• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

イジイジ

今日は、天気も良いので少しイジイジしようと

転がしてたルーフスポイラーを取り付けにかかった

ひとりでやっていたので取り付けがズレて

両面テープだけだから、すぐ外れる

と思ったんですが…

外れません(ーー;)

僕の全体重をかけてぶら下がっても取れない

嫁さんと2人がかりで力入れて…

バキッ!!と音を立てて外れました

しかしルーフスポイラーは合わせ目が割れて

大破(>人<;)

終了です。

エアロの取り付けは2人以上でやりましょう

あ〜あ ウインカーをLEDにでもしよ
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2011/05/14 15:03:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 15:21
悲しすぎまするぞがく~(落胆した顔)

気を取り直して頑張って下さいなわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
コメントへの返答
2011年5月18日 12:12
ガックリでしたよ

なんとか補修できないかなぁ

チャレンジしてみます

がんばれ俺(^◇^;)
2011年5月14日 15:58
やっちゃったんですね・・・。
バキッと。
ごはん粒で・・・付かないか(汗)
エアロパーツは1人だと色々トラブルが
有りますよね~。
コメントへの返答
2011年5月18日 21:52
やっちゃいました(^_^;)

よっしーさんなら補修できるかもしれない

助けてくれ~~

2011年5月14日 16:32
ありゃ~、残念でしたね。(T_T)
お怪我とかありませんでしたか?

両面テープの接着力も侮れませんね…
コメントへの返答
2011年5月18日 21:53
怪我は・・・

両面テープ剥がすのに

爪が剥げました(T_T)

ちょっと痛い
2011年5月14日 16:56
あららf^_^;)

僕もゴルフの時に自分で取り付けましたが
接着はボンドでしたf^_^;)
コメントへの返答
2011年5月18日 21:54
元々フィッティングがいいエアロではなかった

だからなかなかうまくつかなくて・・・

強引につけたら失敗でした

つけたままにしとけば破壊はなかったんですがね
2011年5月14日 20:45
破壊( ̄□ ̄;)

両目テープも強いんですね(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2011年5月18日 21:55
超強力と歌ってありましたからね

かなり強力でしたよ

まさかこれほどまでとは

フィッティングさえよければ

ネジ止め不用でしたよ
2011年5月14日 21:12
どもこんばんわ。


あらら・・・・


しかし両面テープってけっこう頑丈なのですね(^^;


コメントへの返答
2011年5月18日 21:56
かなり強力でしたよ

貼り付ける面積が広いときは

要注意です

気をつけましょう
2011年5月15日 1:47
>全体重をかけて

かなりの重みかと(^-^;

しかし・・・
悲しすぎる・・・
コメントへの返答
2011年5月18日 21:57
体重+力が加わってるから

100キロ以上の力が加わってるはず

なのに取れないとは

恐るべし両面テープ
2011年5月15日 2:04
壊れたのはきついですね・・・

両面テープって頑丈なんですね(・д・)

あきらめずにまた、装着してフォトアップお願いします(・∀・)
コメントへの返答
2011年5月18日 21:58
補修できるのかどうかも

よくわかりません(-_-;)

原型は止めてるので

コーキングボンド使えばつくかも

しかし失敗したら完全にアウトです
2011年5月15日 6:13
残念でしたね(汗)


両面テープのあの粘着力は一体なんなのでしょうか…

コメントへの返答
2011年5月18日 21:59
粘着力・・・

どうやったらあんな強くつくのか・・・

僕にもわかりませんよ

でもちゃんと固定したいときには

頼もしいですよね
2011年5月15日 7:13
チッス!! “ヘ(▼∀▼*)

あっ・・
 撃沈じゃねぇ・・・。

元気を出して☆
コメントへの返答
2011年5月18日 22:00
撃沈どころじゃないですよ(T_T)

破壊したスポイラー見て

さっさとしまいこんじゃいました

悲しいから・・・

次は何しようかな
2011年5月15日 12:25
車体は無事だったんですか?
コメントへの返答
2011年5月18日 22:01
車体はなんとか無事でしたが

純正のルーフの内部が破壊されてます

これは替えがあるからいいんですけどね
2011年5月15日 18:36
最近の両面テープはかなり丈夫なのですねー。

ルーフスポイラーご愁傷さまです・・・^^;

両面テープと言えば、モッコ号に装備していたアイラインは安物の両面テープだったので、山陽道で飛ばされてしまいました。f^_^;)

コメントへの返答
2011年5月18日 22:02
たぶんあの両面テープなら

外れることはないでしょうね

むしろ外したくても取れなくなるでしょう

恐るべし両面テープ
2011年5月16日 12:22
住友スリーエム製の両面テープは
侮れません!
まぁ、これだけ強力だから、
どんな事とがあっても取れないと、
安心できるんですけどね。
コメントへの返答
2011年5月18日 22:03
そう

まさにスリーエム製両面テープです

しかも超強力でしたから

ひとたびつければ取れることはないでしょうね

頼もしいんだけど失敗できません(-_-;)

プロフィール

「@$★м!м!★$ さん
自分が量販店で働いてたころは、即作業に取り掛かってましたが、今は人も半分くらいしか居ませんからね
オイル交換、タイヤ交換メインで、その合間に作業するんでしょうね
まぁ丁寧にやってくれるならそれで良いけど😅」
何シテル?   07/15 16:17
ふたりの娘のお父ちゃんです。 娘たちも大きくなり、それぞれ音楽、テニスで活躍中 自分も気が付けば50代のおじさんに?? 大きい車も必要なくなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR Reiz オールLEDテールランプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:09:24
備忘録 MY2025 コーディネートスタイル フォグライトガーニッシュ仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 20:49:38
今週のイベント終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 07:57:09

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX コーディネートスタイル (ホンダ N-BOXカスタム)
エスクァイアからの乗り換えです タントカスタムと散々迷った挙句、N-BOXカスタムに決め ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
嫁さんのタントを先に買い替えることになり、5/13契約 ダイハツの不祥事により納車時期が ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
セレナからの乗り換えです 自分で買った初めてのトヨタ車です 平成27年6月27日納車 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
11年もののムーヴカジュアルに代わって近所のお出かけの足として購入。 秋吉台は山口を代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation