時間ができたので完成に向け一仕事。
B20B改必須のVTECラインを作ります。
必要なのはこの7点。写真では一個映し忘れました・・
アダプターを取り付け、ホースエンドと接続しようとするとウォーターアウトレットが邪魔して接続できません。
なので邪魔になる部分をリューターで削ります。
後はアダプターを仮付けしホース長を決めて切断&組み付け。
ぎりぎりかわしてます。ホースエンドの角度で結構ホース長が変わるので、お気に入りの長さに切断して使います。
スピードフレックスのテフロンホース。昔に師匠から教えてもらった時はメッシュのゴムホースでしたが更に良いものが
できてます。フィッティング類も廃番になったりしてたので、また違うものを使用。
ホースはメーター売りなので1m購入。で一本作っても、もう一本十分作れるほど余ります。
品番はこちら↓
600004 スピードフレックステフロン・SSメッシュホース#4 1m 2280円
600104 ブレーキホースエンド ST #4-AN4メス ストレート 1140円
612104 ブレーキホースエンド ST #4-ANメス 120°ベント 3240円
981605 アダプター AN4オスーPT1/8オス ストレート 420円
991701 アダプター 3ウェイ NPT1/8メスーNPT1/8メスーNPT1/8メス 2400円
991101 アダプター NPT1/8オスーNPT1/8オス ストレート 420円
961605 アダプター ST AN4オスーPT1/8オス ストレート 420円
合計10,320円(今年1月時点での値段ですので、今現在はもうちょっと上がってると思います)
プラス8000円でフィッティングだけ買えばもう一本VTECライン作れますw2本もいらんけど・・
いずれも KINOKUNI で購入。
ゴールはもう少し!
Posted at 2014/06/05 23:55:41 | |
トラックバック(0) |
B20B改ぶいてっく制作日記 | クルマ