• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふたきのブログ一覧

2006年03月23日 イイね!

社外バネ2

TANABEさんはやはりGDBと混同してた。分かり難い車種構成だし仕方がない。GGA-Eの実車確認は取れてないという話だけど、そもそもこの車種の実車を持っているアフターパーツメーカーさんなんて居るんだろうか?
細かいところを見ていくと、E型GDB用GF210のバネレートをみると5.8/4.4 kg/mmまで上がってたりとかする。おまけにGDB-E純正アブソーバもD型比で減衰を落としてるっていう話(@インプマw)。
E型になって乗り心地が悪くなったという話も運動性能が落ちたっていう話も殆ど聞かない事からも、バネレート↑減衰↓(相対的にしか無理だ)の方向性は間違ってないとおもう。
・・・・所詮机上の空論。伝聞以外の比較対象が無い笑)

しかし結局のところD型までのGDBとGGA用バネは同一品なわけでーてTANABEさんのGDB確認グレードがSTIスペCになってる。
車軸重(kg)
GDB→880/580
スペC820/550(エアコンつけると前+20)
GGA→820/560
純正でSTI比前片輪30kg、スペC比ほぼ一緒。

ウチのはいじってるぶん後ろ下がりの懸念も多少はあるけど、いいセンいけるかな?

大体ここまで考えるなら最初から車高調なりにいけば済む話なのに(ボヤキ)
Posted at 2006/03/23 14:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年03月22日 イイね!

社外バネ

TANABEのGF210、GGA-E型以降はサス形状変更のため適応外。たまに見かける対応がC,Dまでで途切れているのはそのせいか。只でさえワゴンは肩身狭いのに、SUBARUさんてばこだわりすぎですよー
Posted at 2006/03/22 15:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年03月19日 イイね!

風強かった・・

φ(.. )メモシテオコウ
23km/2h弱

ダウン&レートアップバネ検討中。

純正低速域の突き上げってバネレート云々の前にアブソーバが動いてる気がしない。こういう時が一番ストローク速度が高い時。

速度が乗ってロールするときのぐらっとくる感じ・・ストローク速度はある程度ゆっくりでアブソーバの減衰が立ち上がらない時、こういう時は逆にバネが弱いんじゃないのかな。

要するに純正はアブソーバの減衰>>バネなのではなかろうかと、生兵法は怪我の元だぞ>自分

でも換える。
純正バネが3kg/mm程度?←いい加減です
S203デフォは地味に6.1/5.1kg/mmと高めだし・・ってあれ?
S203とGDB-EすぺCTypeRA(長い)のストラットASSYは同一品だった。確かに、[専用]サスとは何処にも書いてない(笑)

・・もともとGGAはGDBより前軸で50kgとか軽いはず。実はワゴンは重量配分だけ見るとスペCに近いものがある。後軸、そんなに重くないぞ?
ウチのGGAはエキマニと電池でオーバーハングが軽くなって、さらに近いうちに重い純正サブフrげほげほなので、やっぱりGDB系からの流用はパスかな。4kg/mmでも片側40kg重さが違ったらもとから10ミリ車高変わるわけだし(そんな単純なものなのか?)、それは格好悪い。

GGA後期対応でバネレートが「高め」なもの・・現状第一候補、TANABEのGF。4.3/4kg/mm、某通販で二万円。安!
Posted at 2006/03/19 21:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月12日 イイね!

今年の花粉症

割と樂かな?
と打ってなぜかと旧字体を出してくださいましたウチのATOK。何を覚えてるんだろう(笑)

ロドスタ乗ってる友達は相変わらず目と鼻が辛そうだったが、私はなぜか(今のところ)軽症。ジョグで抵抗力あがってる・・だといいなぁ。

明日の予報も冬型気圧配置で北関東の花粉は四段階下から二番目だ!頼むからこのままいって下さいよー(>.<)
Posted at 2006/03/12 22:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花粉症 | 日記
2006年03月10日 イイね!

軽トラ車検のおみやげ

軽トラ車検のおみやげ一昨日車検に出かけたサンバーが帰ってきたら、助手席に積んでありました。
中身は三台のペーパークラフト。

  • 先々代レガワゴンGT
  • 現行B4 3.0R
  • 現行アウトバック 3.0R

作らないでとっておこう・・
Posted at 2006/03/10 18:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り心地 http://cvw.jp/b/138892/47456133/
何シテル?   01/06 13:12
サボるためには全力を尽くします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ノア]トヨタモデリスタ / MODELLISTA シグネチャーイルミブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:43:24
[トヨタ ノア]SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:36:56
[トヨタ ノア]トヨタ(純正) 86後期ボルト・ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:35:32

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023年12月から乗り始めました。 どうぞよろしく(・∀・)
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
いつまで乗れるかなー
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
荷物も積めて四人乗れて走って愉しいオールラウンダー。 使い倒せる車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation