• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@stiのブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

プロドラGC-010E

プロドラGC-010E今年も恒例のスタッドレスへ換装完了!(^^)!

全体的にダーク過ぎてしまうんで好きじゃないけどガンメタホイールだとスポーティに見えてしまう・・・

まぁ、出来ることならこのタイヤの恩恵を受けるシーンに出会わない様にしたいな~
Posted at 2010/12/29 00:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAINTENANCE & MODIFY | クルマ
2010年12月26日 イイね!

本日の作業 12/26

昨日の作業に続き、今日はこんな感じで相方のBL5Cを弄ってみました(^^)


【RECAROシート補修】


シート背面にあるダクトカバーが何度嵌めても外れてしまう不具合が・・・



カバーの爪部分に薄々な強力両面テープを貼り×2



これで暫く様子見としますか(^^)v


【フィルムアンテナ(リア)貼付】


4系統のアンテナがあるんですが、このモデルは前後に取付るタイプなんで配線は面倒な予感・・・
冬場なので車内を暖房+リア熱線もONして貼り付き易くしています。


【フィルムアンテナ(フロント)貼付】


リアは順調に行ったんですが、右は粘着部分が微妙に汚い・・・
左は綺麗に貼れたものの1年点検の○シールを剥がして移設する手間が少々


【ナビ本体取付】



本来、運転席下設置だけど使い勝手を考慮して助手席下へナビゲーショントレーにて取付(BL5Fはマッキンアンプが鎮座するので運転席下)
同乗者に蹴られない様にカバー付き


ナビ取付完了には既存のモニター、チューナーを始めメーター裏のGPSやら外す物がいっぱいあるけど年内には完成したいところです\(^o^)/
Posted at 2010/12/28 00:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAINTENANCE & MODIFY | クルマ
2010年12月25日 イイね!

本日の作業

本日の作業BL5FのジャッキUPから始まった今日の作業ですが、メインは相方のBL5Cの年末・年始の連休中にすべき事の事前準備です☆








まずはBL5F編

【マフラーアース ~Fパイプ~】


本当は前方のボルトにする予定でしたが固くて潜った姿勢では難しかったんで近場で妥協


【シザーズジャッキ受皿修正】


標準でサイドスポイラーが付いていてジャッキポイントはサイドシル+エアロで厚みがあり最近、ジャッキが引っかかり易いので確認すると長年の使用で受皿の角が内側にダレてたんでヤスリで形状修正
※写真は修正前



続いてBL5C編

【光ビーコン取付】


両面テープで貼付


【フィルムアンテナ&配線撤去】



端っこをドライバーで捲り剥がしてパーツクリーナーで粘着残りを撤去
配線のアースがルーフトリム内だったので面倒だった(^_^;)


【配線仮置き】


外部スピーカー、ビーコン、既存アンテナ配線を月末まで仮置きなんでダッシュボードに養生テープで固定


【地デジチューナー取付】


専用のブラケットでトランクから吊り下げ


【ジャンクションBOX取付】


グローブBOX内の車検証トレーを一部カットし取付
中古なんで専用スペーサは無く両面テープを積層して代用


とりあえずはココで一旦終了~♪

明日はフィルムアンテナ前後(アンテナのみ)、ナビ本体設置(助手席下)、既存チューナー撤去(運転席下)までしたいところですね(^_^)
Posted at 2010/12/26 04:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAINTENANCE & MODIFY | クルマ
2010年12月25日 イイね!

久々に

久々に相方のBL5Cを弄る前にBL5Fを少々弄ってみました☆

作業開始早々、驚愕の事実が・・・
ガレージジャッキを上昇させるにはスロープが低い!!
車体下には十分差し込めるんですが、STIスポイラ+ゴムリップ付きなシャコタンだとバーを動かすだけのクリアランスが・・・(>_<)

まだ、リア側でしか使用してなかったんで気付かなかったんですが、シザーズジャッキでもう少し持ち上げてから使用するのが必須みたいです(^^;
Posted at 2010/12/25 18:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAINTENANCE & MODIFY | クルマ
2010年12月18日 イイね!

今夜は豪華に

今夜は豪華にこんなブツが目の前に( ̄∇+ ̄)
Posted at 2010/12/18 20:03:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | FOOD | 旅行/地域

プロフィール

「ランチ🍴」
何シテル?   08/07 14:11
【OWNERS CLUB】 BLUE LEGACY OWNERS'CLUB Team Nagoya Subaru(仮 SLC(No.1323) KLC ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

よひパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:49:06
[スバル レヴォーグ]スバル(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 18:26:28
純正ドラレコ 市販SDカード対応の是非 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 17:49:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついにスバル車11台目 VM系には全く魅力が無く気付けばズルズルと。。。 ルーフのクリ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついにスバル車10台目 そう言えば、最初のKH3を除いて最も非力な車だ(笑) 12 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2011.02.19納車されました。 ガソリン価格高騰が続く為、ハイオク垂れ流しからレ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2008.10.11納車されました。 GH8A S-GTが平成20年8月末豪雨にて車内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation