• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紋之丞(Monnojo)の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2016年12月20日

Defi 3連メーター 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
昨年末にDefiの3連メーターを取り付けました。

NAマシンのセオリー?
水温、油温、油圧のアナログメーターです。

ハイエースには無用の長物ですが、ファッションと雰囲気を楽しむために(笑)
2
問題は油温、油圧センサーの取り付け場所。


オイル漏れの不安もあり、ブロックは使用したくなかったので

オイルフィルターケースのメクラを加工して
3
画像は拾いですが

油温と油圧のセンサーをつけるには、スペースと付け易さからここに!

→のメクラにセンサー取り付け穴を加工します。
4
メクラを外して下穴をあけたら、PT1/8のタップ

軽く面取りして、表面のバリやザラツキをきれいにします。

これで。ジュランのアタッチメントが取り付けられます。

シールテープを忘れずに!!

取り付けに必至過ぎて、取り付けと水温センサーなどの取り回しなど写真は有りません。
5
メーターの取り付けはダッシュボードに

汎用の3連フードを購入

ダッシュの緩やかなRを型どりしたアルミ板に合わせて、フード下面をベルトサンダーと手作業で削っていきます。

仕上げはエアロ用のモールでフィット感を出し、フード下面のわずかなリブに両面テープで固定
※力を加えると剥がれやすいですが、走行には支障なし

配線はダッシュに直接穴を開けて通してます。
6
コントローラーはグローブBOXへ

これで、ピーク設定など行います。

2TRのハイエースですが、エンジンルームは熱がこもりやすくインプレッサに付いている温度表示と比べると、水温も油温も高いですね。

熱によるセンサーへの影響だと思います。
7
補足部品として購入したものです。

最初はサーモシールドテープでセンサーや配線を保護していましたが、熱量が予想以上で配線が溶け、ショート!

改めて、ツイストチューブを2重に巻いて、その上からサーモシールドテープで保護しました。

センサーのアタッチメントは
お馴染のジュラン


取り付け後、約半年を経過しますが
問題なく動いてます!(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

税込9,900円で買ったバンパーガードの形状を変形させてみた!

難易度:

フューエルフィルター交換

難易度:

ATポジションランプ電球交換

難易度:

センターコンソール 初号機完成

難易度:

オリジナル積載量ステッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月26日 12:17
お疲れ様です。流石!

相変わらず隙の無く丁寧な作業ですね。
勢いで行うオイラとは真逆ですな(^_^;)
コメントへの返答
2017年5月26日 13:05
ハリさん
お疲れ様です!

いやいや

いつもやり始めてから懲りてるよ~


忍耐力と視力と・・・

ボロボロだからね♪

めんどくさいことはもうやらない!って

いつも思います(笑)

2017年5月26日 12:37
お疲れ様です。
相変わらず素晴らしい作業ですよね。
尊敬します♪
しかし3連メーターは萌えますよね〜(^^)
自分も油温油圧にしたら良かったなぁf^_^;
コメントへの返答
2017年5月26日 13:10
ボルドーさん
お疲れ様です!


一時はどうしようかと

ボルドーさんのを参考に~!です。

ありがとうございます。



しかしここまで来ると、アホ扱いされます(笑)




今年は噂の鉄板屋に行かないと?!

プロフィール

エンジン付きの乗り物と海釣りが好きなジジイでございます。 小型船舶1級免許に自動二輪は中型までですが、弄るのも乗るのもやめられません(笑)。 ハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

玄武 / moon face 3インチ ブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 11:15:05
インテリアアイテム特集!トヨタ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 20:04:46
Freek's アルミ製フットプレート(トヨタバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 13:50:23

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
Ⅰ型 ワイドミドルルーフワゴン改から 2代目 マイエースもワイドミドルの4WD!
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
貰いものの不動車を3カ月かけて復活させました。 30年ぶりの単車はゼファーχ FX仕様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBアプライドC ウィンターシーズンのメイン チョイ乗りドライブ仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation