• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@stiのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

連休7日目 解体ショー☆

連休7日目は当初の予定通り義弟のBP5Cのナビ交換作業です。

今回の作業に必要な物は事前にいろいろと指示しておいたのでバッチリ


左上から
・純正センターパネル一式(DラーOPのビルドインナビからの交換なんで隠し財産を寄付)
・のれんわけハーネス&車種別配線キット
・今回装着の2DIN HDDナビ(6/EのABキャッシュバックキャンペーン特売でGET)
・純正オーディオからの交換に必要なボッタクリパネル(5月の岡崎店OPENフェアで20%OFF)


そんな訳で出勤日並みの朝8時から義弟の実家で作業開始~☆
まずはDラーOPのPanasonicビルドインDVDナビの取外しって事で左右Aピラー、助手席シート、メーター、助手席サイドシル、助手席側フロアカーペット、センターパネル他、前席側はこんな感じでバラバラに・・・(^_^;)




さて、ここから新しいナビの取付ですが、
①地デジアンテナ
  フロント独立4chエレメントなんで採寸しながら貼付たつもりが運転席側の位置が微妙・・・
  (義弟は気付いていないんでOK(^^)v)

②地デジアンテナ&マイク配線
  Aピラー内部のハーネスに沿って固定しながら中央へ
  余った配線は束めてメーター裏&エアコンフィルター上部に押し込み
  (ついでにエアコンフィルターのゴミ払いをサービス)

③GPSアンテナ
  純正(MOP、DOP品)同様にメーター裏の専用台座へ
  
④インフォメーター付きセンターパネル
  パナナビモニター用からの交換ですが、エアコンダクトに変なクセがありちょっと苦戦

⑤USBメモリ用ケーブル
  クローブBOX内のスペースに出せる用小物入れに穴明け

⑥ナビ本体
  ボッタクリパネルを使用するだけのことで通常のオーディオ交換と変わりなし

⑦車速・リバース信号
  BE/BH以降はお馴染みにの用品コネクターにのれんわけハーネスで
  ただ、あまりにも長すぎるので適度にショート化

⑧その他
  旧ナビ取外しでETCの電源取出部分がなくなったので、のれんわけハーネスに移設
  試運転の為にメーター及び運転席側のコラム下カバーを復元
  (メーターの固定を忘れてもう一度バラす羽目に・・・(^_^;))


ココまで完了したらEgを掛けて初期設定・・・
基本設定を済ましEg再始動をしたんですが何故か起動時に「ナビ起動」or「店頭デモ用」の選択画面が現れ何回Egを始動し直してもまだ消えない!!
取説を読み直してもこの現象について書いてない・・・
サポートセンターもお休み・・・
義弟は「普通に使えるから連休明けでいいよ」と言ってますが取付を受けた以上責任っていうか意地が・・・(笑)

ふと、お友達がこのナビを装着していたのを思い出し直電を・・・
いろいろアドバイスをいただいたんですが、どうやら気付いた時には消えてたらしいとのこと・・・(爆)
半信半疑でBP5Cを借りEg始動(この時は出る)し周辺を5分ほど爆走して戻り再始動したら見事に消えてる!!


問題も解決したってことで助手席側も復元


終盤で謎の現象もあり少々焦りましたが、予定通り5時間ほどで完了(*^-゜)vィェィ♪

ちなみに今日の工賃は昼食で~す☆
Posted at 2009/08/14 21:41:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ

プロフィール

「先日のBメンテナンスでリセットされたんでの再施工🔧」
何シテル?   08/01 10:33
【OWNERS CLUB】 BLUE LEGACY OWNERS'CLUB Team Nagoya Subaru(仮 SLC(No.1323) KLC ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23456 7 8
9 1011 1213 14 15
1617 181920 21 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

よひパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:49:06
[スバル レヴォーグ]スバル(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 18:26:28
純正ドラレコ 市販SDカード対応の是非 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 17:49:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついにスバル車11台目 VM系には全く魅力が無く気付けばズルズルと。。。 ルーフのクリ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついにスバル車10台目 そう言えば、最初のKH3を除いて最も非力な車だ(笑) 12 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2011.02.19納車されました。 ガソリン価格高騰が続く為、ハイオク垂れ流しからレ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2008.10.11納車されました。 GH8A S-GTが平成20年8月末豪雨にて車内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation