• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月29日

リヤスタビ

もう少し路面のギャップを素直に吸収しないかな?と、足が動く抵抗になってそうなので弱くしてみた。

さっさと両側リンクを外してスタビを動かしてみると、ゴムブッシュと擦れてギコギコいってるし・・。つける時に吹いたシリコンスプレーなんてあっというまに飛んでいっただろうなー。固形タイプのグリスのほうが長持ちするか?

で、乗り心地はかなり改善。
ついでに曲がる方も試してみると、下り道は勢いでどうにかなるが、上りでリヤがロールしきるのがワンテンポ遅れる感じ。ロール量が増えてるはずなので、それだけ動いた分かな。こういうのは一度気になるとそこに神経を集中させるから余計にムズムズする(笑)

ロールの量は、基本はバネレートで調整するもの・・らしい。1kじゃわかりにくいかなーといっても、2k上げると前後7kか。さすがにイレギュラー?
そのまえに減衰弄って修正効くか試してみるかなぁ。重そうなリヤゲートが少し怨めしい
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2006/09/29 22:22:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2007年1月6日 15:19
参考程度に。うちのワゴン君はフロント10kリヤ7kです。
スイフトのバネ使うと乗り心地いいですよ。
ダンパーはスペシャルですが・・。
コメントへの返答
2007年1月6日 23:30
スイフトは評判いいですねー。春になり次第バネも弄ろうと計画練ってます。
直巻きこれが初なんですが、フロント7kって慣れると少しタルいところありますね。
・・10kか。大台に乗せるかどーか、悩みどころ(笑)

プロフィール

「乗り心地 http://cvw.jp/b/138892/47456133/
何シテル?   01/06 13:12
サボるためには全力を尽くします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ノア]トヨタモデリスタ / MODELLISTA シグネチャーイルミブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:43:24
[トヨタ ノア]SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:36:56
[トヨタ ノア]トヨタ(純正) 86後期ボルト・ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:35:32

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023年12月から乗り始めました。 どうぞよろしく(・∀・)
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
いつまで乗れるかなー
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
荷物も積めて四人乗れて走って愉しいオールラウンダー。 使い倒せる車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation