• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMPUL630Rのブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

会津若松へ。

来週は月曜日が平日で火曜日が休日。
こんな休日に挟まれた平日は仕事のモチベーションが上がりません。
そんな時は自営業の気楽さで連休にしてしまえ。

しかも平日なので観光地も比較的人が少なかったり宿泊費が休日より控え目だったりします。

何処に行こうか思案していた時に義母さんがテレビで大内宿の事を取り上げた番組を見ていたようで、「何やら景色は良さそうだけど行った事はある?」と。
はい、行き先決定。


僕自身は会津若松は心の故郷と思っていますので何度行ったかわかりません。でも何時行っても心が和みます。 
日曜日泊の月曜日が帰宅予定、ですが時間によっては鬼怒川温泉か川治温泉辺りでもう一泊するかも知れません。

そんな折、偶々みん友さんが会津若松のお土産を貰った事を日記に上げてあおり、来週行く事をコメントしたら興味があるようでした。

会津若松の魅力を全て表す事は難しいと思います。
観光地に何を求めるかによっても好みは変わりますし、年齢や性別にもよります。
ただ僕の趣味は歴史が好きなので城と史跡。

会津若松は蒲生氏郷公、上杉景勝公、保科正行公と魅力的な武将や大名が治めた地です。

教科書にのる程の出来事もこの地で繰り広げらており、尊敬する上杉景勝公が家康の指揮する日本の半数の武将を迎え討つ覚悟で陣を張るも(と言っても白河です。)石田三成の挙兵を知り家康は反転。
また、戊辰戦争で強大な維新軍を迎えて徹底抗戦し落城するも会津魂を貫き通しました。

そんな史跡がそこかしこにあり本気で観光しようとしたら一週間は必要となります。

今回は一泊なのでかなり観光スポットを絞る予定。


しかし…、問題発生。
何と今朝起きたら腰に激痛がはしります。まさか睡眠中にギックリ腰?
そこそこの遠距離なので運転に支障が出ない事を祈るしかありません。

そんな可哀想な僕が痛い腰を庇いながら築地市場へ買い出しに、そして何時も魚を配達してくれるお兄ちゃんが僕に近づき言った一言「お爺ちゃんみたい。」…。

痛みが収まったらどうしてくれようか?
Posted at 2015/10/29 15:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「交渉決裂。

半金だけ振り込んで「車と書類をよこせ」と…、馬鹿なのかな?馬鹿なんだろうな。

岐阜県在住の人らしいが、年内に板金と機関の修理を終わらせろとか無理難題を言ってもいたらしい。」
何シテル?   12/08 22:25
IMPUL630Rです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
1112 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
252627 28 293031

愛車一覧

その他 IMPUL630R その他 IMPUL630R
本物の630Rです。 セドリックベースの希少なターボ車、青内装。 購入時6万7千キロで綺 ...
その他 IMPUL630R その他 IMPUL630R
本物の630Rです。 グロリアベースNA、茶内装の一番多かったパターン。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
何故か二台目の18クラウン。
いすゞ エルフ 隼丸 (いすゞ エルフ)
キチンと公認を受けました。 相性を注いだ車。 お金も使いましたが楽しい事も沢山ありまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation