• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@stiのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

世界最高レベルのレーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

 レガシィB4 H20 BL5F


■今まで使用していたブレーキフルードを教えてください。

 Axis RC-267
 SUBARU純正 トラビック用DOT4


■サーキット経験はありますか?

 なし(体験走行のみ)


■ブレーキフルードに求める性能は何ですか?

 ハードな走行時でも常に安定した性能を保つ


■ディクセルのイメージを教えてください。

 ブレーキパッド&ローターをリーズナブルな価格で提供している


■フリーコメント

 社外キャリパー用のパッドを発売して欲しいですね(^^)


※この記事は世界最高レベルの レーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!について書いています。
Posted at 2009/06/08 20:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年06月06日 イイね!

休出帰りにリベラルフェアへ

休出帰りにリベラルフェアへ近くでリベラルフェアが開催されていたんですが生憎の休出・・・
午前中からお友達が行っているのはブログで知ってましたがどうしようも無いです(>_<)

そんなんで夕方、休出帰りにBadenに寄ってみるとTeam Nagoya Subaru (仮 な方々がまだ居ました(笑)

自分は何も買いませんでしたが、某氏の漢っぷりを期待しつつ駄弁ったあとは5人で3.6Rの試乗へいつものDラーへ行き19時頃の解散となりました(*^_^*)



※画像は物色中の漢な方です♪
Posted at 2009/06/06 23:43:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ
2009年06月06日 イイね!

昨日の答え☆

昨日の答え☆昨日のプログで問題にした新型レガシィ(BM/BR)の部品ですが正解は・・・










③200~250回廻してパーキングブレーキ強制解除でした(*^_^*)

グレー(白)っぽい部品を外して画像の工具を差込ひたすら回すことで解除可能です。
Posted at 2009/06/06 20:35:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2009年06月05日 イイね!

SUPER GTに新型レガシィ参戦!!

SUPER GT.NETで確認したんですがR&D SPORTが第6戦(8/22、23)鈴鹿700kmに新型SUBARUレガシィB4をベースとしたGT300レース車両で参戦すると発表した様です!!

クスコ インプレッサが撤退したGT300に再びボクサーサウンドが復活することは嬉しい限りですね(*^_^*)
関連情報URL : http://www.supergt.net/jp/
Posted at 2009/06/05 23:29:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ
2009年06月05日 イイね!

【問題】コレはなんでしょう?

【問題】コレはなんでしょう?突然ですが画像中央のグレー(白)っぽい部品はなんでしょう?(*^_^*)

新型レガシィ(BM/BR)から採用され実際に使用する為にはコレを外してからおこないます。






①豪雨で浸水した際の水抜き穴

②DラーOPのパドルランプ(昇降の足元を照らすランプ)の取付・配線穴

③200~250回廻してパーキングブレーキ強制解除

④その他



奥に見えるMyレガ・・・カッコイイですわ~(笑)
Posted at 2009/06/05 14:29:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | CAR | クルマ

プロフィール

「木金と夏季連休出勤分の代休だったけど初日の夜に発熱して今日もボランティア団体の活動キャンセルして引きこもり🤣
翌朝には平熱まで下がったけど週末はRallyJAPANなんでね」
何シテル?   11/02 12:07
【OWNERS CLUB】 BLUE LEGACY OWNERS'CLUB Team Nagoya Subaru(仮 SLC(No.1323) KLC ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1234 5 6
7 89 101112 13
14 1516171819 20
21222324 25 2627
2829 30    

リンク・クリップ

よひパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:49:06
[スバル レヴォーグ]スバル(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 18:26:28
純正ドラレコ 市販SDカード対応の是非 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 17:49:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついにスバル車11台目 VM系には全く魅力が無く気付けばズルズルと。。。 ルーフのクリ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついにスバル車10台目 そう言えば、最初のKH3を除いて最も非力な車だ(笑) 12 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2011.02.19納車されました。 ガソリン価格高騰が続く為、ハイオク垂れ流しからレ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2008.10.11納車されました。 GH8A S-GTが平成20年8月末豪雨にて車内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation