• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raynikの愛車 [ホンダ シビックフェリオ]

整備手帳

作業日:2014年8月9日

ES3 右リアパワーウィンドウレギュレータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ビスは赤マルの部分だけ。あとは内張り下部外周にはめ込しているだけなので、引っ張ればバリバリ!といやな音とともにはずれます。
2
レギュレータの固定は赤マルの部分のボルト。
黄マルの部分はガラスとの固定ボルト。
中央の大きな穴から、知恵の輪ちっくにレギュレータを取り出します。
3
モーターがやたら錆てます・・
取り外した逆で取り付ければ完了~。

動作テストする場合はリアパワーウィンドウの上下スイッチコネクタを
接続しておかないと、運転席のスイッチ単独で動かしても動いてくれません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアデッドニング

難易度: ★★

スムージングPart2

難易度: ★★★

スムージングPart2

難易度: ★★★

ブレーキ塗装

難易度: ★★

ロアアームブッシュ交換

難易度: ★★★

スムージング Part1

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

raynikです。よろしくお願いします。メインはFC2ブログでやってます。 http://r32rb31.blog11.fc2.com/ リンク申請もお待ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エリーゼK20A DC5純正ECUデータ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 22:28:31
エリーゼK20A DC5純正ECUデータ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/08 20:12:06
HALTECH アイドリング調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/08 20:11:41

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ハイコンプK24A搭載。8月15日公認取得、ついに完成いたしました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
EK4と戯れてます. K20A搭載
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation