• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raynikのブログ一覧

2014年08月22日 イイね!

エンジンミッション搭載!

梅雨って終わってたよね???今年の夏、快晴って3日位しかまだないような・・・ そんな湿度にも負けず作業に励む。 ネジロックを友人からもらってきてフライホイール&クスコのクラッチを取り付け。 ゴム類、消耗品、その他パーツ、新品でイケイケGoGoなのになぜかフライホイールだけ戸田の中古w 良く ...
続きを読む
Posted at 2014/08/22 22:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | B20B改ぶいてっく制作日記 | クルマ
2014年08月09日 イイね!

K24A到着&パワーウィンドウ修理

今年作ろうと思ってたサーキット用K型エンジン。友人のB20Bの制作で大幅に時間食ってしまったので すでにもう来年の作業にしてますw そのベースエンジンを入手しておきました。結構前から探してたんですがまだK24高いんですよね~ ま、B18RとかK20Rの事を思えばめちゃ安いんですけど。 安く ...
続きを読む
2014年07月28日 イイね!

B18C摘出!

本日は湿度も少な目でわりと体力ものこっていたので、1時間ほど作業の続きを。 左右のマウントの固定ボルトを外すだけなのですぐに降ろせました。 フロントパイプの固定ステーを外した時、ボルトがやたら硬かった。そしてボルトが抜けたら一緒にアルミの粉が・・ ねじ山ちょっとイカレテますがな(;一 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 22:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | B20B改ぶいてっく制作日記 | クルマ
2014年07月24日 イイね!

B18C降ろし作業

友人のインテRを倉庫に入庫させました。時間と体力、やる気wがる時にコツコツ作業しようと思います。 せっかくなんで勢いで少し作業を開始。 エンジンルームも比較的綺麗で、エンジン自体も油漏れやアルミ錆なんかもほぼ無し。 かなり程度よさそうなフルノーマル車両です。降ろす前にちょっと乗ってみまし ...
続きを読む
Posted at 2014/07/24 23:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | B20B改ぶいてっく制作日記 | クルマ
2014年07月13日 イイね!

バルタイ調整

タペットクリアランスを調整したのですが、そういやカムはIN,EX共に戸田レーシング製に変えたので 純正と同じ調整幅ではない事を思い出し、再度調整し直しましたw 戸田諸元表ではタペットクリアランスIN、EX共に冷間時0.2mm。 そこからバルタイ調整になるわけですが、取説ではハイカム側で調整す ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 23:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | B20B改ぶいてっく制作日記 | クルマ
2014年07月07日 イイね!

AE86+HALTECHタコメーター駆動加工

無事始動できたAE86ですが、HALTECHからの回転信号出力を純正メーターに接続してもタコメーターは微動だに してくれません。 HALTECHからは5V、8V、12Vの出力選択ができますがどれでやっても動いてくれない。 そこで先駆者たちの知恵を狩り、メーター側で加工する事に。どうやら定番の ...
続きを読む
Posted at 2014/07/07 21:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86ダイレクトIG化 | クルマ
2014年06月10日 イイね!

AE86 5バルブ4AG  FCR+HALTECHダイレクトイグニッション化始動テスト2

前回FCRからガソリンがオーバーフローするトラブルに見舞われ、途中でストップした始動テスト。 今回は電磁ポンプを新調&配管の取り回しも変更し燃圧もある程度安定した・・と思う・・との連絡があり 20時からお手伝いにいってきました。 今回はオーバーフローは全然無し。いっちょエンジンかけてやろ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 22:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86ダイレクトIG化 | クルマ
2014年06月05日 イイね!

VTECライン作り (油圧配管)

時間ができたので完成に向け一仕事。 B20B改必須のVTECラインを作ります。 必要なのはこの7点。写真では一個映し忘れました・・ アダプターを取り付け、ホースエンドと接続しようとするとウォーターアウトレットが邪魔して接続できません。 なので邪魔になる部分をリューターで削ります。 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/05 23:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | B20B改ぶいてっく制作日記 | クルマ
2014年05月26日 イイね!

始動準備

昨日の夜に友人の5バルブ4AGをDI化するべくお手伝いにいってきました。 AE86に搭載時のお約束フロント付けデスビキャップを廃止し、リアのデスビ本体から取りだした信号のみで ダイレクトイグニッションを駆動させます。 これでプラグコードも無くなりすっきりしたエンジンルームに。今流行り?のワイ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 20:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86ダイレクトIG化 | クルマ
2014年05月20日 イイね!

オイルポンプ

次回あたりでエンジン単体完成かと思いきやまだ完成してないという・・・ オイルポンプ取り付け。 右のオイルポンプは戸田レーシングの強化品。油圧が上がるとかじゃなくて材質変更して耐久性を 上げているらしい。左は純正。 左の方のスプリングはリリーフバルブの物です。 右側が新品。若干では ...
続きを読む
Posted at 2014/05/20 23:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | B20B改ぶいてっく制作日記 | クルマ

プロフィール

raynikです。よろしくお願いします。メインはFC2ブログでやってます。 http://r32rb31.blog11.fc2.com/ リンク申請もお待ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エリーゼK20A DC5純正ECUデータ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 22:28:31
エリーゼK20A DC5純正ECUデータ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/08 20:12:06
HALTECH アイドリング調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/08 20:11:41

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ハイコンプK24A搭載。8月15日公認取得、ついに完成いたしました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
EK4と戯れてます. K20A搭載

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation