• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

xperia acroを使ってみて

xperia acroを使ってみて 先日の土曜日に機種変更しましたが

xperia acroを使ってみた感想

なかなかいいです!!

読み込みのスピードなんかはiphone3GSとは比べ物になりません

電波の入りが良いことも手伝って快適に使えます

カメラの性能も比じゃないですね

半日くらい使い方で手こずりましたが

もともとiphoneだったので

1日あれば大体使い方はマスターしました

iphoneは着信音変えたりとか出来ないし

出来ても面倒くさいですが

アンドロイドはある程度融通が利いててとてもいいです

そのぶんセキュリティに問題ありみたいなんで

とりあえずウイルスソフトみたいなのは入れときました

もっと使いこなせるように研究しなくては!!
ブログ一覧 | エクスペリア | 日記
Posted at 2011/10/18 22:11:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

おはようございます!
takeshi.oさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

粟又の滝
sarupandaさん

この記事へのコメント

2011年10月18日 22:33
こんばんはー

わたしもコレ買おうかなとかとか考えています。
Windows phoneも研究中。
悩む・・・。
コメントへの返答
2011年10月19日 21:48
Windows phone

僕も気になってましたが

お店の人に

まだ様子を見たほうがいいと言われ

やめました
2011年10月18日 22:40
アテクシ、未だに使いこなせずスマホ難民です。(爆)
;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

なので、うちのacroはサブ機のままですが、外出してて調べ物するときは便利ですよね♪
(゚∀゚)

iPhoneは、使ったことないんで分かりませんが、4Sって並んで買うほどイイ物なのかしら?
(; ̄Д ̄)?

コメントへの返答
2011年10月19日 21:50
ひと通り使ってみて

色々融通利くので楽しめます

スマホには慣れていたから

やっとこれでスマホ1台に絞れます

2つも3つも持ち歩くのはたいぎい
2011年10月19日 5:21
acroにしましたか (^-^)v

私はdocomoのacroですが、使い出して約2ヶ月が経過した所です。、

使い勝手は良いのですが、メモリが少ないのがネックでした。

root化してからは、通常では保存場所を動かせないアプリ等も動かせたり、アイコンを弄ったりとカスタマイズ出来るようになり、更に快適です。

ただし、保証は無くなりますがwww
コメントへの返答
2011年10月19日 21:51
root化ってなんなんですか?

iphoneで言うところの脱獄みたいなもの?

動作は不安定になりませんか?

特に異常なしならやってみたいです
2011年10月19日 6:16
おはようございます(^o^)v
自分もacro使ってますがいまだによくわかりません(>_<)スマホは難しいですね。
コメントへの返答
2011年10月19日 21:52
僕も初めてスマホ持ったときは

やめときゃよかったと思いました

使い方が全然違うから

とまどいましたよ

今は慣れてるから大丈夫ですけどね
2011年10月19日 22:02
同じだと思います。

root化してから2週間位?経ちますが、特に問題は発生してません。

ちょっと手間がかかりますが、色々カスタマイズ出来て楽しいですよ (^-^)v
コメントへの返答
2011年10月20日 22:00
なるほど

ちょっと調べてみましたが

iphoneの脱獄よりも難しそうだ(^_^;)

僕に出来るのかな?
2011年10月20日 22:09
かめさんと言う方が書いているHPが分かりやすいかと思います。

順をおっていけば、40過ぎの私にも何とかなりました。

acroは失敗してもやり直しが効くので、安心して?出来ました。
(最初に初期化しないと上手く行かない様です。)

保証が無くなり、自己責任となります…と言う点では車弄りと一緒ですねwww
コメントへの返答
2011年10月21日 22:01
HPチェック入れてみましたよ

でもよく読まないと???でした(^_^;)

しっかり読めば僕にも可能かな

けど、とりあえず現状でも満足してるので

物足らないと思い始めたら

やってみます
2011年10月20日 22:48
いいですね!

僕はDOCOMO派なんで
来年当たりはスマフォンねらっています!

コメントへの返答
2011年10月21日 22:02
docomoも冬モデル発表してましたね

スマホは最初大変だから

頭柔らかいうちに

とりあえず使ってみることをお勧めします

機会物強いと思ってた僕でさえ

最初はかなり手こずりましたよ(^_^;)

プロフィール

「@$★м!м!★$ さん
自分が量販店で働いてたころは、即作業に取り掛かってましたが、今は人も半分くらいしか居ませんからね
オイル交換、タイヤ交換メインで、その合間に作業するんでしょうね
まぁ丁寧にやってくれるならそれで良いけど😅」
何シテル?   07/15 16:17
ふたりの娘のお父ちゃんです。 娘たちも大きくなり、それぞれ音楽、テニスで活躍中 自分も気が付けば50代のおじさんに?? 大きい車も必要なくなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR Reiz オールLEDテールランプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:09:24
備忘録 MY2025 コーディネートスタイル フォグライトガーニッシュ仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 20:49:38
今週のイベント終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 07:57:09

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX コーディネートスタイル (ホンダ N-BOXカスタム)
エスクァイアからの乗り換えです タントカスタムと散々迷った挙句、N-BOXカスタムに決め ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
嫁さんのタントを先に買い替えることになり、5/13契約 ダイハツの不祥事により納車時期が ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
セレナからの乗り換えです 自分で買った初めてのトヨタ車です 平成27年6月27日納車 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
11年もののムーヴカジュアルに代わって近所のお出かけの足として購入。 秋吉台は山口を代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation