• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

一時帰休オフ(爆)

一時帰休オフ(爆) 本日、一時帰休につき同僚達と作業オフです(^^)

当初の予定は手前のKトラにCDデッキ&スピーカー取付(見学)だけでしたが、ついにETC導入を決意した同僚のMPVに前日購入したばかりのETC取付作業を実施です☆






Kトラの方は手を貸すこともなく順調に作業が進行・・・



MPVはオーディオ裏からACC電源を取ることにしたのでココまでバラしてみましたが ボルト2本と数箇所のクリップで簡単に・・・(^_^;)
各純正配線が結構細い仕様だったんでちと驚きですが・・・


配線を綺麗に纏めるのに時間がかかりましたが、作業オフは午前中で終了しMPVはセットアップに向かう為、解散になりました(^^)
ブログ一覧 | EVENT | クルマ
Posted at 2009/08/21 22:44:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

オブラートだった
パパンダさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年8月21日 23:54
kトラの方向性が・・・???

次は何付けます(笑
コメントへの返答
2009年8月22日 20:09
↓ご本人から宣言されてますよ(笑)
2009年8月22日 0:41
いつもの場所だ・・・・^^;
コメントへの返答
2009年8月22日 20:10
ここなら自販機もあるからね~♪

流石に平日はガラガラです(^_^;)
2009年8月22日 0:47
軽トライカス。何気にスピーカーケーブルが太いし。
嫁さんの実家の軽トラはな~んにも付いてないので借りると寂しいですw
僕のはすぐに配線パスタになるんですが、なんかコツとかあるんですか?
コメントへの返答
2009年8月22日 20:15
こんなカスタムは結構好きだったりします♪

もともとスピーカー内蔵AMデッキだったのでスピーカーレスでケーブルも新規調達故に立派なものをチョイスした様です。

配線を纏めるコツですが、短く出来るものは短く、タイラップやビニールテープでこまめに処理するのが一番かと(^^)
2009年8月22日 14:10
乙です!!

次はHIDです♪

でも砲弾も・・・
コメントへの返答
2009年8月22日 20:17
乙です。

MPVのセットアップは無事完了したみたいです(初体験の感想は後日聞きましょう☆)

次の作業ですがHID以外にもイロイロとありそうですね(^^)

プロフィール

「ランチ🍴」
何シテル?   08/07 14:11
【OWNERS CLUB】 BLUE LEGACY OWNERS'CLUB Team Nagoya Subaru(仮 SLC(No.1323) KLC ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よひパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:49:06
[スバル レヴォーグ]スバル(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 18:26:28
純正ドラレコ 市販SDカード対応の是非 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 17:49:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついにスバル車11台目 VM系には全く魅力が無く気付けばズルズルと。。。 ルーフのクリ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついにスバル車10台目 そう言えば、最初のKH3を除いて最も非力な車だ(笑) 12 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2011.02.19納車されました。 ガソリン価格高騰が続く為、ハイオク垂れ流しからレ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2008.10.11納車されました。 GH8A S-GTが平成20年8月末豪雨にて車内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation