させていますが近接すぎるので後で不具合が出るかも?




+側には計算した抵抗と整流ダイオードを入れていますが
どこまでもつかは未知数ですね
LEDが切れたら、から割からプレートごと修復しなければなりませんから
こんな構造は製品化に向かないし、あり得ないと思いますが。

これが組み付け完了ですね。
保安上、サイドからも見えないとダメなのでアンバー色の超高輝度LEDを3連追加してます。









ポジションでブルーLEDを光らせ、ウインカーでオレンジを光らせます。
ポリカ板から2色の光が発光するようにしたわけですね。








ウインカーはオレンジに~!!



IG FACTIRY & LOVE GUN コラボによる
ワンオフヘッドライトが完成しました~!!



ウィンカーの光かたは・・・
お会いした時のお楽しみということで?!







そうそう、OFF会と言えば

今週末。9月19日(土)はいつものMMM

第3京浜 都筑SAでのナイトオフですね~!!


私も少し遅れますが参加しますので

また皆さんとワイワイしましょう!!


Posted at 2015/09/16 14:32:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月31日 イイね!

夏は終わり? 秋の夜長?!

夏は終わり? 秋の夜長?!皆様お疲れ様です!のご無沙汰しておりました。

あっという間に、地獄の暑さから、毎日の雨で秋を感じる毎日です!




秋の収穫準備もそろそろ始めないと


昨年は世界コンクールで金賞を受賞したせいか、今年の米作りはだいぶ力が入っています。






実家の稲作も親父も高齢化に伴って、今年からは少しでも機械化へ~

私もきつい年齢なので?!

昔ながらの天日干し農法にこだわりもありましたが、人力には限度がありますからね


毎年、高齢化もあって米作りをやめる農家も増えていますから
農機具一式をひと山いくら?なんて掘り出し物もあったので

中古の農機具を一式購入・・・福島へと陸送






あと2台分を運んで設置ですね


今年も美味しいお米が食べられそうです!



















マイエースは・・・

前回のブログの〆にありましたみん友「IG」さんオリジナルのカスタムライト!!

お盆前にブツが届きまして早速取り付けました。










さすがIGさん かなり手が込んでますね

ウォータスポットにキャンディ塗装、IGさんのロゴ入りです。

これぞワンオフ!同じものが二つとないカスタムですね。









透明なアクリル板がブルーに光るのが何気にカッコイイですね




IGさん、ありがとうございます!!

大事に使わせていただきます!!!


























退屈な雨ばかりの毎日でしたので
ノーマルライトをせっかく外したのでインナーブラックにしてみました。









8月はこんな感じで
秋の夜長をのんびりと楽しんでおります。


これから色んなカスタムするにも季節的にも作業しやすいですから

皆様も怪我や事故に気をつけて4545しましょう!!








Posted at 2015/08/31 12:06:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

エンジン付きの乗り物と海釣りが好きなジジイでございます。 小型船舶1級免許に自動二輪は中型までですが、弄るのも乗るのもやめられません(笑)。 ハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

玄武 / moon face 3インチ ブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 11:15:05
インテリアアイテム特集!トヨタ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 20:04:46
Freek's アルミ製フットプレート(トヨタバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 13:50:23

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
Ⅰ型 ワイドミドルルーフワゴン改から 2代目 マイエースもワイドミドルの4WD!
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
貰いものの不動車を3カ月かけて復活させました。 30年ぶりの単車はゼファーχ FX仕様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBアプライドC ウィンターシーズンのメイン チョイ乗りドライブ仕様

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation