• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゾロリパパのブログ一覧

2008年10月01日 イイね!

ダブルチョモランマ

ダブルチョモランマ先週末、テレビで秋田の情報番組を観ていると山の五代の話題が。
いまさら、チョモランマ盛りの話題もないもんだと思っていたら、「焼き肉丼・ダブルチョモランマ盛り」って・・・
何それ!

気になったので、今日、山の五代に行ってきた。
店のメニューにはダブルチョモランマなどというものがなかったので、店員聞いてみるとどうやら裏メニューのようだ。
そして、出てきたものが画像の物体・・・。

今回は真剣勝負で時間を計りながら挑戦。
何とか9分で完食できました。

ご主人の話だと、以前、肉鍋定食チョモランマを10分で食べたら無料というキャンペーンをしていたが、その時は誰も達成できなかったんだとか・・・
(あの具と汁の量はさすがに無理だろう)
でも、このダブルチョモランマは何とかなるので、皆も挑戦してみてはいかがでしょう?

追伸)
今日、秋田市の○ヘイでレギュラーがリッター149円(会員148円)!
こちらも満タン給油して腹一杯です。
Posted at 2008/10/01 14:58:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 味道 | 暮らし/家族
2008年09月13日 イイね!

スウィート・テン

スウィート・テン今日は私たち夫婦の結婚記念日。
しかも10回目のメモリアル・イヤー。

さてどうしたものかということで以前からいろいろ検討していましたが、良い企画が浮かばず・・・
とりあえず良いものをということで普段は食べない牛肉を食べることにしました。
せっかくなので秋田ブランドでは名の通った三梨牛のステーキを食べよう!
そういって朝から湯沢市にGO!

ダムの茶屋。
幻といわれる稲庭うどんを出してくれる店。
地震の影響で浄水槽を修理中で9月20日より再営業するそうだ。
7代目佐藤養助本店。二味天セイロ。
待ち時間は覚悟。さすがに旨い。
栗駒フーズ直営店。ソフトクリーム、プリンが美味。

昼食は旨い稲庭うどんをめざしダムの茶屋をめざす。
しかし、地震の影響で営業していませんでした。
おみやげに「幻」といわれる稲庭干しうどんは買えました。
おまけにバッケの佃煮瓶詰めをくれました。

結局、佐藤養助本店に行きましたが、さすがに全国ブランドうどん。
最高に美味しいのです。

デザートは旨いソフトクリームできまり!

オランダ焼きの元祖らしい。とにかく、いろいろ旨い。
画像のお姉さんは私と無関係な人です。
千年公園の鹿島様。
この公園は何故か雰囲気が怖い。
藤棚が立派なので初夏は良い感じなのだろうか。
森のバス。個室で家族でゆったり。
最近は空いているようだ。

更にオランダ焼き元祖の店に行った。これもまた旨い。

巨木巡りをしながらいろいろ観て歩く。
千年公園の鹿島様は迫力があって怖い。武道の神様だそうだ。
ここの公園は雰囲気が怖い・・・画いた人には悪いがトイレの絵が怖い。

その後、森のバスで家族温泉に入る。
気持ちの良い2時間を過ごし、スッキリして三梨牛のサーロインステーキを食べました。

贅沢な結婚記念日を過ごせて満足したのです。





Posted at 2008/09/13 21:04:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 記念日 | 暮らし/家族
2008年09月11日 イイね!

秋ですね

秋ですね朝・夕は涼しいですが、まだまだ暑めの日が続きます。
でも、徐々に秋の気配が増えてきました。

画像はご近所さんの軒先にあったアケビの実。
もう少ししたらぱっかり割れると思います。

今年はお願いして少し分けてもらおうかな?
Posted at 2008/09/11 11:08:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 観察日記 | 暮らし/家族
2008年09月06日 イイね!

仲小路ジャズフェステバル

仲小路ジャズフェステバル今日・明日は秋田駅前を中心に様々なイベントが行われています。
エコ・フェステバルに超神ネイガーショーがあるとのことで出かけてきました。

ネイガーショー、なかなかの盛り上がりでしたが、ちょっと飽きたかな。
しかし、この10月からテレビ番ネイガー、2ndシーズンが始まるとのこと。
録画しようっと!

さて、秋田駅からちょっと離れた日赤跡地では仲小路ジャズフェステバルが行われていました。
暑い中でしたが、旨いビールを飲みながらジャズ鑑賞。
夕方になると涼しい雰囲気の中、ジョエルさんの歌も加わり良いムードでした。

屋台が洗練されたものばかりで結構良い味巡りも楽しめました。
ベルギーチェリービール、最高でした!
Posted at 2008/09/06 20:21:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ | 暮らし/家族
2008年08月31日 イイね!

自由研究

自由研究昨日今日の土日は秋田市文化会館で児童生徒作品展がありました。
夏休みの自由研究の優秀作?を展示する会です。

今回は、うちの長男の作品も展示されるとのことで観てきました。

結果、なんと、金賞受賞でした!
息子の名誉、自分の事よりうれしいなあ。
Posted at 2008/08/31 18:01:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 親バカ | 暮らし/家族

プロフィール

「いい車です。大きい。 http://cvw.jp/b/138845/47999278/
何シテル?   09/29 19:25
ままと長男・次男を愛する(自称)最強マイホームパパ。 前の愛車のラフェスタは家族向けのいい車でしたが、アイサイトが楽ちんすぎて今はフォレスターに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
ダイアモンドシルバーのプレイフル2WD(寒冷地仕様)です。 とても静かで燃費も11km/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
アイサイトが嬉しくて便利
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2022年7月より

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation